シボレー・アベオ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Bcxfubot (会話 | 投稿記録) による 2021年2月3日 (水) 21:18個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (外部リンクの修正 http:// -> https:// (archive.is) (Botによる編集))であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

アベオAveo)は韓国のGM大宇(現:韓国GM)が2002年から製造するサブコンパクトカーである。GMグループの国際戦略車で、世界各地でいくつかの異なるブランドから販売されている。

初代(2002年-)T200型

初代アヴェオ
アヴェオ5

2002年、韓国仕様車が大宇・カロスDaewoo Kalos )の名称で販売。ボディタイプはハッチバック(カロスV)およびセダンが用意されており、デザインはイタルデザインが担当している。その後、シボレーブランド版が2004年に発表された。ただし、欧州においても、かつて大宇ブランドで販売されていた地域ではカロスの名称が引き続き使用されている。また、オセアニアではホールデン・バリーナHolden Barina )として2005年からそれまでのオペル・コルサバッジエンジニアリング車に替わって導入されている。この他、カナダではポンティアック・ウェイヴPontiac Wave )およびスズキ・スイフト+Suzuki Swift+ )としても販売されている。

セダンがT250型に移行し「ジェントラ」となったあともハッチバック車は継続して生産・販売が行われ、2007年にはマイナーチェンジが行われ韓国仕様車の名称が大宇・ジェントラXDaewoo GentraX )に変更された。

2代目(2005年-)T250型

2代目アベオ

2005年上海モーターショーで世界初公開され、同年9月に韓国仕様車が大宇・ジェントラDaewoo Gentra )として先行発売された。ただし、2008年まではセダンのみのラインアップとなっており、ハッチバックについては先代のカロスのマイナーチェンジ版が「ジェントラX」の名で継続販売されている。なお、デザインはGMと上海汽車との合弁で中国に設立された汎亜汽車技術中心(PATAC)が担当している。

海外での展開については、北米では2006年1月のロサンゼルスオートショーで新型が発表され、同年夏から発売。また、オーストラリアでは同年2月にホールデン・バリーナ セダンとして発売され、中国ではシボレー・ロヴァChevrolet Lova )の名称で同年に発売された。さらにメキシコにもポンティアック・G3Pontiac G3 )として投入された。

2009年5月、中国仕様のシボレー・ロヴァがフェイスリフトを受け、L字型のヘッドライトと大型のグリルという、ハッチバック(アヴェオ)と似たようなフロントフェイスとなった。

3代目(2011年-)T300型

前期型ソニック
前期型ソニック セダン
後期型ソニック

5ドアハッチバックの先行コンセプト「アベオRSコンセプト」が2010年1月の北米国際オートショーにて発表され、市販モデルは同年秋のパリモーターショーでデビューした。ヘッドライトレンズを用いず、飛び出したようなヘッドライトベセルが特徴。なお、今回から北米地域(アメリカ、カナダメキシコ)は車名が「ソニック」Sonic )に変更される。尚、北米仕様車の製造は2011年からミシガン州オライオン工場にて行なわれている[1]。韓国国内においては2011年3月の韓国GMへの社名変更を受け、この型から「シボレー・アベオ」として販売されている。オセアニア市場では引き続き「ホールデン・バリーナ」として販売される。
また、GMジャパンの社長・石井澄人は時事通信社の取材に対し、2011年中に日本へ投入することを明言[2]。そして、2011年10月6日に日本において北米市場と同じ「シボレー・ソニック」の名で正式発表(11月12日から発売開始)した[3]。グレードは当初はベースグレードと上級の「LT」の2種で、2012年5月にはエアロパーツとカーボン調ラリーラインを装着した「スポーツライン」を追加。全て1.6Lエコテックエンジンに6速ATの組み合わせとなる。ボディタイプは5ドアHBのみで、アベオや北米仕様のソニックに設定される4ドアセダンは用意されない。なお日本仕様は韓国GM製となるが、ハンドル位置は右のみで、ウインカーやワイパーのレバーの位置は日本車と同様にウインカーは右、ワイパーは左となっている[4]。日本における特別仕様車としては2012年1月31日に限定50台でJBL製8スピーカーなどを装着した「JBLサウンドリミテッド」を発売している。しかし燃費はJC08モードで10.9km/Lでしかなく、これでは同クラスである1.6Lの日本車に劣っている数字である[5]

2016年4月をもって、日本市場での販売を終了し、公式サイト上からも削除されたが、他国仕様は2016年にフロントマスクの刷新を受け、販売を継続している。

脚注

注釈

出典

  1. ^ Steven J. Ewing (2010年12月9日). “Aveo No More: New Chevrolet small car to officially be called 'Sonic'”. Autoblog. 2010年12月12日閲覧。
  2. ^ “米GMの小型車「シボレー・アベオ」”. 時事ドットコム. (2011年1月21日). オリジナルの2013年4月26日時点におけるアーカイブ。. https://archive.is/YoLJL 
  3. ^ “【シボレー ソニック 日本発表】189万円から…主要市場に真っ向勝負”. レスポンス. (2011年10月6日). http://response.jp/article/2011/10/06/163418.html 
  4. ^ 日本に入ってくる右ハンドルの輸入車は一部(キャデラック・セビル(5代目・AK54K型))を除き、ウインカーは左、ワイパーは右となっている。
  5. ^ 参考までに1.6L車のスズキ・スイフトスポーツ(3代目・ZC32型)のJC08モードの燃費は6速MT車で14.8km/L、CVT車で15.6km/L。

関連項目

外部リンク