Wikipedia:表示改善依頼/過去ログ/2021年

Template:牧場物語 「表示」を選択しても、一覧が表示されない[編集]

Template:牧場物語 ですが、「表示」を選択しても、一覧が表示されないです。--240D:1A:3CE:9F00:F0B4:DF1:4883:6364 2021年3月4日 (木) 16:23 (UTC)

技術支援依頼:Luaモジュールコードを日本語向けに最適化したい[編集]

モジュール:Medical cases chartを使用するTemplate:Medical cases chart|nooverlap=yを設定すると、Template:Medical cases chart/testcasesのように「M月 XX-XX」というトグルボタンが表示されるのですが、これを「M月XX日-XX日」と表示されるように最適化できないでしょうか。--Doraemonplus会話2021年3月21日 (日) 13:10 (UTC)

@Doraemonplusさん モジュール:Medical cases chartモジュール:Medical cases chart/i18nを編集しました(特別:差分/82575130特別:差分/82575133)。ご確認をお願いします。--本日晴天会話2021年3月21日 (日) 14:26 (UTC)
@本日晴天さん 機能が拡張されたのを確認しました。勉強になります。ありがとうございます。--Doraemonplus会話2021年3月22日 (月) 06:33 (UTC)

{{Flagicon}}不具合[編集]

「{{Flagcountry|愛知県}}」がうまく表示されないのですが、どなたかご確認いただけないでしょうか? このような表示になります→「愛知県の旗 愛知県」。「{{Flagcountry|東京都}}」だと問題ありません。このような表示です→「東京都の旗 東京」。 --Kto2038会話2021年4月19日 (月) 13:30 (UTC)

技術支援依頼:条件文内で名前空間接頭辞を扱えないか[編集]

質問 Template:Continent-based templates系のテンプレートの一つ、Template:アジアの題材をカテゴリにも適応可能とするために、カテゴリ名前空間でテンプレートを使用したときだけ、項目リストのリンク先頭に:Category:が付くようにしたいです。Template:アジアの題材/sandboxで条件文やマジックワードをいろいろと弄ってみたのですが、どれも上手くいきませんでした。仕方がないので、とりあえずTemplate:アジアの題材/カテゴリを作成して間に合わせていますが、維持管理の面から、出来れば元のテンプレートと統合したいです。Template:アフリカの題材/カテゴリTemplate:アメリカの題材/カテゴリTemplate:ヨーロッパの題材/カテゴリTemplate:オセアニアの題材/カテゴリについても、同様の課題を抱えています。どうか技術協力をお願い致します。--Doraemonplus会話2021年5月12日 (水) 13:00 (UTC)

返信 (Q8j様、ネイ様宛) お返事が遅れて申し訳ございません。なるほど、そのような方法がありましたか。対応させたいのはCategory名前空間だけなので、条件分岐に関しては{{Category other}}さえ使えば十分そうです。ところで、実際にカテゴリページで使用する上で、名前空間の条件分岐とは別の問題が発生しました。Category:アジアの山をご覧いただくとお分かりかと思いますが、たとえば、Category:中国の山にリンクすべき箇所が、テンプレート内ではCategory:中華人民共和国の山にリンクされてしまっています。Category:台湾の山およびCategory:中華民国の山についても同様です。標準名前空間ならばリダイレクトで対処できますが、カテゴリではリダイレクトの作成は認められていないため、対応できません。さらに、Category:中国の港湾Category:中華人民共和国の空港/Category:台湾の空港のようにカテゴリ体系内で使用する地理区分が不統一なこともあり、なかなか秩序立ったテンプレートの設計を考えるのは難しい状況です。せっかくのご回答ですが、アイデアのみありがたく頂戴して、今回は保留にさせてください。--Doraemonplus会話2021年5月25日 (火) 10:07 (UTC)

「Template:アジア歴史資料センター」の修正依頼[編集]

Template:国立国会図書館デジタルコレクションを真似てTemplate:アジア歴史資料センター/sandboxを作成したのですが、|format=JACARを指定して使用すると表示されません。どこが間違っているのでしょうか。--Doraemonplus会話2021年5月25日 (火) 09:40 (UTC)

