少佐と少女

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。頭痛 (会話 | 投稿記録) による 2012年3月14日 (水) 09:55個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎脚注)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

少佐と少女
The Major and the Minor
監督 ビリー・ワイルダー
脚本 チャールズ・ブラケット
ビリー・ワイルダー
原作 エドワード・チャイルズ・カーペンター
製作 アーサー・ホーンブロウ・Jr
音楽 ロバート・エメット・ドーラン
撮影 レオ・トーヴァー
編集 ドーン・ハリソン
配給 パラマウント映画
公開 1942年9月16日
上映時間 100分
製作国 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
言語 英語
テンプレートを表示

少佐と少女』(原題:The Major and the Minor)は、1942年アメリカ映画日本では劇場未公開。エドワード・チャイルズ・カーペンターの戯曲を原作としている。

ストーリー

スーザンはニューヨークで生活をしていたのだが失職し、故郷へ帰ることにする。しかし、わずかな貯金を使って帰りの列車の切符を買おうとするも料金が値上がりしていた。そこで彼女は12歳の少女・スースーに変装し[1]、料金を半額で済まそうとする。しかし、列車に乗り込んだまではよかったものの、あえなく車掌に正体を見破られてしまう。スーザンはとっさに列車の個室と逃げ込むのだが、そこで一人の陸軍少尉と出会う。

キャスト

脚注

  1. ^ スーザン役のジンジャー・ロジャースは撮影当時31歳である。