コンテンツにスキップ

「アイヌ語方言辞典」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m Reverted edit of 211.124.255.88 (会話), changed back to last version by Ramat ram ne
HIw (会話 | 投稿記録)
17行目: 17行目:
* [http://www.alles.or.jp/~tariq/ Ainu puyarA-アイヌの窓] (リンク集や掲示板を持つ個人サイト)
* [http://www.alles.or.jp/~tariq/ Ainu puyarA-アイヌの窓] (リンク集や掲示板を持つ個人サイト)
*[http://www.frpac.or.jp/index.html アイヌ文化振興・研究推進機構]
*[http://www.frpac.or.jp/index.html アイヌ文化振興・研究推進機構]
*[http://www.pref.hokkaido.jp/kseikatu/ks-ambkc/hacrc/hp/index.htm 北海道立アイヌ民族文化研究センター]
*[http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ks/abc/ 北海道立アイヌ民族文化研究センター]
*[http://www.l.chiba-u.ac.jp/japanese/eura/ 千葉大学文学部ユーラシア言語文化論講座](アイヌ語や[[ニヴフ]]語などを含む北方諸民族の言語や文化を研究)
*[http://www.l.chiba-u.ac.jp/japanese/eura/ 千葉大学文学部ユーラシア言語文化論講座](アイヌ語や[[ニヴフ]]語などを含む北方諸民族の言語や文化を研究)
*[http://www.tooyoo.l.u-tokyo.ac.jp/index-j.html 東京大学言語動態学教室](広く危機言語などの研究を行い、充実したデータベースを有する)
*[http://www.tooyoo.l.u-tokyo.ac.jp/ 東京大学言語動態学教室](広く危機言語などの研究を行い、充実したデータベースを有する)


==関連組織等==
==関連組織等==

2009年4月29日 (水) 16:26時点における版

アイヌ語方言辞典(あいぬごほうげんじてん)は、1964年岩波書店から出版されたアイヌ語の9つの方言を収めた辞典である。編者は服部四郎。共編者は知里真志保木村彰一山本謙吾三根谷徹北村甫田村すず子。収録語彙数は約2100語。収録地域は、北海道アイヌ語の標準語とされる日高沙流方言を基幹として、八雲紋別旭川帯広美幌名寄宗谷の諸方言と樺太方言。 語彙の選択基準は、日本語英語ドイツ語フランス語ロシア語などの基礎語彙に関する研究に依拠している。そのために、アイヌに特有な文化に関する語彙の収録に問題がある。しかし、アイヌ語研究者・学習者には基礎的な文献とされている。当時のパンフレットには「アイヌ語は滅びようとしている本辞典は学界への貴重な贈物だ」とある。1990年以降、言語学界では、アイヌ語を含めた危機に瀕する言語の研究に力が入れられるようになったが、この辞典はその先駆けをなすものとして現在において評価される。

関連項目

関連外部リンク等

関連組織等