ナンダムーリ・バーラクリシュナ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ナンダムーリ・バーラクリシュナ
Nandamuri Balakrishna
Nandamuri Balakrishna
ナンダムーリ・バーラクリシュナ(2012年)
別名義 Balakrishna
生年月日 (1960-06-10) 1960年6月10日(63歳)
出生地 インドの旗 インド マドラス州英語版マドラス
(現タミル・ナードゥ州チェンナイ
職業 映画監督映画プロデューサー政治家
ジャンル テルグ語映画
活動期間 1974年 -
配偶者 ヴァスンダーラ・デーヴィ(1982年 - )
著名な家族 N・T・ラーマ・ラオ(父)
ナンダムーリ・ハリクリシュナ(兄)
ダッグバーティ・プランデシュワーリー英語版(姉)
ナンダムーリ・カリヤーン・ラーム英語版(甥)
N・T・ラーマ・ラオ・ジュニア(甥)
ターラカ・ラトナ英語版(甥)
テンプレートを表示

ナンダムーリ・バーラクリシュナ(Nandamuri Balakrishna、1960年6月10日 - )は、インドテルグ語映画で活動する俳優映画プロデューサー政治家[1][2]。「バーラクリシュナ (Balakrishna)」「バーライヤー (Balayya)」「NBK」の通称で知られ、40年以上のキャリアの中で100本以上の映画に出演し、テルグ語映画界を代表する俳優の地位を確立した[3]。これまでにナンディ賞南インド国際映画賞を受賞しており、2014年からはアーンドラ・プラデーシュ州議会議員英語版を務めている[4]。また、バーサヴァタラーカム・インド=アメリカ癌研究所の所長も務めている[5]

テルグ語映画の伝説的俳優でアーンドラ・プラデーシュ州首相英語版も務めたN・T・ラーマ・ラオの六男として生まれ、14歳の時に『Tatamma Kala』で映画デビューし[6][7]、これ以降100本以上の映画に出演して様々な役柄を演じてきた[8]。100本目の出演作となった『Gautamiputra Satakarni』ではサータヴァーハナ朝の王ガウタミープトラ・シャータカルニを演じた[9]

生い立ち[編集]

1960年6月10日にマドラス(現チェンナイ)で生まれる。父N・T・ラーマ・ラオ(NTR)はテルグ語映画の俳優として活動し、後に政治家に転身してアーンドラ・プラデーシュ州首相英語版を3期務めた[10][11]。バーラクリシュナは父がテルグ語映画で活動していたこともあり、幼少期は同映画産業の拠点だったマドラスで過ごし、青年期は新たに映画産業の拠点となったハイデラバードで過ごした。同地ではニザーム・カレッジ英語版に進学し、商学の学位を取得した[12]。1982年にヴァスンダーラ・デーヴィと結婚し、3人の子供をもうけた[13]

キャリア[編集]

俳優[編集]

1974年 - 1986年[編集]

1974年に父NTRが監督した『Tatamma Kala』で子役出演し、映画デビューした。その後も『Daana Veera Soora Karna』『Sri Madvirata Parvam』『Akbar Salim Anarkali』『Sri Tirupati Venkateswara Kalyanam』など父の監督作品に出演し、『Annadammula Anubandham』(ダルメンドラ主演のヒンディー語映画Yaadon Ki Baaraat』のリメイク)では父NTRが演じる主人公の弟役を演じ、『Dana Veera Sura Karna』では兄ナンダムーリ・ハリクリシュナが演じるアルジュナの息子アビマニユ役を演じた。

1984年に『Sahasame Jeevitham』で大人の役を演じ、コーディー・ラーマクリシュナ英語版の『Mangammagari Manavadu』ではバーヌマティ英語版スハーシニ・マニラトナム英語版と共演した。この他に『Kathanayakudu』『Srimadvirat Veerabrahmendra Swami Charitra』『Janani Janmabhoomi』に出演している。1985年には『Bharyabhartala Bhandam』でアッキネーニ・ナゲシュワラ・ラオと共演し、1986年には『Muddula Krishnayya』『Seetharama Kalyanam』『Anasuyamma Gari Alludu』『Desoddharakudu』に出演した。

