コンテンツにスキップ

斉藤仁

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。RedBot (会話 | 投稿記録) による 2012年5月18日 (金) 12:46個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (r2.7.2) (ロボットによる 追加: pt:Hitoshi Saito)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

獲得メダル
日本の旗 日本
柔道
オリンピック
1984 ロサンゼルス 95kg超級
1988 ソウル 95kg超級
世界柔道選手権
1983 モスクワ 無差別級
1985 ソウル 95kg超級
アジア大会
1986 ソウル 95kg超級
アジア柔道選手権
1981 ジャカルタ 95kg超級
1984 クウェート 95kg超級

斉藤 仁さいとう ひとし1961年1月2日 - )とは、元柔道選手。ロサンゼルスオリンピックソウルオリンピック柔道競技男子95kg超級金メダリスト。現在柔道コーチ、国士舘大学体育学部教授で同大学柔道部監督。青森県青森市出身。段位は七段。

全日本柔道選手権大会における、山下泰裕9連覇の最後の3年間の決勝の対戦相手だった。現役時代はライバルと称されたが、ロサンゼルスオリンピックでは「先輩行ってきます」「頼んだぞ」という逸話が残されており、現役時代から信頼関係はあった。現在、共に指導者としてさらに深い信頼を寄せる間柄となっている。

略歴

山下の引退後は日本柔道のトップに立つと期待されたが、同年韓国のソウルで開催された1985年世界柔道選手権大会決勝で地元の大声援を受けた韓国代表趙容徹の反則技により、脱臼する重症で棄権負け。通常ルールならば反則を犯した方が反則負けになるはずだが、斎藤の棄権負けという不可解なものだった。復活を望んだ1987年も全日本選手権大会前に右膝を怪我してしまう。度重なる大怪我で限界説が囁かれたが、1988年の全日本選手権で悲願の初優勝を果たしソウルオリンピック95kg超級代表に選出された。
  • 1988年、ソウルオリンピック、金メダル。
それまで全ての階級で日本人選手が金メダルを逃す中優勝し、同大会の柔道競技唯一の金メダルを獲得する。準決勝で対戦した趙容徹による技の掛け逃げ・逃げの姿勢に対して審判団は反則を適用したが、趙は対戦後に「斉藤は戦う姿勢を見せず卑怯だ」と自分の逃げ続けた姿勢を棚に上げたコメントを残している。

戦績

(無差別以外は全て重量級ないしは95kg超級での成績)

※は、山下泰裕が決勝の対戦相手(通算8戦8敗)

著書

  • 『じょっぱり柔道』(1989年2月、国書刊行会) ISBN 4-336-02293-3
  • 『スポーツグラフィック 柔道』(1997年6月、成美堂出版) ISBN 4-415-08519-9
  • 『常勝力』(2008年7月、幻冬舎)

余談

吉田戦車伝染るんです。に登場する人面カブトムシ、「斎藤さん」のモデルとされている。また、同じ雑誌で連載されていた浦沢直樹YAWARA!の登場人物「犀藤」のモデルでもある。

関連項目

外部リンク