コンテンツにスキップ

ノート:ガンダムシリーズ一覧

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
話題を追加
最新のコメント:1 年前 | トピック:機動戦士ガンダムSEED FREEDOMについて | 投稿者:Ringecchi

【提案】まとめ方の変更、情報量の削減

[編集]

シリーズごとではなく映像作品、書籍作品という風に媒体で分けるほうがいいと思います。今の記事構成のままだとアナザーや新機軸の新作出る度に大見出しを作らないといけないので…。ASH-1会話2022年10月3日 (月) 11:43 (UTC)返信

追記:あとこの記事は見づらいらしく(ツイッター上でそのような書き込みも確認)、これについては私も同意見です。なのでレーベル、出版社、作者のどれか、もしくは作品名以外をすべて削ってシンプルにすべきだと思うのですが、どこまで削除していいものやら--ASH-1会話2022年10月3日 (月) 11:48 (UTC)返信

反応がなかったのでひとまず草案を反映してみました。至らない部分があったら指摘、修正お願いします。--ASH-1会話2022年10月11日 (火) 16:04 (UTC)返信

PlayStationソフト記事の改名提案

[編集]
  • 提案 以下の通り、改名を提案します。
改名前 改名後
機動戦士ガンダム (プレイステーション)ノート / 履歴 / ログ / リンク元 機動戦士ガンダム (PlayStation)
機動戦士ガンダム (プレイステーション2)ノート / 履歴 / ログ / リンク元 機動戦士ガンダム (PlayStation 2)
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア (プレイステーション)ノート / 履歴 / ログ / リンク元 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア (PlayStation)
機動戦士ガンダムSEED (プレイステーション2)ノート / 履歴 / ログ / リンク元 機動戦士ガンダムSEED (PlayStation 2)
機動戦士Ζガンダム (プレイステーション)ノート / 履歴 / ログ / リンク元 機動戦士Ζガンダム (PlayStation)
機動戦士ガンダム戦記 (プレイステーション3)ノート / 履歴 / ログ / リンク元 機動戦士ガンダム戦記 (PlayStation 3)
機動戦士ガンダムUC (プレイステーション3)ノート / 履歴 / ログ / リンク元 機動戦士ガンダムUC (PlayStation 3)

ノート:プレイステーションシリーズ/統一改名提案の適用範囲は"PlayStation系ゲーム機本体および主としてこれを対象とする周辺機器。また主にそれらから派生し、あるいは強く関連しているサービス。これら対象記事に付随する記事やカテゴリも含む。"となっていますが、発売ソフトの記事でも英語表記になっていることが多いため。なお、PS3については当初大文字の「PLAYSTATION 3」と表記されていましたが、途中から小文字混在の「PlayStation 3」に表記が変更・統一されたため、発売日にかかわらず「PlayStation 3」表記を採用するものとします。--編集中 (Talk) 2023年6月9日 (金) 15:45 (UTC)返信

機動戦士ガンダムSEED FREEDOMについて

[編集]

「機動戦士ガンダムSEED」シリーズの最新作が企画発表段階の「ガンダムSEED ignited」のままです。

最新作の正式名称が発表があったので映画「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」に変更すべきかと思われます。

公開前なので改変すべきではないと思われた場合は無視して構いません。--Ringecchi会話2023年11月5日 (日) 01:30 (UTC)返信