コンテンツにスキップ

旺角駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。110.66.101.63 (会話) による 2012年1月20日 (金) 11:13個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

旺角駅
旺角
モンコック
Mong Kok
所在地 香港九龍油尖旺区旺角彌敦道快富街興亜皆老街交界
北緯22度19分10.2秒 東経114度10分10.2秒 / 北緯22.319500度 東経114.169500度 / 22.319500; 114.169500
所属事業者 香港鉄路有限公司
電報略号 MOK
駅構造 地下駅
ホーム 島式 2面4線
(地下2階:島式 1面2線
地下3階:島式 1面2線)
開業年月日 1979年12月31日
乗入路線
所属路線 観塘線
所属路線 湾線
テンプレートを表示
旺角駅
各種表記
繁体字 旺角站
簡体字 旺角站
拼音 Wàngjiǎo Zhàn
Wang4 Chiao3 Zhan
発音: ワンジャオ ヂャン
広東語拼音 Wong6 Gok3 Zaam6
Wɔŋ22 Kɔk33 Zaam
広東語発音: ウォンコッ ザム
日本語漢音読み おうかくたん
英文 Mong Kok Station
テンプレートを表示

旺角駅(モンコックえき)は、香港九龍旺角にある港鉄(MTR)である。

利用可能な路線

駅構造

  • 島式ホーム2面4線の地下駅
    • 地下2階と地下3階に、島式ホーム1面2線がそれぞれ設置されている。

駅階層

G
地面
- 出口
閣楼 行人隧道 各出口への通路、駅商店(E出口)
C
コンコース
コンコース サービスセンター、駅商店、自動券売機、自動カメラ、
ATM、「e分鐘著数」機、郵便ポスト
P1
ホーム
1番線 湾線方面→
島式ホーム湾線は右側のドアが、観塘線は左側のドアが開く。
3番線 観塘線調景嶺方面→
P2
ホーム
2番線 湾線中環方面
島式ホーム湾線は左側のドアが、観塘線は右側のドアが開く。
4番線 観塘線油麻地方面

ホーム・駅構内の店舗

  • セブン-イレブン
  • 美心西餅
  • 栄華
  • Delifrance
  • Beard Papa
  • 零食物語
  • Giordano
  • UJI Bedding
  • 燕之家
  • 天徳燕窩礼品店
  • 自然良坊
  • DR 美健集
  • Phiten
  • Wyba Health Products
  • DHL
  • 好運駕駛学校

ATM

その他

出口

出口番号 目的地
出口A1 快富街 弼街、快富街、香港総商会簽證部、工聯会工人医療所、旺角道彌敦道
エレベーター及び地上との視覚障害者用誘導路
出口A2 豪華戲院、快富街砵蘭街新填地街上海街塘尾道世界宣明会
出口B1 工業貿易署大楼 快富街彌敦道、工業貿易署大楼
出口B2 食物環境衛生署快富街花園街花園街市政大廈西洋菜南街洗衣街
出口B3 新世紀広場旺角政府合署MTR東鉄線旺角東駅帝京酒店
地上との視覚障害者用誘導路
出口C1 朗豪坊 恒生旺角大廈、彌敦道
出口C2 亜皆老街、金山商業大廈、海島中心、砵蘭街、新填地街、上海街
出口C3 朗豪坊、朗豪酒店香港西武
出口との視覚障害者用誘導路
出口C4 亜皆老街、旺角匯豊大廈、啓如商業大廈、砵蘭街、上海街、嘉礼大廈
出口D1 亜皆老街 亜皆老街、華僑商業中心、警察儲蓄互助社、彌敦道、上海商業銀行大廈
出口D2 旺角中心、亜皆老街、旺角新之城、皆旺商業大廈、皆旺商場、先達広場、洗衣街、水務署
出口D3 亜皆老街、香港中華廠商聯合会工業総会簽證処、花園街香港専業進修学校太平道、西洋菜南街、洗衣街、通菜街女人街)、勝利道、恵豊中心、染布房街
出口E1 銀行中心 創興広場、朗豪坊、朗豪酒店、奶路臣街、雅蘭中心一及二期、砵蘭街、上海街、山東街
地上との視覚障害者用誘導路
出口E2 銀行中心、中国旅行社、中大專業進修学院、荷李活商業中心、瓊華中心、旺角電脳中心、奶路臣街、赤十字社献血ステーション、山東街、仕徳福酒店、通菜街(女人街)
地上との視覚障害者用誘導路

交通

歴史

隣の駅

香港鉄路
観塘線
油麻地駅 - 旺角駅 - 太子駅
湾線
油麻地駅 - 旺角駅 - 太子駅

関連項目

外部リンク