Heroku

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Nnh (会話 | 投稿記録) による 2016年4月4日 (月) 01:58個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎PaaSの環境)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

Heroku(へろく)は2007年創業のアメリカ合衆国の企業[1]。また、同社が開発と運営を行っているPaaSの名称でもある[1]。2010年にはセールスフォース・ドットコムに買収された[1]

沿革

  • 2007年創業。創業時のメンバーはジェームス・リンデンバウム、アダム・ウィギンス、オリオン・ヘンリー。
  • 2010年8月、セールスフォース・ドットコムに買収される。
  • 2011年7月、Ruby開発者のまつもとゆきひろRubyのチーフアーキテクトとして迎えた。
  • 同月、Node.jsClojureのサポートを始めた。
  • 2011年10月にはFacebookが合同でHeroku for Facebookを発表。

PaaSの環境

ベースとなるOSはDebian、もしくはDebianをベースに開発されたUbuntuである。

初期はRubyによるウェブアプリケーションフレームワークRuby on Railsのみのサポートであったが、JavaNode.jsScalaClojurePythonPHPなど複数のプログラミング言語をサポートするようになった。

データベースはPostgreSQLMySQLCloudantCouchbase ServerMongoDBRedisをサポートしている。

Heroku DNS Serverで実行されるアプリケーションは、FQDNが「アプリケーション名.herokuapp.com」となる。

競合サービス

脚注

出典

  1. ^ a b c 金子拓郎/TECH.ASCII.jp (2010年12月10日). “セールスフォースのPaaS、Heroku買収でRubyに対応”. ASCII.jp. 2013年2月28日閲覧。

外部リンク