といった方法が考えられます。・・・ちなみになのですが、{{Hide in print}}と{{Only in print}}はなんか問題があるっぽい?(w:en:Wikipedia:Templates_for_discussion/Log/2021_May_11#Template:Hide_in_print)その辺のことはよくわかりませんが・・・--Q8j会話) 2021年5月26日 (水) 22:30 (UTC) 誤解が生じそうな箇所を修正。わかりにくくなるのでdel、insは使いません。--Q8j会話2021年5月26日 (水) 22:33 (UTC)

Location mapの文字[編集]

コミュニティ・ポータルの見出しで下線が2本表示される[編集]

Wikipedia:コミュニティ・ポータルにおける見出しの下線がTimelessスキンで2本表示されます。2本のうち、下のほうがコミュニティ・ポータルのCSSで指定している下線で、上のほうがTimelessスキンのCSSで指定している下線になっています。おそらく、h2要素の下線指定がベクターではh2{...}に含まれ、Timelessでは.mw-body .mw-parser-output h1::after, .mw-body .mw-parser-output h2::after{...}に含まれるためだと思われます。スキン側を修正するのは困難なので、コミュニティ・ポータルの修正をお願いできませんでしょうか。--ネイ会話2021年7月1日 (木) 16:13 (UTC)

実はメインページにおいても、昨年のマークアップ変更まではTimelessスキンのみ見出しに下線が表示されていました。その際はTemplate:メインページ/content.css#L-18にあるスタイル宣言を追加することで対処しました。Wikipedia:コミュニティ・ポータルについては、Template:コラムのh2要素にcolumn-headingのようなクラスを付与した上で専用のテンプレートスタイルを作って同様のスタイル宣言を追加すれば問題は解決するものと思われます。あるいはクラス名をtimeless-heading-noborderのようにして、MediaWiki:Timeless.cssの方にスタイル宣言を追加するという方法も考えられます。--本日晴天会話2021年7月3日 (土) 00:52 (UTC)
ありがとうございます。コミュニティ・ポータルのほうに告知を掲示しておきます。
特にコメントがなければ、スタイル宣言による影響を限定するようテンプレートスタイルで対処したいと思います。--ネイ会話2021年7月10日 (土) 06:53 (UTC)
チェック 編集しました。--ネイ会話2021年7月23日 (金) 14:06 (UTC)

ショートカットリダイレクトの表示仕様の変更?[編集]

運営ページなどで使用されている、{{ショートカット}}を使用したショートカットリダイレクト表示が変わっているようです。Wikipedia:多重アカウント#副アカウントの不適切な使用(多重アカウント使用が禁止される行為)Wikipedia:削除の方針#ケースBなどページ冒頭部以外に設置されている場合に見づらくなったと感じます。直接的なテンプレート荒らしではなさそうで({{ショートカット}}はモジュールのみ使用なので読み込みテンプレートもない)、私にはモジュールの知識がないのでこちらで改善依頼をします。--郊外生活会話2021年7月23日 (金) 08:49 (UTC)

ヤルタ会談ページでGerman bordersの表示不良[編集]

Screenshot 2021-08-05 at 11-27-55 ヤルタ会談 - Wikipedia

ヤルタ会談#概要で、{{German borders}}などが表示不良となっています。 自分で調べてみましたがわからなかったため、どなたか改善をお願いいたします。

  • 「対象となるページ名」: ヤルタ会談#概要
  • 「検証してほしいブラウザ名」: Chrome, Firefox

--bcxfu75k会話2021年8月5日 (木) 02:33 (UTC)

Navboxの|title=引数に<table>...</table>要素を使用しているという動作が保証できなさそうな実装なので、移入元である英語版から更新してSidebarに変更しました。Template‐ノート:Territorial changes GE headerにて関連議論を提起しました。--ネイ会話2021年8月5日 (木) 15:14 (UTC)
チェック ヤルタ会談#概要が希望通りの表示になっていることを確認いたしました。まことにありがとうございました。--bcxfu75k会話2021年8月5日 (木) 19:11 (UTC)

モバイル端末において、Template内で斜体・太文字・小文字タグetc...が機能しない[編集]

テンプレート内における<i>hoge</i>,<b>hoge</b>,<small>hoge</small>など、検証していませんが様々な文字関係コードが機能していないようです。

