山本和夫

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Coptic Light (会話 | 投稿記録) による 2016年3月16日 (水) 08:09個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

山本 和夫(やまもと かずお、1907年4月25日 - 1996年5月25日)は、日本の児童文学作家詩人

来歴・人物

福井県遠敷郡松永村(現小浜市)生まれ。中学時代より詩作を始め、大正15年(1926年)東洋大学専門学部倫理学東洋文学科に入学、昭和4年(1929年)に卒業した。在学中に乾直恵白井一二らと『白山詩人』を創刊し活躍した。戦時中は多くの戦意高揚の作品を書いた。戦後しばらく沈黙、以後童文学に専念し、1955年児童文学雑誌「トナカイ村」を創刊。偉人伝を多く書いた。 『燃える湖』(1964年)で第13回小学館文学賞、詩集『海と少年』(1975)で第22回サンケイ児童出版文化賞大賞、詩集『シルクロードが走るゴビ砂漠』(1985)で第15回赤い鳥文学賞受賞。

詩歌集

  • 第1詩集『仙人と人間との間』(1929年)
  • 『花のある村』梯梧書房(1936年)
  • 『戦争 山本和夫作品集』不確定性ペーパ刊行会(1938年、文芸汎論賞)
  • 『花咲く日』洛陽書院(1943年)
  • 『亜細亜の旗 詩集』みたま出版 1944
  • 『峠をゆく 山本和夫詩集』甲陽書房 1962
  • 『影と共に 山本和夫詩集』千代田書房 1970
  • 『海と少年 山本和夫少年詩集』理論社 1975 現代少年詩プレゼント
  • 『小さないのち抄 山本和夫詩集』千代田書房 1975
  • 『山本和夫全詩集』スタジオVIC(1979年)
  • 『シルクロードが走るゴビ砂漠 山本和夫少年詩集』かど創房 1985
  • 『心の宇宙にかかる虹 山本和夫詩集』みはるかそさえて 1987 森の詩叢書
  • 『虚空 山本和夫詩集』福田正夫詩の会 1988 焔叢書
  • 『虹 山本和夫少年詩集』かど創房 1992
  • 井上靖・山本和夫青春詩集』福田正夫詩の会 1997 焔選書
  • 『若狭 山本和夫歌集』『青の村』山本和夫の会 2001

著書

  • 『山ゆかば 武漢攻略戦記』河出書房 1939 
  • 『一茎の葦』河出書房 1940
  • 『現代詩人研究』山雅房 1941 現代詩学叢書
  • 『支那のこども』小學館 1941
  • 『戦場の郷愁』六芸社 1941 
  • 『大将の馬 ひらがな童話』紀元社 1941 
  • 『東洋の系図』山雅房 1941
  • 『南京城』六芸社 1941 帰還作家書きおろし長篇小説純文学叢書
  • 『野戦詩集』編 山雅房 1941
  • 『戦場の月』中央公論社 1942 ともだち文庫
  • 『野戦の結婚』六芸社 1942
  • 『湖畔の少年』金の星社 1944
  • 『花咲くビルマ戦線 上級向』成徳書院 1944 少国民大東亜戦記
  • ガンジー 裸の聖者』ポプラ社 1952 偉人伝文庫
  • 小泉八雲 愛の詩人』偕成社 1952 偉人物語文庫
  • 『雀を飼う少女』あかね書房 1952
  • 『中学生のための詩の教室』宝文館 1952
  • トルストイ 世界の文豪』ポプラ社 1952 偉人伝文庫
  • 芭蕉 旅の俳聖』偕成社 1952 偉人物語文庫
  • ダ・ヴィンチ』あかね書房 1953 小学生伝記文庫
  • 坪内逍遥 明治文化の先駆者』ポプラ社 1953 偉人伝文庫
  • 塙保己一 盲目の大学者』ポプラ社 1953 偉人伝文庫
  • 牧野富太郎 植物界の至宝』ポプラ社 1953 偉人伝文庫
  • 日蓮 受難の聖者』ポプラ社 1954 偉人伝文庫
  • 『小学生の詩』宝文館 1956 
  • 島崎藤村 永遠の文豪』ポプラ社 1957 偉人伝文庫
  • シュバイツァー』偕成社 1958 児童伝記全集
  • 『ひらかな牧野富太郎』金の星社 1958 ひらかな偉人文庫
  • 良寛さま』偕成社 1958 児童伝記全集
  • キュリー夫人』ポプラ社 1959 子どもの伝記物語
  • 『明るい話・正しい人 新しい道徳逸話集 1~3年生』偕成社 1959-60
  • 石川啄木』ポプラ社 1960 子どもの伝記物語
  • 滝廉太郎』ポプラ社 1960 子どもの伝記物語
  • 『町をかついできた子』東都書房 1960
  • ミレー』ポプラ社 子どもの伝記物語 1960
  • リンカーン』偕成社 1963 幼年伝記ものがたり
  • 『燃える湖』理論社 1964 ジュニア・ロマンブック
  • 『詩の作り方』ポプラ社 1965 入門百科
  • 『どろぼうをけとばしたアヒルのはなし』さ・え・ら書房 1965 あかいふうせん
  • 『児童文学へのアプローチ』理論社 1966 児童文学セミナー
  • 『こころの絵日記』理論社 1967 小学生文庫
  • 『子どものつくる詩』千代田書房 1969
  • 『ちゃっくりがき』さ・え・ら書房 1969 メモワール文庫
  • ケネディ』潮出版社 1970 ポケット偉人伝
  • 『大仏さまと地蔵さま』千代田書房 1971 子どものための文化財ものがたり
  • 『山の分校』ポプラ社 1971 
  • 『日本のおどけ話』編著 偕成社 1972 少年少女類別民話と伝説
  • 一休』ポプラ社 1973 子どもの伝記・カラー版
  • 『なむあみだぶつ戦争』さ・え・ら書房 1973 日本史の目
  • 『園長日記』新読書社 1983
  • 『青の村 山本和夫文学ガイド』保坂登志子編著 かど創房 1989

翻訳

  • 『安南の水鶏 仏領印度童話集』笠井信夫共著 増進堂 1944 大東亜圏童話叢書
  • 石田玉山『太閤記ものがたり』編著 偕成社 1955
  • ブソニ『スタンレーのアフリカ探検』講談社 1958 少年少女世界探検冒険全集
  • ララミー牧場』全10巻 編著 ポプラ社 1961-62
  • 羅貫中『三国志』岩崎書店 1967 ジュニア版世界の文学
  • 『トルストイ 世界偉人自伝全集』訳編 小峰書店 1968 
  • ヘミングウェイ『武器よさらば』岩崎書店 1968 ジュニア版世界の文学
  • 『世界名詩集』編 岩崎書店 1969ジュニア版世界の文学

作詞曲