1987年 - 1999年[編集]

1987年にK・ラーガヴェンドラ・ラーウの『Apoorva Sahodarulu』で二役を演じ、同年にはT・ラーマ・ラオ英語版の『President Gari Abbai』、コーディー・ラーマクリシュナの『Muvva Gopaludu』に出演した[14]。1988年には『Inspector Pratap』『Bharatamlo Bala Chandrudu』『Tiragabadda Telugubidda』『Raktabhishekam』に出演し、1989年にはコーディー・ラーマクリシュナの『Muddula Mavayya』でヴィジャヤシャンティ英語版と共演した。1990年には『Nari Nari Naduma Murari』でショーバナ英語版ニローシャ英語版と共演し、B・ゴーパール英語版の『Lorry Driver』ではヴィジャヤシャンティと共演した[15]

1991年にシンギータム・シュリニヴァサ・ラーオ英語版の『Aditya 369』に出演し、1992年には『Dharma Kshetram』でディヴィヤー・バーラティ英語版、『Rowdy Inspector』でヴィジャヤシャンティと共演した[16]。1993年には『Nippu Ravva』でショーバナとヴィジャヤシャンティ、『Bangaru Bullodu』でラヴィーナー・タンダン英語版ラムヤ・クリシュナと共演している。1994年から1999年にかけては『Bhairava Dweepam』『Brahmarshi Viswamitra』『Bobbili Simham』『Vamsanikokkadu』『Peddannayya』『Top Hero』『Muddula Mogudu』『Maatho Pettukoku』『Raana』『Pavitra Prema』『Samarasimha Reddy』に出演している。

2000年 - 2009年[編集]

2000年にE・V・V・サティヤーナーラーヤナ英語版の『Goppinti Alludu』でシムラン英語版と共演し、彼女とは引き続き2001年の『Narasimha Naidu』でも共演している。また、バーラクリシュナは同作で初めてナンディ賞 主演男優賞を受賞した[17]。同年には『Bhalevadivi Basu』でシルパー・シェッティ英語版アンジャラ・ジャベーリ英語版と共演している[18]。2002年に『Seema Simham』、2003年に『Chennakesava Reddy』に出演し、『Chennakesava Reddy』は興行的・批評的に成功を収めた[19]。2004年に『Lakshmi Narasimha』でアシン・トーットゥンカルと共演し、バーラクリシュナは演技を批評家から絶賛され、興行的にも成功を収めている[20][21]。この間、バーラクリシュナは父の主演作品『Nartanasala』のリメイク映画を企画し、2003年3月にハイデラバードで製作発表会を開いた。会見ではバーラクリシュナが監督・主演、プサパティ・ラクシュミパティ・ラージュが製作、主要キャストとしてサウンダリヤー英語版シュリハリP・サーイ・クマール英語版ウダイ・キラン英語版、アシン・トーットゥンカルが出演することが発表されたが[22]、2004年4月にサウンダリヤーが死去したことで製作が中止された[23]

2005年から2009年にかけて『Vijayendra Varma』『Veerabhadra』『Allari Pidugu』『Okka Magaadu』『Maharathi』に出演したが、いずれも興行成績は振るわなかった[24]。2008年には『Pandurangadu』でスネーハー英語版タッブーと共演し、二役(クリシュナパンドゥランガ英語版)を演じた[25]Rediff.comはバーラクリシュナの演技について、「バーラクリシュナは神とランガの二役を見事に演じ、映画のクライマックスで輝きを放つ。NTRの後を継ぐのは至難の業だが、彼の息子はNTRが演じたクリシュナを恋しいと思わせるものの、よく演じている」と批評している[26]。同作の興行成績は平均的な結果だったが、バーラクリシュナはサントーシャム映画賞 主演男優賞英語版を受賞した[27]。2009年には『Mitrudu』でプリヤーマニと共演して彼女が演じるヒロインの友人役を演じたが、平均的な評価に終わっている[28]

2010年 - 現在[編集]

第43回インド国際映画祭でグルヴィンダル・シン英語版金孔雀賞を授与するナンダムーリ・バーラクリシュナ(2012年)

