皆川亮二

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Noirish~jawiki (会話 | 投稿記録) による 2012年1月22日 (日) 06:28個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎作品リスト)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

皆川 亮二
生誕 (1964-07-15) 1964年7月15日(59歳)
日本の旗 東京都墨田区[1]
国籍 日本の旗 日本
職業 漫画家
活動期間 1988年 -
ジャンル 少年漫画
青年漫画
代表作スプリガン
ARMS
受賞
テンプレートを表示

皆川 亮二(みながわ りょうじ、1964年7月5日 - )は、日本漫画家東京都墨田区出身[1]

概要

高校時代に、同級生だった神崎将臣に誘われ漫画を描き始める[1]

1988年、「HEAVEN」(小学館週刊少年サンデー』に掲載)が第22回小学館新人コミック大賞少年部門に入選しデビュー。

代表作は、アニメ化もされた『スプリガン』、第44回小学館漫画賞を受賞した『ARMS』など。

デビューから一貫して『週刊少年サンデー』などの小学館の雑誌で執筆活動を続けていたが、『D-LIVE!!』連載終了後は小学館を離れ、集英社講談社などの他の出版社で執筆したり、ゲームのキャラクターデザインなどを手がけたりしている。

作品には激しいアクションを描くものが多い。キャラクターの独り言的なつぶやきは小さめのフォントで表記される。

略歴

  • 1988年 - 「HEAVEN」が第22回小学館新人コミック大賞少年部門に入選しデビュー。
  • 1998年 - 「ARMS」にて第44回小学館漫画賞を受賞。

作品リスト

ゲーム

  • ライブ・ア・ライブ(現代編)
  • クリティカルブロウ
  • SPRIGGAN -LUNAR VERSE-
  • PROJECT ARMS プロジェクト アームズ
  • ツキヨニサラバ
  • 幻影闘技
  • 鉄拳5(李超狼(リー・チャオラン)、マーシャル・ロウのエクストラコスチュームデザイン)
  • 鉄拳6(ロジャー.Jrのエクストラコスチュームデザイン)

アシスタント

関連項目

脚注

  1. ^ a b c 『漫画家人名事典』 日外アソシエーツ、2003年、p.362、ISBN 978-4816917608

外部リンク