チンパンジー属
チンパンジー属 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() チンパンジー Pan troglodytes
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
分類 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
学名 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Pan Oken, 1816 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
タイプ種 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Pan troglodytes Blumenbach, 1775 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
和名 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
チンパンジー属 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
英名 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Chimpanzees | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
種 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
チンパンジー属(学名:Pan )は、哺乳類- サル目(霊長目)のヒト科に分類される1属。チンパンジーとボノボの2種で構成されている。チンパンジーとボノボとが分岐したのは約300万年前と推定されている。ヒト族からチンパンジー亜族とヒト亜族とに約700万年前に分岐したと推定されている[1]。
呼称[編集]
属名 Pan の由来は、ヒトに非常によく似た類人猿であることから、1816年、ドイツの動物学者ローレンツ・オーケンによって、ギリシア神話にて半人半獣の姿とされた牧神パーン(古代ギリシア語:Πάν; Pan)にちなんで名付けられた。
下位分類[編集]
表記は左から順に、学名、和名、英語名、特記事項。
- Pan paniscus ボノボ(ピグミーチンパンジー) Bonobo
- Pan troglodytes チンパンジー(ナミチンパンジー) Common Chimpanzee:模式種。
脚注[編集]
- ^ 池田清彦 『38億年生物進化の旅』新潮社、2010年。ISBN 978-4-10-423106-5。