コンテンツにスキップ

コンフィデンスアワード・ドラマ賞

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Yamamomo kakijiro (会話 | 投稿記録) による 2015年10月16日 (金) 03:26個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (新しいページ: ''''コンフィデンスアワード・ドラマ賞'''(コンフィデンスアワードドラマしょう)は、日本のテレビドラマに関す...')であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)

コンフィデンスアワード・ドラマ賞(コンフィデンスアワードドラマしょう)は、日本のテレビドラマに関する賞である。オリコンのグループ会社で、出版事業を手がけるオリコン・エンタテインメントが発行する週刊エンタテインメントビジネス誌『オリジナル コンフィデンス』が主催する。シーズン毎に審査が行われるため、年4回開催となっている。

概要

主な国内ドラマを対象として、2015年に設立された[1]。ドラマに関連する有識者とマスコミのドラマ・テレビ担当記者から成る20人の審査員の投票と、「オリコンドラマバリュー」の視聴者満足度調査結果を集計、受賞作を決定する。

部門賞

以下の部門賞が設けられている。

  • 作品賞
  • 主演男優賞
  • 主演女優賞
  • 助演男優賞
  • 助演女優賞
  • 脚本賞
  • 新人賞

受賞

第1回

第1回の対象は、2015年7月にスタートした地上波の主なドラマとWOWOWのオリジナルドラマ。テレビ朝日系の『民王』が、作品賞など四冠を獲得した[2]

作品賞
民王』(テレビ朝日系)
主演男優賞
遠藤憲一菅田将暉(テレビ朝日系『民王』)
主演女優賞
北川景子フジテレビ系『探偵の探偵』)
助演男優賞
高橋一生(テレビ朝日系『民王』)
助演女優賞
満島ひかり日本テレビ系『ど根性ガエル』)
脚本賞
西荻弓絵(テレビ朝日系『民王』)
新人賞
芳根京子TBS系『表参道高校合唱部!』)

審査員

個人審査員

マスコミ審査員

出典

関連項目

外部リンク