  • 「対象となるページ」:i,b,smallなど様々なタグを含むテンプレートを使用したページ
  • 「対象OS」:iOS, Androidなどのモバイル端末。なお、すでにIphone8 /IOS14.7.1, IphoneSE/IOS14.1, Android10では正しく機能していないことが確認済みです。また、PC(Win10)では、ChromeでもEdgeでも表示可能です。

該当ページを具体的に挙げると、例えばラムセス2世(標準名前空間)のページにおいて、Templateではコードをきちんと<b>タグで覆っているのにも拘わらず、"User Maat Ra"と普通に表示されています。ユーザーページでも同様です。一体何が問題なのでしょうか。どなたか検証と改善・アドバイスなど、よろしくお願いいたします。--Yuuyuu0430会話2021年9月5日 (日) 10:55 (UTC)

HTML構文上は下記の問題があると思います。
  • ウィキテキストの'''もb要素として扱われるので、現行のテンプレートでは<b><center><b>即位名:</b>あいうえお</center></b>という出力になります。
  • <center>...</center>要素は廃止されており、使用は推奨されません。外部リンク先には移行先に関する解説があるので、それで置換したほうがよさそうです。
  • <center>...</center>要素は(HTML4風に言えば)ブロックレベル要素なので、<b>...</b>要素などのインラインレベル要素を含むことができません(HTMLクイックリファレンス参照)。したがって、たとえCSSに移行しないようにしても、b要素をcenter要素の中に移動する必要があります。
サンドボックス版テンプレートにて解消を試みたので、正しく表示されるかご確認いただけますでしょうか。--ネイ会話2021年9月5日 (日) 15:49 (UTC)

返信 完了 問題なく表示されていることが確認できました。 まず、問題への対処に対して感謝申し上げます。ありがとうございます。修正頂いた部分ですが、本適用に踏み切らせていただきました。なぜならば、そもそも私自身がHTMLなどの言語に関して知識がなく、今回のTemplateの改訂も手探り状態でした。なので変更頂いてもどう作用しているかソースからは読み取れず、やはり実際の動作を確認しないと分からなかったため、変更を反映しました。<center>要素に関しては、私が付け加えたわけではなく元々あった上に、ページを読んでも申し訳ないのですが理解ができなかったため、可能であれば直截Templateに反映していただけると幸いです。
また、もしよければ、<includeonly><noinclude>,69行目の<hr />の働きについてご教示いただけないでしょうか。--Yuuyuu0430会話2021年9月6日 (月) 10:25 (UTC)

includeonlyはそのページで表示せず、参照読み込みのときだけ表示する部分で使用します(Template:Infobox pharaohのページでは見えませんが、{{Infobox pharaoh|...}}のように呼び出したラムセス2世では見えます)。
noincludeは逆で、そのページで表示し、参照読み込みのときは表示しません。例えば、テンプレートの解説文を表示する{{Documentation}}は記事で表示したくないので、<noinclude>...</noinclude>で括ります。
hrはhorizontal rule(水平線)の略で、そのまんま水平線を表示するための要素です。--ネイ会話2021年9月8日 (水) 05:56 (UTC)
感謝申し上げます。--Yuuyuu0430会話2021年9月8日 (水) 10:01 (UTC)

名寄市、他で地図が海上になっている[編集]

screenshot地図20210923

名寄市新潟市で地図が海上になっています。どなたか改善していただけるとありがたいです。よろしくお願い申し上げます。

  • 「対象となるページ名」: 名寄市新潟市、他
  • 「検証してほしいブラウザ名」: Chrome, Firefox

--bcxfu75k会話2021年9月22日 (水) 15:42 (UTC)

  • 返信 名寄市・新潟市については、市役所の座標を指定することで、正しい位置に表示させました。また地図の置き場所を、より適切な位置に移動しました。 -- Yoh-Plus会話2021年10月23日 (土) 11:01 (UTC)

横浜駅の地図のマーカーが消えてしまった[編集]

横浜駅のTemplate:駅情報の中で使われているTemplate:maplink2のcoordとtextがおかしかったのでoldid=85718933版で修正し、oldid=85736463版で再修正したのですが、Edge・Firefox・Chromeで見たところ1回目の修正の時点でもう電車のマーカーが表示されなくなってしまいました。ただし公開する前のプレビュー表示や、iPhoneのSafariで見るとマーカーはきちんと表示されています。また、試しに修正前のoldid=85718699版のTemplate:maplink2部分だけをサンドボックスに貼ってみたところ同じ症状が起きてしまい、どうすればいいか分からず途方に暮れ居ています。お分かりの方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。 --Yoh-Plus会話2021年9月25日 (土) 19:19 (UTC)

