コンテンツにスキップ

佐賀県道・福岡県道20号佐賀大川線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
主要地方道
佐賀県道20号標識
佐賀県道20号 佐賀大川線
福岡県道20号 佐賀大川線
主要地方道 佐賀大川線
起点 佐賀県佐賀市水ケ江3丁目【北緯33度14分48.1秒 東経130度18分27.9秒 / 北緯33.246694度 東経130.307750度 / 33.246694; 130.307750 (県道20号起点)
終点 福岡県大川市大字鐘ケ江【北緯33度14分4.8秒 東経130度23分7.2秒 / 北緯33.234667度 東経130.385333度 / 33.234667; 130.385333 (県道20号終点)
接続する
主な道路
記法
都道府県道30号標識
佐賀県道30号佐賀川副線
都道府県道48号標識
佐賀県道48号佐賀外環状線
都道府県道19号標識
佐賀県道・福岡県道19号諸富西島線
都道府県道47号標識
福岡県道47号久留米城島大川線
都道府県道99号標識
福岡県道99号大川大木線
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路

佐賀県道・福岡県道20号佐賀大川線(さがけんどう・ふくおかけんどう20ごう さがおおかわせん)は、佐賀県佐賀市から福岡県大川市に至る県道主要地方道)である。

概要

[編集]

佐賀県佐賀市水ケ江3丁目から福岡県大川市大字鐘ケ江に至る。

起点の佐賀市街から佐賀平野を結ぶ直線道路である。筑後川の北側は佐賀県の領域ではあるが、県境付近から大川市の道海島地区と鐘ケ江地区を結ぶ鐘ケ江大橋は福岡県の区域であるため、福岡県の県道としても指定されている。

路線データ

[編集]
全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML

歴史

[編集]

路線状況

[編集]

重複区間

[編集]

道路施設

[編集]

橋梁

[編集]
  • 佐賀県
    • 枝吉橋(八田江川、佐賀市)
    • 犬尾橋(佐賀江川、佐賀市)
    • 蓮池橋(中地江川、佐賀市)
    • 小松橋(県営かん排徳富線水、佐賀市)
    • 三本杉橋(佐賀市)
    • 草地大橋(城原川、佐賀市 - 神埼市)
    • 黒津江橋(黒津江川、神埼市 - 福岡県大川市)
  • 福岡県
    • 中開橋(大川市)
    • 鐘ケ江大橋(筑後川、大川市)

地理

[編集]
地図
経路図
佐賀県佐賀市北川副町
鐘ケ江大橋

通過する自治体

[編集]

交差する道路

[編集]
交差する道路 都道府県名 市町村名 交差する場所
佐賀県道30号佐賀川副線 佐賀県 佐賀市 水ヶ江2丁目 龍谷高校東交差点 / 起点
佐賀県道333号佐賀環状東線 木原2丁目 枝吉東交差点
佐賀県道266号江上光法停車場線 北川副町大字江上 江上交差点
佐賀県道48号佐賀外環状線 蓮池町大字蓮池 蓮池交差点
佐賀県道211号市武諸富線 重複区間起点 蓮池町大字小松 堂地(どうじ)交差点
佐賀県道401号佐賀環状自転車道線線 蓮池町大字小松
佐賀県道211号市武諸富線 重複区間終点 神埼市 千代田町崎村
佐賀県道・福岡県道19号諸富西島線 福岡県 大川市 大字道海島 道海島交差点
福岡県道47号久留米城島大川線
福岡県道99号大川大木線
大字鐘ケ江 鐘ケ江大橋交差点 / 終点

沿線

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ s:道路法第五十六条の規定に基づく主要な都道府県道及び市道 - 平成五年五月十一日建設省告示第千二百七十号、建設省

関連項目

[編集]