2010年にボーヤパーティ・シュリーヌ英語版の『Simha』でナヤンターラスネーハー・ウッラル英語版と共演した。バーラクリシュナは父子の二役を演じ、映画は批評家から好意的な評価を受け[29]、この年のテルグ語映画興行成績第1位にランクインしている[30]。Rediff.comはバーラクリシュナについて、「バーラクリシュナは抑制の効いた演技を見せてくれた。彼のキャラクターは時に咆哮するはずだが、ほとんどの時間は目立たない存在だ。しかし、彼のショーである以上、彼には多くの喜びが用意されている」と批評している[31]。2011年に『ラーマーヤナ』を題材とした『Sri Rama Rajyam』に出演し、2012年には『Adhinayakudu』で三世代(祖父、父、子)の三役を演じた。また、同年開催の第43回インド国際映画祭英語版に主賓として招待された[32]。2014年にボーヤパーティ・シュリーヌの『Legend』でソーナル・チャウハン英語版ジャガパティ・バーブと共演した。2017年には100本目の出演作となる『Gautamiputra Satakarni』で主人公のガウタミープトラ・シャータカルニ役を演じ[9]、同作はエディンバラ・インド映画ドキュメンタリー映画祭で上映された[33]。2018年にはK・S・ラヴィクマール英語版の『Jai Simha』に出演し、同時期に父NTRの生涯を描く伝記映画の撮影にNTR役として参加した。この映画は二部作構成『NTR: Kathanayakudu』『NTR: Mahanayakudu』)で製作され、2019年に公開された[34][35][36]。2021年はボーヤパーティ・シュリーヌの『Akhanda』で二役を演じ、興行的な成功を収めた[37]

政治家[編集]

父NTRがテルグ・デサム党を結党して以来、バーラクリシュナは選挙運動に参加していたが、2014年まで立候補することはなかった。彼は休暇のため義父の家に滞在していた際、東ゴーダーヴァリ県英語版でテルグ・デサム党の政治キャンペーンに参加し、その後に実施されたアーンドラ・プラデーシュ州議会議員選挙英語版ヒンドゥプール選挙区英語版から出馬して当選した[38]。1983年以来、ヒンドゥプール英語版はテルグ・デサム党の政治基盤となっており、歴代党支部長は父NTRや兄ハリクリシュナが務めてきた。バーラクリシュナは、ナンダムーリ家の人間として3人目の州議会議員である[39]

発砲事件[編集]

2004年6月3日午後8時50分、ハイデラバードのジュビリー・ヒルズ英語版にあるバーラクリシュナの自宅で発砲事件が発生した。バーラクリシュナはプロデューサーのベラムコンダ・スレーシュ英語版とサティヤーナーラーヤナ・チョーダリーに向けて発砲し、負傷した2人はアポロ病院英語版に搬送された[40]。同月6日にバーラクリシュナは逮捕されたが、裁判所は警察の申し出を受け入れ、彼を治療のためにCARE病院英語版に入院させ、後にニザーム医科学研究所英語版に転院させた。これについて、ニザーム医科学研究所の所長がNTRの元主治医だったことから、「刑務所への収監を避けるために病院に入院させている」と批判された[41]。バーラクリシュナは「2人のうち、どちらかにナイフで襲われたため、正当防衛のため発砲した」と主張しており、妻ヴァスンダーラも「3人が打ち合わせ中に口論となり、2人がナイフで夫を襲い、彼が拳銃で反撃する現場を目撃した」と証言している[42]。ベラムコンダとサティヤーナーラーヤナは「バーラクリシュナに撃たれた」と証言したが、後に発言を撤回している[43]。7月に入り、バーラクリシュナは「裁判所の許可なくハイデラバードから出ないこと」「パスポートを裁判所に引き渡すこと」を条件に保釈金10万ルピーを支払い釈放された[42]

人権フォーラム(HRF)は事件後の対応について、警察がバーラクリシュナを拘束せずに病院に「避難」させ、メディアがバーラクリシュナに対して同情的に事件を報道していることに懸念を示している[44]

