称福寺 (台東区)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
称福寺
所在地 東京都台東区今戸2-5-4
位置 北緯35度43分14.05秒 東経139度48分19.84秒 / 北緯35.7205694度 東経139.8055111度 / 35.7205694; 139.8055111座標: 北緯35度43分14.05秒 東経139度48分19.84秒 / 北緯35.7205694度 東経139.8055111度 / 35.7205694; 139.8055111
山号 清国山
院号 浄智院
宗派 浄土真宗本願寺派
本尊 阿弥陀如来
創建年 寛永6年(1629年
開山 了智
法人番号 1010505000278 ウィキデータを編集
テンプレートを表示

称福寺(しょうふくじ)は、東京都台東区にある浄土真宗本願寺派寺院

歴史[編集]

1629年寛永6年)、了智によって開山された。元々は小石川に位置していたが、1642年(寛永19年)に現在地に移転した[1][2]

かつて、当寺には「御殿」と呼ばれる建物があった。これは明治初期の材木商・丸山氏の邸宅を移築したものである。漆喰細工の名人入江長八による四君子の装飾がなされていた。明治天皇習志野行幸の途中に立ち寄ったことのある縁の建物「聖蹟」であったが、1923年大正12年)の関東大震災で焼失している[2]

文化財[編集]

交通アクセス[編集]

脚注[編集]

  1. ^ 浅草仏教会創立五十周年記念事業実行委員会 編『浅草仏教会創立五十周年記念誌』浅草仏教会、1989年、102p
  2. ^ a b 浅草区史編纂委員会 編『浅草区史 神社仏閣篇』東京市浅草区、1933年、250p
  3. ^ 亀田鵬斎墓東京都
  4. ^ 柴田是真墓台東区

参考文献[編集]

  • 浅草区史編纂委員会 編『浅草区史 神社仏閣篇』東京市浅草区、1933年
  • 浅草仏教会創立五十周年記念事業実行委員会 編『浅草仏教会創立五十周年記念誌』浅草仏教会、1989年

関連項目[編集]