西島伊三雄

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
西島 伊三雄
(にしじま いさお)
誕生日 (1923-05-31) 1923年5月31日
出生地 日本の旗 日本
福岡県福岡市博多
死没年 (2001-09-30) 2001年9月30日(78歳没)
死没地 日本の旗 日本
国籍 日本の旗 日本
芸術分野 グラフィックデザイン
代表作 福岡市地下鉄駅のシンボルマーク
博多座」シンボルマーク・ロゴタイプ
うまかっちゃんパッケージデザイン・ネーミング
ほか
受賞 二科展特待賞(1951年)
世界観光ポスターコンクール最優秀賞(1960年)
全日本観光ポスターコンクール最優秀賞(1961年)
テンプレートを表示

西島 伊三雄(にしじま いさお[1]1923年5月31日 - 2001年9月30日[2])は、日本のグラフィックデザイナー童画家。元二科展会員、のちに日本宣伝美術会会員。福岡県福岡市博多出身[3]。福岡市地下鉄の駅のシンボルマークをはじめ、壁画やモニュメント、そしてインスタントラーメンのパッケージデザイン等のデザイナーとして活躍した。

実家は駅前の旅館であり、二和加が大好きだった父により名前は「二○加(にわか)屋旅館」であった。

伊三雄の名前の由来は「 " 亥 " 年生まれの三番目の男の子じゃけん"伊三雄"にしときない 」であり、博多仁和加の脚本家の先生であった平田汲月がつけたもの[4](伊三雄本人曰く父が平田汲月に何かヨカ名前バつけちゃんなっせえと一杯のコップ酒を出して頼んだとのこと)。

作家デビュー前に朝日新聞九州支社(当時)で広告意匠を手がけていた時期の松本清張を知る数少ない人物の一人である[注釈 1]。戦後結成されたグラフィックデザイナー団体の日本宣伝美術会において、松本清張は小倉支部長、他方、西島伊三雄は福岡支部長の間柄であった[8]

主なデザイン歴[編集]

主な仕事[編集]

公共施設の仕事[編集]

ロゴ[編集]

[要出典]

  • 博多座 シンボルマーク・ロゴタイプ
  • 博多町人文化連盟
  • 博多町家ふるさと館
  • 丸善運輸株式会社
  • 博多めんたい「いさ屋」
  • 芥屋ゴルフ倶楽部
  • 弘堂国際学園
  • やま中
  • 大福うどん
  • 西鉄グランドホテル[10]
  • 肉の山形屋
  • めんちゃんこ亭
  • 有限会社 久保田農園
  • もつ鍋・焼肉「いちや」
  • 中村学園三陽中学校・高等学校
  • 希望学園
  • 博多小学校

パッケージ[編集]

  • ハウス食品「うまかっちゃん」[10] - 商品ネーミングの名付け親であり、うまかっちゃんという字体も本人が描いたもの
  • 大原松露饅頭
  • アキラ水産「あきらめんたい」
  • はかた珈琲工房「はかたの珈琲」
  • 神楽酒造株式会社「ひむかのくろうま」
  • 株式会社 天盃「天盃」「博多どんたく」「ありがとうございます」
  • いちふく「辛子たかな」

イラスト(イラスト使用も含む)[編集]

  • すみの八女茶
  • 人力屋
  • 松月保育園

CDジャケットデザイン[編集]

  • 「能古島の片想い / 太陽の町」 - 井上陽水
  • 抒情愛唱歌全集「なつかしき歌 こころの歌」 - Sony Music
  • 「 "懐かし楽器"で綴る 日本のメロディー 」- コロムビアミュージック

本(表紙・挿絵)[編集]

  • 源氏鶏太 - 「堂々たる人生」「爽やかな若者」「私にはかまわないで」「青年時代」「愛の重荷」「天上天下」「喜びと悲しみがいっぱい」「東京物語」「万事お金」「明日は日曜日」「わが町の物語」 文庫本表紙
  • 曽野綾子 - 「コルベ神父物語」挿絵
  • 「北原白秋のうた絵本」絵担当
  • 絵本「てんじんさま」絵担当

