コンテンツにスキップ

志方あきこ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。121.2.30.74 (会話) による 2012年5月29日 (火) 15:13個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (96.44.173.118 (会話) による ID:42691588 の版を取り消し)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

志方 あきこ 
生誕 1月7日
出身地 日本の旗 日本東京都 
ジャンル J-POP
同人音楽 
職業 シンガーソングライター
作曲家
編曲家 
担当楽器 ボーカル
活動期間 2001年 -  
レーベル フロンティアワークス
VAGRANCY(同人サークル)
公式サイト フロンティアワークス(志方)
『 VAGRANCY 』
オフィシャルサイト

志方 あきこ(しかた あきこ、Akiko Shikata)は、日本女性シンガーソングライター作曲家編曲家東京都出身、在住。

音楽性

多重録音によるさまざまな声色を駆使したコーラスワークや、民族楽器を組み合わせた独特な音楽などを得意としている。作曲編曲を主とするが、作詞もこなす。
歌詞に使用される言語は様々で、イタリア語フランス語ラテン語造語、etc.と多岐に渡る。

来歴

2001年
  • 4月27日、同人音楽サークルVAGRANCYを立ち上げ、音楽素材の展示を始める。
  • 自費出版の形でVAGRANCYより楽曲の発表を始める。民族音楽クラシックを感じさせる曲調、透明感のある歌声で人気を博す。
  • 11月18日、ミニアルバム『緑の森で眠ル鳥』をVAGRANCYより発売。
2003年
  • 8月24日、フルアルバム『廃墟と楽園』をVAGRANCYより発売。
  • 自費出版リリースアルバム収録曲「廃墟と楽園」が、muzieにて24ヶ月連続1位を獲得し続ける。
  • 同人ゲーム『花帰葬』の音楽を総監督する(2006年 PS2にフルボイスで移植)。
2005年
2006年
2007年
2008年
  • 11月19日稼動のアーケードゲーム『beatmaniaIIDX16 EMPRESS』の収録曲「Turii -Panta rhei-」(作曲:Zektbach)に作詞・ボーカルとして参加。
2009年
  • 3月18日、メジャー3rdアルバム『Harmonia』をavexより発売。
  • 8月19日、シングル「片翼の鳥」をフロンティアワークスより発売。
  • 10月21日稼動のアーケードゲーム『beatmaniaIIDX17 SIRIUS』の収録曲「raison d'être 〜交差する宿命〜」(作曲:Zektbach)に作詞・ボーカルとして参加。
2010年
2011年

ディスコグラフィー

自主制作リリース(歌曲、その他)

[一部店舗で委託頒布中]

発売日 タイトル 収録曲 規格品番
01 2001年11月28日 緑の森で眠ル鳥 (歌曲CD、2001年11月18日CD-R手焼きで頒布開始、現在はプレス版)
  1. 迷夢
  2. 宵森人
  3. NOTTE(Arrange Ver.)
  4. サクリファイス
02 2003年8月24日 廃墟と楽園 (歌曲CD)
  1. Come raggio di sol
  2. ロマの娘
  3. MARE (Andante molto espressivo)
  4. Se l'aura spira
  5. ラヂヲ予報
  6. 廃墟と楽園
  7. 何処へ
  8. Contrasto
  9. イゥリプカ
  10. MARE (Allegretto grazioso)
03 2003年5月4日 くれなゐ (歌曲&オルゴールCD、現在は頒布終了
全15曲
04 2003年12月28日 花帰葬 SOUNDTRACKS 〜director's cut〜 (現在は頒布終了
全15曲
05 2004年12月30日 花帰葬 SOUNDTRACKS
全45曲、2枚組
06 2006年8月17日 花帰葬 PS2+PD SOUND TRACKS
全81曲、4枚組
07 2007年1月7日 Kalliope 〜Piano Concert〜 (ピアノスコア集「Kalliope -カリオペ-」演奏アルバム)
全15曲
08 2007年12月29日 Istoria〜Musa〜 (歌曲&インストCD)
志方参加曲 1,3ボーカル&コーラス&作編曲
                  4,9,コーラス&コーラスアレンジ

作詞:高橋麗子、篠田朋子
作編曲:ケタロー、弘田佳孝、甲田雅人、bermei.inazawa、伊藤賢治

  1. Kalliope - カリオペ -
  2. Euterpe - エウテルペ -
  3. Erato - エラト -
  4. Terpsichora - テルプシコラ -
  5. Kleio - クレイオ -
  6. Thaleia - タレイア -
  7. Melpomene - メルポメネ -
  8. Ourania - ウラニア -
  9. Polymnia - ポリュムニア -
09 2011年12月31日 Istoria~Kalliope~ (歌曲&インストCD)

作詞:磯谷佳江、波乃 渉、志方あきこ、篠田朋子
作編曲:藤井乃亜(Track5)、河井早緒(Track8)、ケタロー(Track11)

  1. Thrylos- 伝承 -
  2. Istoria
  3. ピエリス
  4. カササギ -Τα εννέα πουλιά -
  5. セイレーン - Ήρωες Αργοναύτες -
  6. 君の名前
  7. ヒュメン
  8. エウリュディケ - Μοναδική αγάπη - 
  9. 激情 - Άδης -
  10. 終の果て
  11. 星の灯
  12. テティス
  13. 英雄葬

自主制作リリース(オルゴールCD)

[一部店舗で委託頒布中]

