サン・ペドロ県
サン・ペドロ県 Departamento de San Pedro | ||
---|---|---|
県 | ||
![]() 12月25日の料金所 | ||
| ||
![]() | ||
国 |
![]() | |
県都 | サン・ペドロ | |
政府 | ||
• 県知事 | ビセンテ・ロドリゲス・アレバロス (Vicente Rodríguez Arévalos) (コロラド党) | |
面積 | ||
• 合計 | 20,002 km2 | |
面積順位 | 4 | |
人口 | ||
• 合計 | 414,503人 | |
• 順位 | 6 | |
• 密度 | 21人/km2 | |
等時帯 | UTC-4 (大西洋標準時) | |
• 夏時間 | UTC-3 (大西洋夏時間) | |
ISO 3166コード | PY-2 | |
郡数 | 17 |
サン・ペドロ県(サン・ペドロけん、スペイン語: Departamento de San Pedro、スペイン語発音: [sam ˈpe.ðɾo])は、パラグアイ中央部の県。 2016年の人口は41万4503人[1]で、18県中6位。 県都はサン・ペドロ。
人口[編集]
隣接県[編集]
主要都市[編集]
- サン・エスタニスラオ:1万8400人
- サン・ペドロ:9490人(県都)
歴史[編集]
1660年、アレカハで先住民が郵便局を襲撃し、町の破壊に成功した。
1749年、サン・エスタニスラオが建設された。
1906年、サン・ペドロ県が設置された。
1973年、現在の領域が確定した。
気候[編集]
最高気温記録が38℃、最低気温記録は10℃、年間平均気温は23℃。 湿度は70~80%で、年間降水量は1324mm。
観光[編集]
脚注[編集]
- ^ City Population閲覧日:2017年5月2日
参考資料[編集]
- Illustrated Geography of Paraguay, 2007. Arami S. R. L. Distributor.
- Geography of Paraguay, First Edition 1999, Editorial Hispana Paraguay S. R. L.
外部リンク[編集]
- パラグアイ観光庁 (SENATUR) (スペイン語)