役職歴[編集]

賞詞[編集]

  • 1978年 福岡市文化賞受賞
  • 1981年 西日本文化賞受賞
  • 1989年 福岡県教育文化功労賞
  • 2000年 勲五等双光旭日章
  • 2001年 福岡市文化特別栄誉賞受賞
  • 2004年 福岡市名誉市民[15]

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 西島は、新聞広告代理店の朝日広告社に図案職人として1942年に入社[2][5]。両者は同業のデザイン仲間[6]で互いを知る関係であった[7]
  2. ^ 空港線箱崎線は自身が作成し、七隈線は原案を元に息子で同じくグラフィックデザイナーの西島雅幸が作成[11]

出典[編集]

  1. ^ ふるさと切手「ふるさとの祭 第6集」の発行 - 日本郵便
  2. ^ a b 西島伊三雄 年譜(西日本シティ銀行:地域社会貢献活動:ふるさと歴史シリーズ「博多に強くなろう」)
  3. ^ No.13 広田 弘毅(西日本シティ銀行:地域社会貢献活動:ふるさと歴史シリーズ「博多に強くなろう」) "聞き手:博多町人文化連盟理事長 西島伊三雄氏"
  4. ^ 図案社の徒弟さんからスタート」『No.78 博多が生んだ天才絵師西島伊三雄』西日本シティ銀行 広報文化部〈博多に強くなろうシリーズ〉、2010年2月20日、3頁https://www.ncbank.co.jp/corporate/chiiki_shakaikoken/furusato_rekishi/hakata/078/01.html (無償頒布本)
  5. ^ 博多が産んだ天才絵師 西島伊三雄(5)”. 福岡デザインアーカイブス. 2023年5月27日閲覧。
  6. ^ 松本清張さんと同業だった」『No.78 博多が生んだ天才絵師西島伊三雄』西日本シティ銀行 広報文化部〈博多に強くなろうシリーズ〉、2010年2月20日、5-6頁https://www.ncbank.co.jp/corporate/chiiki_shakaikoken/furusato_rekishi/hakata/078/01.html (無償頒布本)
  7. ^ インタビュー清張を語る「デザイナーから作家へ」(語り手:西島伊三雄)」『館報』第5号、松本清張記念館、2000年12月、2-3頁“私が朝日新聞の広告会社に入ったのが昭和17年ですから、松本さんが朝日新聞社に入られた頃とちょうど一緒なんです” 
  8. ^ JAGDA FUKUOKA デザイン夜噺 2017”. 九州アートディレクターズクラブ (2017年9月11日). 2023年5月27日閲覧。
  9. ^ 1966年デザイン界の歩み(万国博のマーク決る)」『工芸ニュース』第35巻第1号、工業技術院産業工芸試験所、1967年9月30日、6頁、 オリジナルの2016年3月5日時点におけるアーカイブ。 
  10. ^ a b c 益田啓一郎 (2021年7月26日). “グランドホテルに漂う王者ライオンの誇り 偉人別宅、西鉄本社を経て”. 西日本新聞. https://www.nishinippon.co.jp/item/n/774626/ 2023年6月28日閲覧。 
  11. ^ 福岡市地下鉄の駅のシンボルマークに込められたデザイナー親子の「福岡愛」”.福岡深掘りメディア「ささっとー」読売新聞西部本社 (2019年11月1日)
  12. ^ 西島伊三雄(株式会社 アトリエ童画) - ウェイバックマシン(2008年10月17日アーカイブ分)
  13. ^ a b 西島伊三雄氏の経歴”. 福岡デザインアーカイブス. 2023年5月29日閲覧。
  14. ^ 福岡市 西島伊三雄氏(平成16年12月17日選定)
  15. ^ 福岡市名誉市民”. 福岡市. 2022年8月7日閲覧。

外部リンク[編集]