フィルモグラフィー[編集]

受賞歴[編集]

第43回インド国際映画祭に主賓として招待されたナンダムーリ・バーラクリシュナとゴア州首相英語版マノハール・パリカル英語版(2012年)
部門 作品名 結果 出典
フィルムフェア賞 南インド映画部門
1988年英語版 テルグ語映画部門主演男優賞 『Muvva Gopaludu』 ノミネート
1993年英語版 『Aditya 369』
2000年英語版 『Samarasimha Reddy』
2002年英語版 『Narasimha Naidu』
2004年英語版 『Seetayya』
2011年英語版 『Simha』
2012年英語版 『Sri Rama Rajyam』
2018年英語版 『Gautamiputra Satakarni』
南インド国際映画賞
2012年英語版 テルグ語映画部門主演男優賞 『Sri Rama Rajyam』 ノミネート [45]
[46]
2015年英語版 『Legend』 受賞 [47]
2018年英語版 『Gautamiputra Satakarni』 ノミネート
2022年英語版 『Akhanda』 [48]
[49]
ナンディ賞
2001年 主演男優賞 『Narasimha Naidu』 受賞 [50]
2010年 『Simha』 [51]
2014年 『Legend』 [52]
CineMAA賞英語版
2011年 主演男優賞 『Simha』 受賞 [53]
サントーシャム映画賞英語版
2008年 主演男優賞英語版 『Pandurangadu』 受賞 [27]
2010年 『Simha』 [54]
2011年 『Sri Rama Rajyam』 [55]
TSRナショナル・アワード
2010年 主演男優賞 『Simha』 受賞 [56]
2011年 『Sri Rama Rajyam』 [57]
2014年 『Legend』 [58]

出典[編集]

