中定商店

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
合名会社中定商店
いずれも登録有形文化財の昭二蔵(左)と昭三蔵(右)
種類 合名会社
本社所在地 日本の旗 日本
470-2343
愛知県知多郡武豊町小迎51
北緯34度51分19.3秒 東経136度55分21.5秒 / 北緯34.855361度 東経136.922639度 / 34.855361; 136.922639座標: 北緯34度51分19.3秒 東経136度55分21.5秒 / 北緯34.855361度 東経136.922639度 / 34.855361; 136.922639
設立 1932年(昭和7年)3月2日
業種 食料品
法人番号 4180003012905 ウィキデータを編集
事業内容 味噌たまり醤油の製造販売
代表者 中川安憲(代表社員)
資本金 300万円
外部リンク https://www.ho-zan.jp/
テンプレートを表示

合名会社中定商店(なかさだしょうてん)は、愛知県知多郡武豊町に本社を置く調味料メーカー。名称は創業者の中川定平に由来する。直売店として「本蔵」があり、資料館として「醸造伝承館」がある[1]

歴史[編集]

工場

1879年(明治12年)6月、知多郡長尾村(後の武豊町)で初代中川定平が豆味噌たまり醤油の醸造蔵として創業した[2]知多半島は温暖な気候と良質な水で知られ[1]、千葉県の銚子や兵庫県のと並ぶ「日本三大名醸地」とされることもある[3][4]

1916年(大正5年)には大五蔵を、1927年(昭和2年)には昭ニ蔵を、1928年(昭和3年)には昭三蔵を建設した[4]。大正期から昭和初期には生産量を増大させ、名古屋市に第2生産蔵(名古屋醸造所)を開設した[2]。1932年(昭和7年)3月2日には合名会社中定商店を設立した[2]

1987年(昭和62年)には大五蔵を改装して「醸造伝承館」を開館させた[5]

2004年(平成16年)には全国味噌鑑評会で農林水産省総合食料局長賞を受賞した[2]。2006年(平成18年)に麦を仕入れていた武豊町の麹店が閉店した際には、麹づくりと手作り味噌教室を引き継いだ[6]。2009年(平成21年)には全国味噌鑑評会で農林水産省総合食料局長賞を受賞した[2]

2010年代には発酵食品ブームが到来し、新商品として発売した塩麹や甘酒のもとが人気商品となった[6]。2016年(平成28年)の売り上げは10年前の約2倍となっている[6]。2015年(平成27年)には蔵の一つをギャラリーとして貸出し、2016年(平成28年)10月と11月には音楽の演奏会を開催した[6]。2016年(平成28年)には「中定商店大五蔵」、「中定商店昭二蔵」、「中定商店昭三蔵」が登録有形文化財に登録された[7][8]

2019年(平成31年)には愛知県味噌溜醤油工業協同組合品評会で愛知県知事賞を受賞した。

建築物[編集]

大五蔵(醸造伝承館)
1916年(大正5年)に建築されたことから大五蔵という名前となった[7]。木造2階建ての土蔵であり、2本の太い柱で支える構造が特徴である[7]。建築面積は106m2[7]。仕込み蔵として建てられ、現在は資料館となっている[7]。2016年(平成28年)には登録有形文化財に登録された[7][8]
昭二蔵
1927年(昭和2年)に建築されたことから昭二蔵という名前となった[7]。昭二蔵と昭三蔵は木造平屋建てであるが、キングポストトラスという洋風の技法を用いて広い空間を実現している[7]。建築面積は87m2であり、事務所兼店舗として使われている[7]。2016年(平成28年)には登録有形文化財に登録された[7][8]
昭三蔵
1928年(昭和3年)に建築されたことから昭三蔵という名前となった[7]。建築面積は202m2であり、イベントスペースとして使われている[7]。2016年(平成28年)には登録有形文化財に登録された[7][8]

商品[編集]

主力商品の豆味噌は北海道産の大豆を使用しており、木桶で3年間の長期熟成を行う[1]たまり醤油も国産大豆を使い、3年間の天然醸造を行う。

  • 豆味噌
  • たまり醤油
  • おかず味噌
  • 甘酒の素
  • 手作り味噌セット
  • 大豆

直売店・醸造伝承館[編集]

脚注[編集]

  1. ^ a b c 「中定商店」『Wind』名古屋鉄道グループ事業推進部、2019年9月号、4頁
  2. ^ a b c d e 中定商店の歴史 合名会社中定商店
  3. ^ 「名醸地のルーツも紹介 中川隆文さん(48)」『中日新聞』1990年2月1日
  4. ^ a b 醸造伝承館 合名会社中定商店
  5. ^ 中定商店(醸造伝承館) 武豊町観光協会
  6. ^ a b c d 「老舗醸造 挑戦精神で活路 武豊・中定商店 蔵で演奏会、みそ教室」『中日新聞』2016年9月13日
  7. ^ a b c d e f g h i j k l m 「大正の様式など伝える 武豊の蔵3棟 国の文化財に」『中日新聞』2016年7月16日
  8. ^ a b c d 登録有形文化財(建造物)の登録についてお知らせします 愛知県

外部リンク[編集]