コンテンツにスキップ

柳川明

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。220.146.70.9 (会話) による 2012年3月13日 (火) 03:36個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎戦績)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

柳川 明(やながわ あきら、1971年7月15日 - )は、鹿児島県出身のモーターサイクルロードレースライダー。1997年から2001年までスーパーバイク世界選手権に参戦。同選手権で日本人ライダーで初めて日本大会以外での勝利する。2002年よりカワサキMotoGPテストライダーを務めつつ、チームグリーンより全日本ロードレース選手権JSB1000クラスに参戦。

ゼッケンは姓に由来する「87」。

戦績

九州選手権SP250参戦
西日本3時間耐久レース優勝
地方選手権、3クラスでチャンピオン
  • 1991年 - 全日本ロードレース選手権TT-F1参戦
全日本ロードレース選手権GP250参戦
鈴鹿8時間耐久ロードレース45位(武石伸也/チーム定岡・ゼンリンTS九州/ホンダVFR750R)
  • 1992年 - 全日本ロードレース選手権TT-F1ランキング6位
鈴鹿8時間耐久ロードレース7位(沼田憲保/S.R.T./スズキGSX-R750)
  • 1993年 - 全日本ロードレース選手権TT-F1ランキング5位
鈴鹿8時間耐久ロードレースリタイヤ(沼田憲保/ラッキーストライク・スズキ/スズキGSX-R750W)
鈴鹿8時間耐久ロードレース8位(トーマス・スティーブンス/ラッキーストライク・スズキ/スズキGSX-R750SP)
  • 1995年 - 全日本ロードレース選手権スーパーバイクランキング6位
鈴鹿8時間耐久ロードレース3位(藤原克昭/ラッキーストライク・カワサキ/カワサキZXR750R)
  • 1996年 - 全日本ロードレース選手権スーパーバイクランキング9位
鈴鹿8時間耐久ロードレース5位(武石伸也/オリコ・カワサキレーシングチーム/カワサキZX-7RR)
  • 1997年 - スーパーバイク世界選手権ランキング4位
鈴鹿8時間耐久ロードレース7位(サイモン・クラファー/ラッキーストライク・カワサキ/カワサキZX-7RR)
  • 1998年 - スーパーバイク世界選手権ランキング7位
  • 1999年 - スーパーバイク世界選手権ランキング5位
鈴鹿8時間耐久ロードレース3位(井筒仁康/カワサキレーシングチーム/カワサキZX-7RR)
  • 2000年 - スーパーバイク世界選手権ランキング5位
鈴鹿8時間耐久ロードレースリタイヤ(井筒仁康/カワサキレーシングチーム/カワサキZX-7RR)
  • 2001年 - スーパーバイク世界選手権ランキング9位
鈴鹿8時間耐久ロードレース21位(井筒仁康/カワサキレーシングチーム/カワサキZX-7RR)
  • 2002年 - 全日本ロードレース選手権プロトタイプクラス参戦(賞典外)
ロードレース世界選手権日本GPもてぎ)リタイヤ
  • 2003年 - ロードレース世界選手権日本GP(鈴鹿)18位
  • 2004年 - 全日本ロードレース選手権JSB1000ランキング5位(チームグリーン/ZX-10R)
  • 2005年 - 全日本ロードレース選手権JSB1000ランキング3位(1勝:岡山/チームグリーン/ZX-10R)
  • 2006年 - 全日本ロードレース選手権JSB1000ランキング5位(チームグリーン/ZX-10R)
  • 2007年 - 全日本ロードレース選手権JSB1000ランキング9位(1勝:筑波/チームグリーン/ZX-10R)
ロードレース世界選手権日本GPもてぎ)17位
  • 2009年 - 全日本ロードレース選手権JSB1000ランキング3位(チームグリーン/ZX-10R)
  • 2010年 - 全日本ロードレース選手権JSB1000ランキング2位(チームグリーン/ZX-10R)
  • 2011年 - 全日本ロードレース選手権JSB1000ランキング3位(チームグリーン/ZX-10R)

※鈴鹿8時間耐久レースの括弧はペアライダー/チーム/マシン

外部リンク