ツェルバ
ツェルバ Zerba | |
---|---|
行政 | |
国 |
![]() |
州 |
![]() |
県/大都市 |
![]() |
CAP(郵便番号) | 29020 |
市外局番 | 0523 |
ISTATコード | 033047 |
識別コード | M165 |
分離集落 | #分離集落参照 |
隣接コムーネ | #隣接コムーネ参照 |
気候分類 | zona F, 3449 GG |
公式サイト | リンク |
人口 | |
人口 | 78 [1] 人 (2017-01-01) |
人口密度 | 3.1 人/km2 |
文化 | |
住民の呼称 | zerbesi |
守護聖人 |
大天使聖ミケーレ (San Michele Arcangelo) |
祝祭日 | 9月29日 |
地理 | |
座標 | 北緯44度39分55.84秒 東経9度17分16.62秒 / 北緯44.6655111度 東経9.2879500度座標: 北緯44度39分55.84秒 東経9度17分16.62秒 / 北緯44.6655111度 東経9.2879500度 |
標高 | 906 (403 - 1724) [2] m |
面積 | 25.12 [3] km2 |
![]() ピアチェンツァ県におけるコムーネの領域 | |
![]() |
ツェルバ(伊: Zerba)は、イタリア共和国エミリア=ロマーニャ州ピアチェンツァ県にある、人口約80人の基礎自治体(コムーネ)。
地方道・Strada Provinciale 18沿いの街で、東をトレッビア川が流れ、南西をボレカ川(Torrente Boreca)が流れる標高770mから900mの山岳地帯に集落がある。北西の標高1,724mのMonte Lesima(レジマ山)までは直線距離で2.5kmほどで夏になると訪れる人が多くなる。2017年現在、人口は80人ほどに減少した。
地理[編集]
位置・広がり[編集]
隣接コムーネ[編集]
隣接するコムーネは以下の通り。括弧内のPVはパヴィーア県、ALはアレッサンドリア県所属を示す。
- ブラッロ・ディ・プレゴーラ (PV)
- カベッラ・リーグレ (AL)
- チェリニャーレ
- ファッブリカ・クローネ (AL)
- オットーネ
- サンタ・マルゲリータ・ディ・スタッフォラ (PV)
行政[編集]
分離集落[編集]
ツェルバには、以下の分離集落(フラツィオーネ)がある。
- Capannette di Pej, Conca d'Oro, Cerreto, Pej, Casa della Torre, Codeviglio, Samboneto, Vesimo
人口の推移[編集]

脚注[編集]
- ^ 国立統計研究所(ISTAT). “Total Resident Population on 1st January 2017 by sex and marital status” (英語). 2018年5月20日閲覧。
- ^ 国立統計研究所(ISTAT). “Tavola: Popolazione residente - Piacenza (dettaglio loc. abitate) - Censimento 2001.” (イタリア語). 2018年5月20日閲覧。
- ^ 国立統計研究所(ISTAT). “Tavola: Superficie territoriale (Kmq) - Piacenza (dettaglio comunale) - Censimento 2001.” (イタリア語). 2018年5月20日閲覧。