  • 完了 中1日開けて確認したところ、誰も編集していないのにマーカーが表示されるようになっていました。ブラウザのキャッシュを消去しても表示されないことを確認していたので、なぜ今になって表示されるようになったのかの理由は分かりません。それはともかく、お騒がせいたしました。 --Yoh-Plus会話2021年9月27日 (月) 14:15 (UTC)

鉄道車両を検索したときにフェラチオが出てくる件について(閲覧注意)[編集]

Wikipediaモバイルにて一部の鉄道車両を検索したときに何故かフェラチオ画像が出てきます。鉄道は子供もよく見るジャンルなので改善お願いします。 例「阪急8000系電車」等 2021年 10月23日 (土) 9:03 (UTC)

項目「乗車券」の上にマウスカーソルを持っていくと性的描写(無修正)が写っている画像が表示される[編集]

乗車券」の項目の上にマウスカーソルを持っていくと表示される画像が性的描写(無修正)が写っている画像が表示される

鉄道関係全てなんですかね?
すごい状態ですね・・・--よしくろ会話2021年10月25日 (月) 10:27 (UTC)

鉄道車両を検索したときにフェラチオが出てくる件について[編集]

以前にもあったようですが、iOSのアプリで「智頭急行HOT3500形気動車」のページの最上部の画像が性的なものとなっています。どなたか改善して頂けるとありがたいです。--地球交通局3会話2021年11月4日 (木) 12:27 (UTC)

利用者ホームページの文言について[編集]

こんばんは、お世話になります。 些細なことではありますが、利用者ホームページにさまざまな記事編集のお誘いがでます。その下の文言が 『他の利用者から、これらの記事には作業が必要だと指摘がありました。1日あたりの読者数10人のWikipediaがもっと良くなるよう手伝ってください。』 となっております。お時間のある時に直してくだされば幸いです。--Kizhiya会話2021年11月22日 (月) 14:34 (UTC)

デフォルトメッセージを修正しました。少し時間は掛かりますがそのうち修正が反映されると思いますのでお待ちください。--Marine-Bluetalkcontribsmail 2021年11月22日 (月) 15:47 (UTC)
@Marine-Blueさま、お忙しいところ対応ありがとうございます。--Kizhiya会話2021年11月22日 (月) 16:41 (UTC)

「関ジャニ∞」のページでのTemplateの表示について[編集]

iOS端末で閲覧した際に、「関ジャニ∞」のページのみで、「脚注」節の「Template:Reflist」、「外部リンク」節の「Template:Twitter」「Template:Instagram」「Template:App Store Preview App」「Template:Google Play」「Template:関ジャニ∞」「Template:ジャニーズ」「Template:24時間テレビパーソナリティー」「Template:Normdaten」が、プレビュー時は全て表示されるのですが更新すると上手く表示されません。こちらは何か改善策があるのでしょうか? --Ba eight 888会話2021年11月30日 (火) 15:21 (UTC)

