トムスク

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
トムスク
Томск
教会
教会
トムスクの市旗 トムスクの市章
市旗 市章
位置
ロシア内のトムスクの位置の位置図
ロシア内のトムスクの位置
位置
トムスクの位置(トムスク州内)
トムスク
トムスク (トムスク州)
トムスクの位置(シベリア連邦管区内)
トムスク
トムスク (シベリア連邦管区)
トムスクの位置(ロシア内)
トムスク
トムスク (ロシア)
地図
座標 : 北緯56度30分 東経84度58分 / 北緯56.500度 東経84.967度 / 56.500; 84.967
歴史
建設 1604年10月7日
行政
ロシアの旗 ロシア
 連邦管区 シベリア連邦管区
 行政区画 トムスク州の旗 トムスク州
 市 トムスク
市長 Alexander Makarov
地理
面積  
  市域 295 km2
標高 110 m
人口
人口 (2021年現在)
  市域 556,478人
  備考 [1]
その他
等時帯 クラスノヤルスク時間 (UTC+7)
郵便番号 634xxx
市外局番 +7 3822
ナンバープレート 70
公式ウェブサイト : http://www.admin.tomsk.ru/

トムスクТомск, Tomsk)は、ロシア連邦シベリア連邦管区トムスク州の州都。人口は約55万人(2021年)。シベリア最古の町のひとつで、2004年には建設400周年を祝っている。

小惑星(4931) Tomskはトムスクに因んで命名された[2]

地理・気候[編集]

トミ川に臨み、トミ川がオビ川に合流する地点から60km。

  • 1月の平均気温 −19度から−21度
  • 7月の平均気温 +17度から+18度
  • 年間の平均気温 −1.3度
  • 年間降水量 435mm

1969年1月に最低気温-55度を記録している。

歴史[編集]

1604年ツァーリボリス・ゴドゥノフコサックのガヴリル・ピセムスキーに命じてトミ河畔に建設させた要塞を起源とする。軍事的な拠点として発展し、地域の行政の中心となった。1782年都市として登録され、1804年にトムスク県の県都となる。

1830年代より、シベリアでのの発掘が盛んになったことで人口が急速に増えた。一時はシベリア最大の都市となったものの、シベリア鉄道建設の際にトムスクは幹線から外れてしまった。トムスクの先のオビ川周辺に湿地帯が多いため鉄道を渡すことができず、鉄道はトムスクよりも南に敷設されトムスク支線だけが来たため、トムスクは東西交通の利益を得ることができず、ノヴォシビルスクなど鉄道沿いの町にシベリア最大の町の座を明け渡した。

1917年ロシア革命の後、トムスクはシベリア地方(後に西シベリア地方に改称)に含められる。1937年にはノヴォシビルスク州の都市となる。

第二次世界大戦の際、トムスクには多くの工場がヨーロッパ・ロシアから移されてきた。1944年8月13日にトムスク州が設置され、トムスクはその州都となった。1950年代には高濃縮ウランプルトニウムの工場および従業員の街が近郊に作られ、これは後に核兵器なども扱う閉鎖都市トムスク7(現在のセヴェルスク)となった。

トムスク大学

1878年に設置されたトムスク大学1888年開設)はシベリアで最初の大学である。1896年にはシベリアで最初の技術専門学校、現在のトムスク工科大学が開設された。

交通[編集]

トミ川に臨む河港をもつ。シベリア鉄道トムスク支線の駅がある。

スポーツ[編集]

トムスクをホームタウンとするプロサッカークラブ、FCトム・トムスクが存在する。ロシア・ナショナル・フットボールリーグ(2部リーグ)に属している。2010年には、当時日本代表であった松井大輔も在籍していた[3]

友好都市[編集]

脚注[編集]

外部リンク[編集]