鳥取県道・島根県道102号米子広瀬線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。2405:6581:4300:200:3d9a:9aa0:3073:1e9a (会話) による 2022年9月25日 (日) 08:32個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

鳥取県道102号標識
島根県道102号標識

鳥取県道・島根県道102号米子広瀬線(とっとりけんどう・しまねけんどう102ごう よなごひろせせん)は、鳥取県米子市糀町2丁目と島根県安来市広瀬町広瀬を結ぶ一般県道である。

概要

沿革

  • 2005年平成17年)10月18日 - 鳥取県告示第785・786・787・788号により、米子バイパスに並行していた国道180号の旧道が国道指定を解除されたことに伴い、その一部にあたる米子市糀町2丁目・総合事務所前交差点(起点) - 米子市古市・新山橋北詰交差点間 (4,658m) が本路線になり、起点側が米子市中心部まで延長された[1]

通過市町村

見どころ

接続道路

※この間米子市奥谷で国道9号米子道路山陰自動車道山陰道〕の一部)と交差するが接続していない。

備考

  • 国道180号米子バイパス開通(2004年)に伴い、2005年(平成17年)10月18日付鳥取県告示第785・786・787・788号により、国道180号旧道のうちの米子市糀町2丁目(起点) - 米子市古市・新山橋北詰交差点間が本路線になり、米子市中心部まで延長された。

脚注

  1. ^ 平成17年10月18日付鳥取県公報号外第165号” (pdf). 鳥取県 (2005年10月18日). 2016年4月23日閲覧。

関連項目