コメント Windows、Android端末でも同様の不具合が確認できました。--Some Ganel会話2021年12月8日 (水) 15:09 (UTC)
コメント 軽く検証してみた感じ、<ref>...</ref>を半分ほどにまで除去すると改善されたため、「Wikipedia:井戸端/subj/非常に多くの出典を使用した際にテンプレートが読み込まれない現象について」と同様の現象の可能性が高いと考えられます。--Jutha DDA会話2021年12月8日 (水) 16:26 (UTC)
検証して頂きありがとうございます。該当の「非常に多くの〜」のページを拝見させて頂きましたが、これは結局、脚注テンプレートを「Cite web2」に変更して容量を軽くするべきと言う事でよろしいのでしょうか?(内容が膨大だった為全て目を通せてないので間違っていたら申し訳ありません)。--Ba eight 888会話2021年12月8日 (水) 16:42 (UTC)
返信 私自身この現象に遭遇したことがほとんどないので、詳しいことはあまりわからないです。最近だと新型コロナウイルス関連のいずれかの記事で同様の現象が発生していたように記憶していますので、そのあたりの記事のノートをみれば、なにか参考になる例が見つかるかもしれません。--Jutha DDA会話2021年12月8日 (水) 18:03 (UTC)
コメント なお一般論としては、この現象が発生している場合は出典だけでなく記事そのものの文量が過大になっている場合が多いと思われますので、内容の整理や分割(今回の例だとディスコグラフィを分割するとか)も併せて検討したほうがいいかもしれません。--Jutha DDA会話2021年12月8日 (水) 18:08 (UTC)
コメント Jutha DDAさんの説明と対処法で合っています。理由や根拠について補足しますとCategory:テンプレート読み込みサイズが制限値を越えているページが自動的に付与されているため、テンプレートの使用回数が多すぎて制限値を超えた状態であることを示しています。テンプレートを差し替えれば一時的には改善しますが、内容を追加するといずれまた同じ状態になるため、ページ内で使用されているテンプレート自体を減らす必要があります。出典があっても雑多で些末な説明は除去する、ページを分割するなどの対応を行なわないといずれ同じ問題が発生します。--Marine-Bluetalkcontribsmail 2021年12月9日 (木) 00:14 (UTC)
私自身でも様々な検証を行ってみましたが、確かに「Cite web2」を使えばある程度改善することが分かりました。ページが膨大である事は確かでしたので、「ディスコグラフィ」節の初動売上欄や「タイアップ」節の出典を「各項を参照」等に簡略化、「ライブ」節の分割提案等を行ってみたいと思います。皆様ありがとうございました。--Ba eight 888会話2021年12月9日 (木) 00:27 (UTC)

「岡田康太」と「堤下敦」のページに旭日旗の画像が表示される。[編集]

岡田康太堤下敦は共に日本のタレント・芸能人であり、軍人でもなければ旧日本軍・自衛隊の関係者でもないですので旭日旗が表示されるのはおかしいのですが、PC版ではマウスカーソルをリンクされている所に合わせると、Androidアプリ版では上部に旭日旗の画像が表示されます。編集履歴には画像が追加されたことの記録はありません。修正できる方いらしましたら直していただけると幸いです。 --運動会蛋白質力会話2021年12月6日 (月) 04:45 (UTC)

追記:お東騒動でも同様の症状が確認できます。iOSアプリでも挙げた3ページ全て症状に変わりありませんでした。
--運動会蛋白質力会話2021年12月6日 (月) 09:23 (UTC)
自分で編集して削除してくださいTakagu会話2021年12月6日 (月) 09:38 (UTC)
コメント 先日、使用しているテンプレートに対する荒らし行為がありましたので、その影響とみられます。まずはキャッシュを破棄して、最新の情報を読み込むようにしてください。--アルトクール会話2021年12月6日 (月) 10:49 (UTC)

Template:Location mapのこと[編集]

Template:Location mapで表示されている画像なのですが、クリックやタップをしたときに位置が反映されないようです。恐縮ですが、改善をよろしくお願いします。--温厚知新会話2021年12月30日 (木) 04:20 (UTC)

コメント 横から補足します。元議論はノート:ユナイテッド航空232便不時着事故#画像のことです。また、温厚知新さんへのお願いなのですが、どのページの、どの画像が、どのOSまたはブラウザで、どのようなときに正常に表示されないのか、もう少し詳しく状況をご説明ください。上述の依頼文では、何をどう改善してほしいのか十分に伝えられておらず、これでは依頼を受ける方も困ると思います。--Doraemonplus会話2021年12月30日 (木) 04:48 (UTC)

報告 上記ノートの議論内容を前提として実際に試してみたところ、デスクトップ版Windows 10 Home (21H1) のMicrosoft Edge(バージョン 96.0.1054.62)とGoogle Chrome(バージョン: 96.0.4664.110)で、それぞれ画像非表示の設定をしてモバイルビューで記事を閲覧してみたのですが、いずれも、DEN, SUX, ORD, PHLの4つの3レターコードだけを残して、ポイント(位置)さえも消えていました。iOSやAndroidの主要ブラウザではどのような結果になるのでしょうか。--Doraemonplus会話2021年12月30日 (木) 11:37 (UTC)

