「須津駅」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
オープンストリートマップ
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: Template:駅情報への地図引数挿入 - log
7行目: 7行目:
|pxl = 250
|pxl = 250
|画像説明 = 須津駅
|画像説明 = 須津駅
{{Infobox mapframe|zoom=13|frame-width=250|type=point}}
|地図={{Infobox mapframe|zoom=13|frame-width=250|type=point}}
|よみがな = すど
|よみがな = すど
|ローマ字 = SUDO
|ローマ字 = SUDO

2020年2月15日 (土) 06:26時点における版

須津駅
須津駅
すど
SUDO
岳南富士岡 (0.9 km)
(0.9 km) 神谷
地図
所在地 静岡県富士市中里106-2
北緯35度9分37.81秒 東経138度44分2.23秒 / 北緯35.1605028度 東経138.7339528度 / 35.1605028; 138.7339528座標: 北緯35度9分37.81秒 東経138度44分2.23秒 / 北緯35.1605028度 東経138.7339528度 / 35.1605028; 138.7339528
所属事業者 岳南電車
所属路線 岳南線
キロ程 7.3 km(吉原起点)
駅構造 地上駅
ホーム 1面2線
乗車人員
-統計年度-
90人/日(降車客含まず)
-2017年-
乗降人員
-統計年度-
10人/日
-2017年-
開業年月日 1953年(昭和28年)1月20日
テンプレートを表示

須津駅(すどえき)は、静岡県富士市中里にある岳南電車岳南線である。駅名は旧地名の「須津村」による。

歴史

駅構造

島式ホーム1面2線を有する地上駅。1970年頃までは駅西部にある福泉醸造工業(現 福泉産業)の専用線があり、原料や製品(調味料)の貨物輸送が行われていた。このほか鶴見曹達や播磨化成による化学薬品の取り扱いもあったが既に廃止されている。側線と専用線は撤去されて住宅地や道路に転用された。駅舎も撤去され無人駅になった。

利用状況

『静岡県統計年鑑』によれば、1日平均の乗降人員は以下の通りである。

  • 2001年度 - 233人(乗車112人・降車121人)
  • 2002年度 - 225人(乗車111人・降車114人)
  • 2003年度 - 218人(乗車108人・降車110人)
  • 2004年度 - 208人(乗車104人・降車104人)
  • 2007年度 - 196人(乗車102人・降車94人)

駅周辺

住宅や農地が広がる。

  • 大棚の滝(歩いて2時間、須津渓谷に位置する)
  • 中里バスストップ
  • 須津湖(かつての富士八海の一つに数えられる)

隣の駅

岳南電車
岳南線
岳南富士岡駅 - 須津駅 - 神谷駅

関連項目