ダドリー・ハーシュバック
Dudley R. Herschbach ダドリー・ハーシュバック | |
---|---|
![]() ダドリー・ハーシュバック(2012) | |
生誕 |
Dudley Robert Herschbach 1932年6月18日(90歳) ![]() |
国籍 |
![]() |
研究機関 |
カリフォルニア大学バークレー校 ハーバード大学 アルベルト・ルートヴィヒ大学フライブルク テキサスA&M大学 |
出身校 |
ハーバード大学 スタンフォード大学 |
博士課程 指導学生 | リチャード・ゼア |
主な業績 | 分子動力学法 |
主な受賞歴 | ノーベル化学賞(1986) |
プロジェクト:人物伝 |
|
大阪府立住吉高等学校での講演
ダドリー・ロバート・ハーシュバック(Dudley Robert Herschbach、1932年6月18日 - )は、アメリカの化学者。1986年に化学反応素過程の動力学的研究により李遠哲・ジョン・ポラニーと共にノーベル化学賞を受賞した。
来歴[編集]
カリフォルニア州サンノゼにドイツ系ユダヤ人の家庭に生まれた。スタンフォード大学で数学と化学を、ハーヴァード大学で物理学と物理化学を学んだ。
1961年、カリフォルニア大学バークレー校化学科助教授。2005年から物理学教授としてテキサスA&M大学で教えている。
人物[編集]
- 『ザ・シンプソンズ』では本人役でゲスト出演をしている。
受賞歴[編集]
- 1965年 ACS純粋化学賞
- 1976年 センテナリー賞
- 1978年 ライナス・ポーリング賞
- 1983年 アーヴィング・ラングミュア賞
- 1986年 ノーベル化学賞
- 1991年 アメリカ国家科学賞
関連項目[編集]
外部リンク[編集]
- ノーベル賞公式サイトの紹介ページ(英語)
- Biography and Bibliographic Resources, from the Office of Scientific and Technical Information, United States Department of Energy
- Nobel biography
- Nobel Prize Winner to Join (Texas A&M) Physics Faculty
- Video of a talk by Herschbach on Linus Pauling