発売日 タイトル 収録曲 規格品番
01 2002年12月29日 Petit Fours

全27曲

02 2003年3月30日 horizon blue (現在は頒布終了

全15曲

03 2004年1月11日 VIRIDIAN

全25曲

04 2005年12月30日 Wisteria

全25曲

05 2008年8月25日 Kara*Cola~Hymmnos Orgel Collection~

全16曲

06 2009年12月30日 Fluff~Orgel Arrange Mini Album~

全6曲

07 2010年8月14日 虹色クレヨン~Orgel Arrange Mini Album~

全8曲

08 2011年8月13日 lirica ~Orgel Arrange Mini Album~

全9曲

メジャーリリース (フルアルバム)

発売日 タイトル 収録曲 規格品番
01 2005年7月20日 Navigatoria

全11曲

02 2006年10月25日 RAKA

全12曲

03 2009年3月18日 Harmonia

全17曲

メジャーリリース (シングル、ミニアルバム)

発売日 タイトル 収録曲 規格品番
01 2008年8月29日 うみねこのなく頃に
(2008年8月15日コミックマーケット74先行発売)
  1. 復闊の日 〜Prologo〜
  2. うみねこのなく頃に
  3. 金色の嘲笑 〜麗しの晩餐〜
  4. 片恋
  5. 黒のリリアナ 〜メランコリア〜
  6. うみねこのなく頃に - Alternative Instrumental Suites -
02 2009年8月19日 片翼の鳥
03 2010年4月28日 祈りの彼方
04 2010年9月29日 アルトネリコ3 イメージCD 謳う丘〜Ar=Ciel Ar=Dor〜
  1. 謳う丘 〜Ar=Ciel Ar=Dor〜
  2. 烈獅皇紀 〜雷哭の天子〜
  3. シャラノワールの森
  4. Infelious Rhaplanca. 天の祷り 〜Rhaplanca〜/地の贖い 〜Maoh〜
  5. Afezeria HARVESTASYA.
  6. Ec Tisia 〜Tarifa〜
05 2011年6月8日 白夢の繭〜Ricordando il passato〜
(4月27日発売の予定を延期)
  1. Pitalacta ~陽月の舞~
  2. Pantalea
  3. 幻想林
  4. 誰ガ為ノ世界
  5. 白夢の繭 ~Ricordando il passato~
06 2011年8月24日 空蟬
  1. 空蟬
  2. LOST CHILDREN
  3. 空蟬(Instrumental)
  4. LOST CHILDREN(Instrumental)

参加しているCD、DVD

発売日 タイトル 参加曲 規格品番
01 2005年8月29日 near death experience, SHADOW HEARTS Arrangetracks
02 2005年8月29日 SHADOW HEARTS FROM THE NEW WORLD Original Soundtracks
03 2005年12月21日 アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女 オリジナルサウンドトラック
04 2006年1月25日 星詠〜ホシヨミ〜 Ar tonelico Hymmnos concert Side 蒼
02,謳う丘-Harmonics EOLIA-
03,EXEC_CHRONICLE_KEY/.
06,EXEC_PAJA/.#Misya extracting
07,EXEC_HARMONIUS/.
08,星詠〜ホシヨミ〜
05 2006年1月25日 月奏〜ツキカナデ〜 Ar tonelico Hymmnos concert Side 紅
06 2006年7月22日 SUMMERMIX Vol.01
07 2006年11月1日 Merry Green Christmas
08 2007年3月21日 Dreams
09 2007年3月30日 花帰葬交響曲
10 2007年9月26日 HATS MUSIC FES’07 [DVD]
ライブ映像収録
11 2007年10月10日 アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩 オリジナルサウンドトラック
12 2007年10月24日 澪〜ミオ〜Ar tonelicoII Hymmnos concert Side 蒼
02,謳う丘〜Harmonics FRELIA〜
03,METHOD_IMPLANTA/.
04,METHOD_METAFALICA/.
05,METHOD_REPLEKIA/.
06,EXEC_over.METHOD_SUBLIMATION/.〜lamenza
07,EXEC_over.METHOD_SUBLIMATION/.〜ee wassa sos yehar
08,EXEC_over.METHOD_SUBLIMATION/.〜omness chs ciel sos infel
09,澪〜MIO
13 2007年10月24日 焔〜ホムラ Ar tonelicoII Hymmnos concert Side 紅
14 2008年3月12日 DreamsⅡ
15 2008年5月7日 Invitation to FANTASY WORLD
16 2009年3月21日 The Epic of Zektbach -Ristaccia-
17 2009年6月24日(4月24日コナミスタイルにて先行販売) beatmania IIDX 16 EMPRESS ORIGINAL SOUNDTRACK
18 2010年1月27日 咲夜琉命〜SAKIYA=RUMEI〜 Ar tonelicoIII Hymmnos concert Side 蒼
02,謳う丘〜Harmonics TILIA〜
03,EXEC_EP=NOVA/.
04,EXEC_FLIP_ARPHAGE/.
05,トキノスナ
10,Ec Tisia
19 2010年1月27日 アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く オリジナルサウンドトラック

VAGRANCY

VAGRANCY(ヴェイグランシィ)」は、志方あきこが作編曲した音楽と無料音楽素材を展示している公式サイト。

メンバー

  • 志方あきこ - 作曲、歌の歌唱、歌曲に使用している古イタリア詩の対訳。

元メンバー

  • コトリ(または、トリ、篠田朋子) - 副管理人。サイト管理、歌曲の作詞や旅行記マンガ作成、マネージメント、旧通販サイト「歌鳴屋」の運営などをしていたが、現通販サイト「猫鳥屋」のオープンに伴い独立。

関連項目

外部リンク