胃不全麻痺

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
胃不全麻痺
別称 胃排出遅延
胃不全麻痺により胃に溜まった大量の内容物のX腺画像[1]
発音 (/,ɡæstroʊ,pəˈriːsɪs/)[2]
概要
診療科 消化器科
症状 吐き気、嘔吐、胸やけ、膨満感、満腹感[3]
原因 不明、糖尿病、特定の医薬品、迷走神経の損傷、甲状腺機能低下強皮症胃腸炎放射線療法[3][4]
診断法上部消化管内視鏡検査、胃排出呼気検査、ワイヤレス運動カプセル[5]
鑑別 機能性ディスペプシア反芻症カンナビノイド悪阻症候群周期性嘔吐症候群胃出口閉塞[4]
合併症 脱水栄養失調、体重減少、血糖値の調節不良、ベゾアール[6]
治療 食事の変更、胃内用物の排出を促す薬、嘔吐を抑える薬、栄養チューブの挿入、手術[7]
頻度 ~2.5/10,000[6]
分類および外部参照情報

胃不全麻痺(いふぜんまひ、: Gastroparesis)、または胃排出遅延(いはいしゅつちえん、: delayed gastric emptying)は、から小腸への内容物の移動が遅くなる疾患である[6]。症状には、吐き気、嘔吐、胸やけ、膨満感、満腹感などがあげられる[3]。合併症には、脱水栄養失調、体重減少、血糖値の調節不良、ベゾアールなどがあげられる。

原因は不明の場合もあれば、糖尿病、特定の薬剤、迷走神経の損傷、甲状腺機能低下強皮症胃腸炎放射線療法などが原因の場合もある[3][4]。原因に関係する可能性のある薬剤には、オピオイド抗コリン薬、いくつかの抗うつ薬などがあげられる。根底にある作用機序は消化管の蠕動の低下か関与している[6]。診断は、上部消化管内視鏡検査胃排出スキャン英語版、胃排出呼気検査、ワイヤレス運動カプセルによって確認される場合がある[5]

治療には、食事の変更、胃内用物の排出を促す薬、嘔吐を抑える薬、栄養チューブの挿入、手術などがあげられる[7]。食事の変更には、少量の低脂肪食を頻繁にとることなどがあげられる。胃内容物の排出を促す薬剤には、メトクロプラミドまたはドンペリドンなどがある。手術には、胃瘻栄養法または胃への電気刺激英語版などが用いられる場合がある。

胃不全麻痺は、男性の場合は約1万人に1人、女性の場合は1万人に4人が診断される[6]。しかし、2%近くの人は症状があっても診断されない場合が多いと考えられている[4]。胃内容物の流れを測定する技術が開発されたのは1900年代である[8]。胃不全麻痺(gastroparesis)という用語が使われるようになったのは1958年からである[9]。これは、古代ギリシャ語で「胃」を意味するγαστήρ(gaster)と「部分的な麻痺」を意味するπάρεσις(paresis)が語源である[10]

出典[編集]

  1. ^ Lee, DS; Lee, SJ (2014). “Severe Gastroparesis following Radiofrequency Catheter Ablation for Atrial Fibrillation: Suggestion for Diagnosis, Treatment, and Device for Gastroparesis after RFCA.”. Case reports in gastrointestinal medicine 2014: 923637. doi:10.1155/2014/923637. PMID 25614842. 
  2. ^ How to pronounce gastroparesis in English”. dictionary.cambridge.org. 2017年8月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年8月15日閲覧。
  3. ^ a b c d Symptoms & Causes of Gastroparesis | NIDDK”. National Institute of Diabetes and Digestive and Kidney Diseases. 2021年3月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年3月6日閲覧。
  4. ^ a b c d Camilleri, Michael; Chedid, Victor; Ford, Alexander C.; Haruma, Ken; Horowitz, Michael; Jones, Karen L.; Low, Phillip A.; Park, Seon-Young et al. (December 2018). “Gastroparesis”. Nature Reviews Disease Primers 4 (1): 41. doi:10.1038/s41572-018-0038-z. PMID 30385743. 
  5. ^ a b Diagnosis of Gastroparesis | NIDDK”. National Institute of Diabetes and Digestive and Kidney Diseases. 2021年3月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年3月6日閲覧。
  6. ^ a b c d e Definition & Facts for Gastroparesis | NIDDK”. National Institute of Diabetes and Digestive and Kidney Diseases. 2021年3月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年3月6日閲覧。
  7. ^ a b Treatment for Gastroparesis | NIDDK”. National Institute of Diabetes and Digestive and Kidney Diseases. 2021年3月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年3月6日閲覧。
  8. ^ Mccallum, Richard; Parkman, Henry; Clarke, John; Kuo, Braden (2020) (英語). Gastroparesis: Pathophysiology, Clinical Presentation, Diagnosis and Treatment. Academic Press. p. 3. ISBN 978-0-12-818587-2. オリジナルの2021-05-04時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20210504155041/https://books.google.ca/books?id=WyjJDwAAQBAJ&pg=PA3 2021年3月6日閲覧。 
  9. ^ McKenzie, P; Bielefeldt, K (2018). “Glass half empty? Lessons learned about gastroparesis.”. F1000Research 7. doi:10.12688/f1000research.14043.1. PMID 29862014. 
  10. ^ Chandrasekhara, Vinay; Elmunzer, B. Joseph; Khashab, Mouen; Muthusamy, V. Raman (2018) (英語). Clinical Gastrointestinal Endoscopy E-Book. Elsevier Health Sciences. p. 322. ISBN 978-0-323-54792-5. オリジナルの2021-05-04時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20210504000258/https://books.google.ca/books?id=RYlIDwAAQBAJ&pg=PA322 2021年3月6日閲覧。 

外部リンク[編集]

分類
外部リソース(外部リンクは英語)