コンテンツにスキップ

デルタ州

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Zorrobot (会話 | 投稿記録) による 2012年3月18日 (日) 22:53個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (r2.5.2) (ロボットによる 追加: da:Delta (delstat))であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

デルタ州
州の愛称: 大きな心
デルタ州の位置
ナイジェリアの国旗 ナイジェリア
州都アサバ
設置日1991年8月27日
公用語英語
面積17,698 km² (23位)
人口
 -1991年 国勢調査
 -2005年 推計
9位
2,570,181 人
4,710,214 人
州知事
一覧
エマニュエル・ウドゥアガン (PDP)
ISO 3166-2:NGNG-DE
公式サイトDelta State

世界 > アフリカ > 西アフリカ > ナイジェリア > デルタ州

デルタ州 (Delta State) は、ナイジェリアの南部(伝統的区分では西部あるいは中西部)ニジェール・デルタの右岸の。州都はアサバ (Asaba)。

伝統的なベニン王国の南部にあたる地域でイツェキリ、ウロボ、イジョ等が主要な民族である。1991年に旧ベンデル州の南東部が分割され設置された。ニジェール川上流にコギ州、対岸にアナンブラ州リバーズ州バイエルサ州、西にオンド州と接し、南西はベニン湾に面する。出身者に外相で前世界銀行副総裁のンゴジ・オコンジョ=イウェアラなど。最大都市はワリ

デルタ州には25の地方行政区が置かれている。石油産出州の一つでシェルシェブロンが操業している。