ロトの妻の塩柱
ロトの妻の塩柱(ロトのつまのしおばしら、英語: Pillar of Lot's wife)は旧約聖書でソドムとゴモラの滅亡に関連した話で、ロトの妻が神に振り返るなと言われたのに振り返ったために塩柱にされたと言われるもの。
概要[編集]
ロトの妻の塩柱は旧約聖書でソドムとゴモラの滅亡に関連した話で(『創世記』第19章)、ロトとその家族は神によって救われるが、逃げる途中は振り返るなと神に言われたのに、ロトの妻は振り返ったために塩柱にされたと言われているもの。
イスラエル南東部の死海西岸の公道90号線に沿ったソドム山の上に見える。エン・ボケックのすぐ南にあり、現在は観光地にもなっている[1][2]。