コンテンツにスキップ

山田恵里

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。WikitanvirBot (会話 | 投稿記録) による 2011年5月15日 (日) 04:58個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (r2.7.1) (ロボットによる 追加: uk:Ямада Ері)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

オリンピック
ソフトボール
2004 女子
2008 女子

山田 恵里(やまだ えり、1984年3月8日 - )は、神奈川県出身のソフトボール選手。2004年アテネオリンピックソフトボール銅メダリスト。2008年北京オリンピックソフトボール金メダリスト。ポジションは外野手。左投左打。日立ソフトウェア所属。卓越したソフトボールセンスから「女イチロー」のあだ名を持つ。

経歴

日本リーグで本塁打王、打点王、ベストナイン、新人賞を獲得したほか、シーズン最多打点、最多得点、最多二塁打、最多盗塁、8連続安打のリーグ記録を打ち立てる。

  • 2003年:日本代表でジャパンカップ優秀選手賞を獲得し、日本リーグでもベストナインに選ばれた。

  ※この年の7月12日、全国高校野球神奈川県大会において、開会式(横浜スタジアム)直後の開幕試合(川崎北-荏田)で始球式を投げている。見事に快速球を投げ込んだ。

  • 2004年:アテネオリンピック女子ソフトボール日本代表に選出。銅メダル受賞。
  • 2008年:北京オリンピック女子ソフトボール日本代表に選出。主将も務めた。宿敵アメリカに予選・準決勝(ページシステム)とも敗退しながら、最後の決勝で勝利。金メダル。

関連項目

  • 日立製作所 所属チームは「日立ソフトウェア女子ソフトボール部」で、日立製作所ソフトウェア事業部のチーム。

外部リンク