画像の使用:まず、地図も位置マークも画像なので、画像非表示の設定をしたら(文字である)3レターコードのみ表示されるのは当然です。地図という性質上、画像を全く使わないという選択肢はありません。
画像の統合:まず、記事のノートページのほうでDoraemonplusさんが述べた通り、現状は画像が非表示になっている場合でも位置関係ぐらいはわかりますが、統合してしまうと情報量がゼロになってしまい、表示上の問題が悪化してしまいます。そして、赤い丸と青い丸の画像ファイルサイズはいずれも1KB未満なので、統合したところでほとんど軽量化になりません。
多様なアクセス環境への対応:画像を表示できない環境への対応として、画像の代替テキストという機能があります。{{Location map}}は自動で代替テキストをつける実装になっており、今回の地図画像では代替テキストが「ユナイテッド航空232便不時着事故の位置(アメリカ合衆国内)」となっており、アメリカの地図であることが明示されています。
代替テキスト以上の対応はしようがないので、私から与えられるアドバイスは「画像非表示の設定をオフにする」となります。--ネイ会話2022年1月3日 (月) 08:04 (UTC)
アドバイス、ありがとうございます。画像の代替テキストというのは、画像のキャプションで、テンプレートのキャプションとは別になると思います。当初はサンドボックスで引数のwidthを大きくして、スクショを撮り、コモンズにアップロードをしようと考えました。ですが、Template:Location mapが使用されている全てのページに使える方法ではないと考えたので、表示改善依頼をしました。元議論と原因が変わってしまうのですが、州境が見えづらいので大きく見ようとして、クリックをしたときに位置画像が見えなくなります。ブラウザのズーム機能を使ってみたのですが、画像がぼやけてしまいました。画面の解像度に因るのかもしれませんが、表示改善はお願いできないでしょうか。--温厚知新会話2022年1月4日 (火) 12:37 (UTC)
追記ガラホでのOSやブラウザ情報の確認方法が分からないのですが、SHARPの機種です。記事を最初に読んだのはこちらのモバイル機器で、画像非表示設定をしています。代替テキストではなく「タップで画像を表示」と記されています。画像としてアップロードすると、スクリーンリーダーなどを使用する方には、役に立たないものになることを知れて良かったです。アドバイスを頂きまして、本当にありがとうございます。--温厚知新会話2022年1月5日 (水) 08:00 (UTC)
コメント さすがにガラホの画面サイズでは、いくら画像を加工したところで、地図のような高精細画像を快適に表示するのは極めて厳しいであろうと言わざるを得ません。私も未だにガラケーを所持していますが、コンテンツ表示に制約のあるデバイスとして割り切って、もはやウェブ閲覧用端末としては使用していません。Help:MediaWikiに適応するブラウザを参考に適切な閲覧環境を整えてご覧くださいとしか、アドバイスのしようがないです。--Doraemonplus会話2022年1月5日 (水) 11:11 (UTC)
話が前後してしまって申し訳ないです。最初に見たのはガラホで「タップで画像を表示」したときに、位置情報がないLocation mapだったことが、発端になります。パソコン上のブラウザは、GoogleChrome をメインに Firefox をサブとして使っています。どちらも画像をクリックしたときに、位置は反映されないようです。Template:Location mapの地図は白地図で、引数reliefで地形図と重ねているのだとしたら、位置図としてポイントマーカーを重ねることはできないだろうかと思っています。MediaWikiの仕様で、表示改善依頼では対応できないのでしょうか。--温厚知新会話2022年1月6日 (木) 03:11 (UTC)
コメント それは、元からのTemplate:Location mapの仕様なので、表示改善依頼の範疇からは外れます。位置を示す地図を簡易に表示できる汎用性が、Location map系テンプレートの最大の利点です。逆にいえば、特殊な位置図の表示には向きません。Location mapよりもリッチな特注の位置図が必要であれば、これを機に作成されてみてはいかがでしょうか。一応、Wikipedia:画像提供依頼のページもあるのですが、あちらは実質的には写真提供依頼であり、画像の合成依頼を受け付けているのかは、寡聞にして存じ上げておりません。何年も受理されず、放置状態の依頼も多いので、ご自分でお作りになるのが最も確実です。--Doraemonplus会話2022年1月6日 (木) 14:54 (UTC)