コンテンツにスキップ

ブラジルグランプリ (ロードレース)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。ZéroBot (会話 | 投稿記録) による 2012年4月24日 (火) 14:39個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (r2.7.1) (ロボットによる 追加: ca:Gran Premi del Brasil de motociclisme)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

ブラジルグランプリ(ブラジルGP、Brazilian Grand Prix )は、1987年から2004年までロードレース世界選手権の一戦として、ブラジルで断続的に開催されたオートバイレースのイベントである。開催地がリオデジャネイロ市ジャカレパグア・サーキットに移った1995年以降はリオデジャネイログランプリとも呼ばれた。

ブラジルGPの歴代優勝者

サーキット 125cc 250cc 500cc 結果
1987 ゴイアニア フランスの旗 ドミニク・サロンホンダ オーストラリアの旗 ワイン・ガードナーホンダ 詳細
1988 ゴイアニア フランスの旗 ドミニク・サロンホンダ アメリカ合衆国の旗 エディ・ローソンヤマハ 詳細
1989 ゴイアニア イタリアの旗 ルカ・カダローラヤマハ アメリカ合衆国の旗 ケビン・シュワンツスズキ 詳細
1992 インテルラゴス ドイツの旗 ダーク・ラウディスホンダ イタリアの旗 ルカ・カダローラホンダ アメリカ合衆国の旗 ウェイン・レイニーヤマハ 詳細
1995 ジャカレパグア 日本の旗 徳留真紀アプリリア イタリアの旗 ドリアーノ・ロンボニホンダ イタリアの旗 ルカ・カダローラヤマハ 詳細
1996 ジャカレパグア 日本の旗 青木治親ホンダ フランスの旗 オリビエ・ジャックホンダ オーストラリアの旗 ミック・ドゥーハンホンダ 詳細
1997 ジャカレパグア イタリアの旗 バレンティーノ・ロッシアプリリア フランスの旗 オリビエ・ジャックホンダ オーストラリアの旗 ミック・ドゥーハンホンダ 詳細
1999 ジャカレパグア 日本の旗 上田昇ホンダ イタリアの旗 バレンティーノ・ロッシアプリリア 日本の旗 阿部典史ヤマハ 詳細
2000 ジャカレパグア イタリアの旗 シモーネ・サンナアプリリア 日本の旗 加藤大治郎ホンダ イタリアの旗 バレンティーノ・ロッシホンダ 詳細
2001 ジャカレパグア 日本の旗 宇井陽一デルビ 日本の旗 加藤大治郎ホンダ イタリアの旗 バレンティーノ・ロッシホンダ 詳細
サーキット 125cc 250cc MotoGP 結果
2002 ジャカレパグア 日本の旗 東雅雄ホンダ アルゼンチンの旗 セバスチャン・ポルトヤマハ イタリアの旗 バレンティーノ・ロッシホンダ 詳細
2003 ジャカレパグア スペインの旗 ホルヘ・ロレンソデルビ サンマリノの旗 マヌエル・ポジャーリアプリリア イタリアの旗 バレンティーノ・ロッシホンダ 詳細
2004 ジャカレパグア スペインの旗 エクトル・バルベラアプリリア サンマリノの旗 マヌエル・ポジャーリアプリリア 日本の旗 玉田誠ホンダ 詳細

ブラジルGPが開催されたサーキット

関連項目

外部リンク