リーヒマキ
ナビゲーションに移動
検索に移動
リーヒマキ Riihimäki | |
---|---|
位置 | |
![]() リーヒマキの位置 | |
行政 | |
国 | ![]() |
県 | カンタ=ハメ県 |
郡 | リーヒマキ郡 |
市 | リーヒマキ |
地理 | |
面積 | |
市域 | 125.56 km2 |
人口 | |
人口 | (2016年現在) |
市域 | 29,286人 |
人口密度 | 233人/km2 |
リーヒマキ(Riihimäki)はフィンランド南部の都市。カンタ=ハメ県リーヒマキ郡に属し、ヘルシンキの北、約69kmに位置する。人口は29,286人 (2016年)。
歴史[編集]
リーヒマキの街は鉄道の開業と共に建設された。1862年にヘルシンキ - ハメーンリンナ間に建設されたフィンランド幹線鉄道の途中駅としてリーヒマキ駅が開業した。さらに、1869年にリーヒマキ・サンクトペテルブルク鉄道のリーヒマキ - ラハティ間が開業してからは交通の要所になった。1922年にリーヒマキはハウスヤルヴィから分離され、マーケットタウンとなった。
出身著名人[編集]
姉妹都市[編集]
外部リンク[編集]
|