コンテンツにスキップ

天城湯ケ島町

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。検見川町 (会話 | 投稿記録) による 2012年1月14日 (土) 06:54個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎歴史: lk)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

天城湯ヶ島町
廃止日 2004年4月1日
廃止理由 新設合併
天城湯ヶ島町修善寺町
中伊豆町土肥町伊豆市
現在の自治体 伊豆市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 中部地方東海地方
都道府県 静岡県
田方郡
市町村コード 22328-0
面積 135.14 km2
総人口 7,677
推計人口、2004年3月1日)
隣接自治体 修善寺町、中伊豆町、土肥町、
戸田村
賀茂郡
賀茂村西伊豆町河津町東伊豆町
天城湯ヶ島町役場
所在地 410-3205
静岡県田方郡天城湯ヶ島町市山550
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

天城湯ヶ島町(あまぎゆがしまちょう)は、静岡県の東部、伊豆半島の中部に位置した2004年4月1日に、周辺3町との合併により、伊豆市の一部となった。

地理

天城越え」で有名な天城山の北麓に位置する。山間では、清冽な気候を利用して、ワサビの栽培が行われている。

歴史

交通

道路

学校

小学校
  • 天城湯ヶ島町立湯ヶ島小学校
  • 天城湯ヶ島町立月ヶ瀬小学校
  • 天城湯ヶ島町立狩野小学校
中学校
  • 天城湯ヶ島町立天城中学校

観光地

天城湯ヶ島を舞台にした作品

小説
ご当地ソング

関連有名人

天城湯ヶ島出身者

関連項目

外部リンク