コンテンツにスキップ

釜山大学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Dr jimmy (会話 | 投稿記録) による 2012年3月30日 (金) 01:45個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (長期に渡り放置されているテンプレートを除去)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

釜山大学校
各種表記
ハングル 부산대학교
漢字 釜山大學校
発音 プサンデハッキョ
英語 Pusan National University(PNU)
テンプレートを表示

釜山大学校(プサンだいがっこう)は、大韓民国国立大学で、釜山広域市金井区西区慶尚南道密陽市にキャンパスがある。校訓は「真理、自由、奉仕」。

沿革

1946年5月、韓国政府によって釜山市に設立された。1998年現在、総89,632名、修士12,755名、博士2,399名の卒業生を輩出している。

  • 1945年 10月、釜山大学設立期成会を組織
  • 1946年 5月、釜山市に釜山水産専門学校を統合した人文学部・水産学部を置いた釜山大学校を設立
  • 1947年 7月、水産学部を釜山水産大学(現:釜慶大学校)に分離
  • 1953年 9月、旧教育法により文理科・法科・商科・工科・医科・薬学で構成された大学と合併する。

所在地

  • 長箭キャンパス(釜山広域市金井区長箭洞山30)
  • 峨嵋キャンパス(釜山広域市西区峨嵋洞1街10)
  • 密陽キャンパス(慶尚南道密陽市三郎津邑青鶴里)(旧:密陽大学校)

設置大学

  • 人文大学
  • 社会科学大学
  • 自然科学大学
  • 工科大学
  • 法科大学
  • 師範大学
  • 経営大学
  • 薬学大学
  • 医科大学
  • 歯科大学
  • 芸術大学
  • 生活環境大学
  • ナノ科学技術大学
  • 生命資源科学大学
  • 看護大学
  • スポーツ科学部
  • 経済通商大学

大学院

  • 一般大学院
  • 専門大学院
    • 国際専門大学院
    • 医学専門大学院
    • 歯医学専門大学院
    • 韓医学専門大学院
  • 特殊大学院
    • 経営大学院
    • 教育大学院
    • 産業大学院
    • 行政大学院
    • 環境大学院

日本における協定校

関連項目

外部リンク

Template:Link FA