収容所群島

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。敷島健一 (会話 | 投稿記録) による 2012年5月26日 (土) 09:30個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎外部リンク: 微修正。)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

『収容所群島』
(しゅうようじょぐんとう)
Архипелаг Гулаг
著者 アレクサンドル・ソルジェニーツィン
訳者 木村浩
発行日 フランスの旗1973年-1975年
日本の旗1974年-1978年
日本の旗2006年-2007年
発行元 フランスの旗YMCAプレス社
日本の旗新潮社
日本の旗ブッキング
フランスの旗 フランス
ソビエト連邦の旗 ソビエト連邦
ロシア
言語 フランス語ロシア語日本語ほか
前作 『クレムリンへの手紙』
次作 『仔牛が樫の木に角突いた』
公式サイト www.solzhenitsyn.ru
コード ISBN 978-4-8354-4248-8
ISBN 978-4-8354-4249-5
ISBN 978-4-8354-4250-1
ISBN 978-4-8354-4275-4
ISBN 978-4-8354-4276-1
ISBN 978-4-8354-4277-8
ウィキポータル 文学
ウィキポータル ロシア文学
[ ウィキデータ項目を編集 ]
テンプレートを表示

収容所群島』(しゅうようじょぐんとう、Архипелаг ГУЛАГ、ラテン文字表記:Arkhipelag GULAG)は、ソ連作家アレクサンドル・ソルジェニーツィン記録文学

概要

ソ連における、反革命分子とみなされた人々に対しての強制収容所グラグ(グラーグ)」への投獄、凄惨な拷問強制労働処刑の実態を告発する文学的ルポルタージュである。統制の厳しい本国では出版できず、1973年から1975年フランスで発売。各国語訳が進められた結果、人権上由々しき問題として大反響を巻き起こした。当然ながらソ連では禁書扱いされた。ソルジェニーツィン自身は、続刊が出版されている最中である1974年市民権を剥奪されて西ドイツ国外追放されている。

タイトルの「収容所群島」とは、広大なソ連領内の各地に点在する収容所の分布のありようを、大海中に点在する島々になぞらえた表現である。

書誌情報

関連文献

関連項目

外部リンク