  1. ^ Balakrishna meets Amitabh Bachchan on the sets of Sarkar 3”. The Times of India (2016年10月20日). 2016年12月17日閲覧。
  2. ^ “Balayya has a fruitful meet with KCR”. The Hindu. (2016年1月19日). http://www.thehindu.com/news/national/telangana/Balayya-has-a-fruitful-meet-with-KCR/article14006839.ece 2016年12月17日閲覧。 
  3. ^ Dundoo, Sangeetha Devi (2017年2月14日). “Time to reinvent” (英語). The Hindu. ISSN 0971-751X. https://www.thehindu.com/entertainment/movies/Time-to-reinvent/article17301535.ece 2020年9月4日閲覧。 
  4. ^ Hindupur Election Results 2019 Live Updates:Nandamuri Balakrishna of TDP Wins”. News18 (2019年5月23日). 2020年9月4日閲覧。
  5. ^ Charan (2019年6月11日). “Balayya celebrates birthday with children at Basavatarakam Indo American Cancer Hospital” (英語). The Hans India. 2020年9月4日閲覧。
  6. ^ NT Balakrishna-'Sonrise' in the TDP”. Rediff. 2009年3月4日閲覧。
  7. ^ Kavirayani, Suresh (2011年4月24日). “Balayya is a beaming daddy”. The Times of India. オリジナルの2013年9月28日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20130928034326/http://articles.timesofindia.indiatimes.com/2011-04-24/news-interviews/29466772_1_balayya-bharatiya-vidya-bhavan-project-award 2011年4月24日閲覧。 
  8. ^ Balachandran, Logesh (2020年6月10日). “Balakrishna rings in 60th birthday with cancer survivors. See pics”. India Today. 2023年9月19日閲覧。
  9. ^ a b 'Gautamiputra Satakarni' launch live update: KCR, Chiranjeevi, Venkatesh at Balakrishna's 100th movie opening [PHOTOS+VIDEOS]”. International Business Times (2016年4月22日). 2019年10月27日閲覧。
  10. ^ Happy Birthday Balakrishna”. IndiaGlitz. 2008年6月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2008年6月10日閲覧。
  11. ^ Succession war between Naidu, NTR families hots up” (英語). Deccan Herald (2011年5月28日). 2021年7月27日閲覧。
  12. ^ Happy Birthday Nandamuri Balakrishna: These 3 Faction films have made the Natasimham "the darling of the masses"” (英語). The Times of India (2019年6月10日). 2021年7月27日閲覧。
  13. ^ Happy Birthday Balayya: Interesting Facts About 'Legend' Hero” (英語). Sakshi Post (2021年6月10日). 2021年7月27日閲覧。
  14. ^ Balakrishna to play hero in Bhargava Arts' film”. IndiaGlitz. 2007年1月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2006年12月27日閲覧。
  15. ^ Laxmi, Vijaya. “Overconfidence is Palnati Brahmanaidu's downfall”. Rediff.com. http://www.rediff.com/movies/2003/jun/06bonda.htm 2003年6月6日閲覧。 
  16. ^ Films Released in 1992 And Their Box Office Success”. cinegoer.com. 2007年10月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2007年10月7日閲覧。
  17. ^ నంది అవార్డు విజేతల పరంపర (1964–2008)” [A series of Nandi Award Winners (1964–2008)] (Telugu). Information & Public Relations of Andhra Pradesh. 2020年8月21日閲覧。
  18. ^ Movie review – Bhalevadivi Basu”. Idlebrain.com. 2001年6月15日閲覧。
  19. ^ Kumar R, Manoj (2020年6月11日). “Nine over-the-top action movies of Nandamuri Balakrishna you can watch online”. The Indian Express. 2020年11月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年8月26日閲覧。
  20. ^ Reddy, Ravikanth (2004年1月20日). “Balakrishna's film ahead in box-office battle”. The Hindu (Chennai, India). オリジナルの2004年2月18日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20040218081343/http://www.hindu.com/2004/01/20/stories/2004012014240500.htm 2004年1月20日閲覧。 
  21. ^ Lakshmi Narasimha' ahead!”. Sify. 2012年10月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2004年1月17日閲覧。
  22. ^ Opening function of Bala Krishna's Telugu film Naratana saala”. Idlebrain.com. 2023年9月18日閲覧。
  23. ^ IndiaGlitz – Big movies which got shelved after launch – Telugu Movie News”. 2016年7月19日閲覧。
  24. ^ Nandamuri Balakrishna”. MSN.com. 2012年3月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年8月16日閲覧。
  25. ^ Balakrishna shoots for 'Panduranga'”. IndiaGlitz. 2007年10月23日閲覧。
  26. ^ Rajamani, Radhika. “Pandurangadu is refreshing”. Rediff.com. http://www.rediff.com/movies/2008/may/30ssp.htm 2008年5月30日閲覧。 
  27. ^ a b “Santhosham Awards Winners List”. http://www.indiaglitz.com/channels/telugu/article/49240.html 2009年8月22日閲覧。 
  28. ^ Rajamani, Radhika. “Mitrudu has nothing much to offer”. Rediff.com. http://movies.rediff.com/review/2009/may/01/mitrudu-has-nothing-much-to-offer.htm 2009年5月1日閲覧。 
