コンテンツにスキップ

社会学史

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。ZéroBot (会話 | 投稿記録) による 2011年8月30日 (火) 01:16個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (r2.7.1) (ロボットによる 追加: nl:Geschiedenis van de sociologie)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

社会学史(しゃかいがくし)とは、社会学の学問としての歴史的過程のこと。

近代哲学の成立から、オーギュスト・コントが「ソシオロジー」という言葉によって社会学を提唱して以来、今日までの社会学の歩みを研究する分野である。政治学における政治学史経済学における経済学史などと同様の概念である。

参考文献

関連項目

外部リンク

Template:Link GA