ハノイ駅
ハノイ駅 | |
---|---|
![]() 駅舎
|
|
Hà Nội Hanoi |
|
所在地 | ![]() ハノイドンダー区 レドゥアン 120 |
所属事業者 | ベトナム鉄道 |
駅構造 | 地上駅 |
ホーム | 3面5線 |
開業年月日 | 1902年 |
乗入路線 5 路線 | |
所属路線 | 南北線(統一鉄道) |
キロ程 | 0km(ハノイ起点) |
(5km) ザップバット►
|
|
所属路線 | ハノイ・ラオカイ線 |
キロ程 | 0km(ハノイ起点) |
(2km) ロンビエン►
|
|
所属路線 | ハノイ・クワンチュウ線 |
キロ程 | 0km(ハノイ起点) |
(2km) ロンビエン►
|
|
所属路線 | ハノイ・ドンダン線 |
キロ程 | 0km(ハノイ起点) |
(2km) ロンビエン►
|
|
所属路線 | ハノイ・ハイフォン線 |
キロ程 | 0km(ハノイ起点) |
(2km) ロンビエン►
|
ハノイ駅(ハノイえき、ベトナム語: Ga Hà Nội / Ga河內?)はベトナムのハノイに位置するベトナム鉄道の駅である。
概要[編集]
ハノイ駅は、ベトナムの首都であり人口650万人が暮らすハノイ ドンダー区にある。1902年のフランス植民地時代に設立された、ルネッサンス様式の駅であったが、1972年にベトナム戦争による爆撃を受け破壊された[1]。現在では、爆撃を免れた駅両側の部分に当時の面影をしのぶことができる。根幹路線である南北線を始めとする4支線の列車が発着する、ターミナル駅である。
利用可能な路線[編集]
- ベトナム鉄道
- 南北線(統一鉄道)
- ハノイ・ラオカイ線
- ハノイ・クワンチュウ線
- ハノイ・ドンダン線
- ハノイ・ハイフォン線
歴史[編集]
駅構造[編集]
3面5線の地上駅。なお、ホームは嵩上げされておらず、線路のある高さとあまり変わらない。構内は石畳で舗装されており併用軌道のようになっている。また、駅付近の本線路にも併用軌道区間が存在する。
ギャラリー[編集]
-
2階建て列車[1]
隣の駅[編集]
- ベトナム鉄道
- 南北線(統一鉄道)
- ハノイ駅 - ザップバット駅
- ハノイ・ラオカイ線
- ハノイ駅 - ロンビエン駅
- ハノイ・クワンチュウ線
- ハノイ駅 - ロンビエン駅
- ハノイ・ドンダン線
- ハノイ駅 - ロンビエン駅
- ハノイ・ハイフォン線
- ハノイ駅 - ロンビエン駅
脚注[編集]
- ^ 『アジアの鉄道を旅する』(高橋敏厭昭著、山海堂、1998年)p.177
参考文献[編集]
- 『アジアの鉄道を旅する』(高橋敏厭昭著、山海堂、1998年)
関連項目[編集]
|
|
|
|