  29. ^ Simha”. Sify. 2015年9月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年9月18日閲覧。
  30. ^ AN AVERAGE FARE”. Indian Express (2010年7月16日). 2010年7月16日閲覧。
  31. ^ Simha is for Balayya's fans”. Rediff. 2010年4月30日閲覧。
  32. ^ Prakash Kamat (2012年12月1日). “Today's Paper / NATIONAL : Curtains down on IFFI extravaganza”. The Hindu. http://www.thehindu.com/todays-paper/tp-national/curtains-down-on-iffi-extravaganza/article4152521.ece 2012年12月6日閲覧。 
  33. ^ Edinburgh Festival of Indian Films & Documentaries. grassmarket.org (11 November 2017)
  34. ^ NTR biopic in 2 parts: Kathanayakudu & Mahanayakudu - Times of India”. The Times of India. 2023年9月18日閲覧。
  35. ^ “NTR biopic Kathanayakudu gets a release date”. India Today. Ist. https://www.indiatoday.in/movies/regional-cinema/story/ntr-biopic-kathanayakudu-gets-a-release-date-1412993-2018-12-19 2023年9月18日閲覧。 
  36. ^ It's confirmed! Rana Daggubati starrer NTR Mahanayakudu to release on February 22, 2019 - South News”. Timesnownews.com. 2023年9月18日閲覧。
  37. ^ Akhanda review: Nandamuri Balakrishna film is an assault on the senses” (英語). The Indian Express (2021年12月2日). 2021年12月2日閲覧。
  38. ^ I will work as per party instructions: Balakrishna”. Times of India. 2014年5月16日閲覧。
  39. ^ Actor N Balakrishna to contest from Hindupur Assembly seat”. Deccan Chronicle (2014年4月13日). 2023年9月18日閲覧。
  40. ^ “Actor 'fires at' producer”. The Hindu (Chennai, India). (2004年6月4日). オリジナルの2004年8月13日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20040813145048/http://www.hindu.com/2004/06/04/stories/2004060415551100.htm 2004年6月4日閲覧。 
  41. ^ I shot them ...they attacked me ....”. The Times of India (2004年6月7日). 2023年9月18日閲覧。
  42. ^ a b “Court grants conditional bail to film actor Balakrishna”. India Glitz. (2004年6月26日). http://www.indiaglitz.com/court-grants-conditional-bail-to-film-actor-balakrishna-telugu-news-9588.html 2017年9月17日閲覧。 
  43. ^ “Suresh retracts from his statement, says he adores Balakrishna”. Outlook India. (2004年6月8日). https://www.outlookindia.com/newswire/story/suresh-retracts-from-his-statement-says-he-adores-balakrishna/227112 2017年9月17日閲覧。 
  44. ^ Delay in action against Balakrishna deplored”. The Hindu. 2011年3月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2004年6月19日閲覧。
  45. ^ All the favourites and more in SIIMA list”. Indiaglitz (2012年6月14日). 2023年5月3日閲覧。
  46. ^ SIIMA AWARDS | 2012 | winners | |”. siima.in. 2016年5月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年5月2日閲覧。
  47. ^ SIIMA AWARDS | 2015 | winners | |”. siima.in. 2016年5月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年5月2日閲覧。
  48. ^ SIIMA Awards 2022 Nominations: Pushpa, Akhanda, Doctor & Others top the list”. Janbharat Times. 2022年9月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年5月3日閲覧。
  49. ^ “SIIMA 2022: Pushpa wins big, Allu Arjun is best actor”. The Economic Times. (2022年9月11日). オリジナルの2022年9月11日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20220911080349/https://economictimes.indiatimes.com/magazines/panache/buzz/siima-2022-pushpa-wins-big-allu-arjun-is-best-actor/articleshow/94130430.cms 2022年9月11日閲覧. "Awards for Tamil and Malayalam films will be distributed on Sunday evening." 
  50. ^ Nandi award of best actor”. idlebrain.com. 2023年7月30日閲覧。
  51. ^ Balakrishna-Nithya Menon bag Nandi Best Actor Awards”. Oneindia.in (2011年8月6日). 2011年8月6日閲覧。
  52. ^ “AP Government announces Nandi Awards”. The Hans India. (2017年11月11日). http://www.thehansindia.com/posts/index/Andhra-Pradesh/2017-11-14/AP-Government-announces-Nandi-Awards/339340 2023年7月30日閲覧。 
  53. ^ Telugu stars at Cinemaa Awards 2011”. NDTV. 2023年9月18日閲覧。
  54. ^ Santosham Awards 2010 announced”. Yahoo Movies. 2011年8月10日閲覧。
  55. ^ Santosham Film Awards 2012 - Winners ~ Welcome to HelloTolly.com ~ Tollywood | Bollywood | Kollywood - News,Wallpapers,Stills,Videos”. 2016年3月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年11月30日閲覧。
  56. ^ TSR-TV9 film awards winner list for 2011–2012”. oneindia entertainment. 2013年4月19日閲覧。
  57. ^ TSR – TV9 awards 2011”. Entertainment.oneindia.in. 2011年4月10日閲覧。
  58. ^ TSR-TV9 award winners announced”. Deccan Chronicle (2015年7月16日). 2015年7月17日閲覧。

外部リンク[編集]