ジュノ・ディアズ
ジュノ・ディアス Junot Díaz | |
---|---|
![]() | |
誕生 |
1968年12月31日(53歳)![]() |
職業 | 小説家、教員 |
国籍 |
![]() ![]() |
活動期間 | 1995年 - 現在 |
主な受賞歴 |
全米批評家協会賞(2007) ピューリッツァー賞(2008) オー・ヘンリー賞(2009) |
影響を受けたもの
| |
![]() |
ジュノ・ディアス(Junot Díaz、1968年12月31日 – )は、ドミニカ共和国生まれのアメリカ合衆国の小説家である。マサチューセッツ工科大学教授。
ドミニカ共和国サントドミンゴ生まれ。1974年、6歳の時、家族と共にアメリカへ移住した。
2007年より執筆中と報告していた新作「モンストロ」を、事実上放棄したことを2015年に発表した。
受賞歴[編集]
- 全米批評家協会賞 2007年 (The Brief Wondrous Life of Oscar Wao(『オスカー・ワオの短く凄まじい人生』)に対して)
- ピューリッツァー賞 フィクション部門 2008年 (The Brief Wondrous Life of Oscar Waoに対して)
- オー・ヘンリー賞 2009年(Wildwoodに対して)
主な作品[編集]
小説[編集]
短編[編集]
- "Ysrael" (1995)
- "How To Date A Browngirl, Blackgirl, Whitegirl, or Halfie" (1995)
- "Drown"(『ハイウェイとゴミ溜め』) (1996)
- "Fiesta 1980" (1996)
- Drown (1996)
- "The Sun, The Moon, The Stars" (1998)
- "Invierno" (1998)
- "Otravida, Otravez" (1999)
- "Flaca" (1999)
- "Nilda" (1999)
- "The Brief Wondrous Life of Oscar Wao"(『オスカー・ワオの短く凄まじい人生』) (2000)
- "Wildwood" (2007)
- "Alma" (2007)
- "The Pura Principle" (2010)
- "Monstro" (2012)
エッセイ[編集]
- "Homecoming, with Turtle" (2004)
- "He'll Take El Alto" (2007)
- "Summer Love, Overheated" (2008)
- "One Year: Storyteller-in-Chief" (2010)