ノスフェラトゥ (ゲーム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ノスフェラトゥ
ジャンル 横スクロールアクション
対応機種 スーパーファミコン
開発元 セタ
発売元 セタ
プロデューサー 富士本淳
プログラマー T.NAKAMURA
東田弘樹
あんどうよしひろ
望月哲夫
音楽 赤堀正直
美術 末弥純
人数 1人
メディア 16メガビットロムカセット[1]
発売日 日本 199410071994年10月7日
アメリカ合衆国 1995071995年7月
その他 型式:日本 SHVC-NS
アメリカ合衆国 SNS-NS-USA
テンプレートを表示

ノスフェラトゥ』 (Nosferatu) は、1994年10月7日に日本のセタから発売されたスーパーファミコン横スクロールアクションゲーム

主人公を操作し、吸血鬼ノスフェラトゥにさらわれた恋人を助けるため、魔物を退けながら単身で敵の城に乗り込んでゆく内容となっている。対戦型格闘ゲーム的要素を取り入れている事やコンティニューの回数によってエンディングが変化するマルチエンディング方式である事を特徴としている[1]

マップ構造やアクションについてはプリンス・オブ・ペルシャの影響が強く、ポリゴンのアクションゲームにも通じる特有のヌルヌルした動きが追求されている。[2]

開発は同社が行い、当時社長だった富士本淳がプロデュース。プログラムはアーケードゲームスーパーリアル麻雀PV』(1994年)を手掛けた東田弘樹および望月哲夫、音楽はメサイヤのスーパーファミコン用ソフト『らんま1/2 町内激闘篇』(1992年)やエニックスのスーパーファミコン用ソフト『ブレインロード』(1994年)を手掛けた赤堀正直、パッケージイラストはアスキーファミリーコンピュータ用ソフト『ウィザードリィ』(1987年)にてモンスター・デザインを手掛けた末弥純が担当している。

2014年2月21日[3]・3月6日[4]放送の『ゲームセンターCX第17シーズンでは、「課長」こと有野晋哉が出したエンディングはバッドエンディングで、ADがグッドエンディングを出している。

スタッフ[編集]

  • グラフィック・デザイナー:磯田耕治、五十嵐恒三、あおやましんご
  • プログラマー:T.NAKAMURA、東田弘樹、あんどうよしひろ、望月哲夫
  • 音楽:赤堀正直(オーパス)
  • 効果音:榎木淳(オーパス)
  • スペシャル・サンクス:大野光明、はらだのぼる、下垣内浩志、岩塚守、セタUSA
  • エグゼクティブ・プロデューサー:富士本淳
  • パッケージ・イラスト:末弥純

評価[編集]

評価
レビュー結果
媒体結果
オールゲーム3/5stars[5]
Computer and Video Games72%[5]
エレクトロニック・ゲーミング・マンスリー6.75/10点[6]
27/40点[5]
ファミ通25/40点[7]
GameFan84%[5]
GamePro4/5点[5]
ファミリーコンピュータMagazine20.0/30点[8]
Joypad91%[9]

ゲーム誌『ファミコン通信』の「クロスレビュー」では、7・7・6・5の合計25点(満40点)[7]、『ファミリーコンピュータMagazine』の読者投票による「ゲーム通信簿」での評価は以下の通り、20.0点(満30点)となっている[8]

項目 キャラクタ 音楽 お買得度 操作性 熱中度 オリジナリティ 総合
得点 3.7 3.3 3.2 3.1 3.3 3.5 20.0

脚注[編集]

  1. ^ a b 前田尋之「Chapter 2 スーパーファミコンソフトオールカタログ 1994年」『G-MOOK176 スーパーファミコンパーフェクトカタログ』ジーウォーク、2019年9月28日、138頁。ISBN 9784862979131 
  2. ^ HIPPON SUPER! 第9巻. 株式会社宝島社. (1994年11月3日). p. 106 
  3. ^ #175 伝説の吸血鬼・・・ ノスフェラトゥ - フジテレビ ゲームセンターCXアーカイブ
  4. ^ #176 姫を救い出せ!! ノスフェラトゥ - フジテレビ ゲームセンターCXアーカイブ
  5. ^ a b c d e Nosferatu for SNES (1994)” (英語). Moby Games. Blue Flame Labs. 2020年7月24日閲覧。
  6. ^ “Review Crew: Nosferatu”. Electronic Gaming Monthly (Sendai Publishing) (73): 35. (August 1995). 
  7. ^ a b ノスフェラトゥ まとめ [スーパーファミコン]” (日本語). ファミ通.com. KADOKAWA CORPORATION. 2020年7月24日閲覧。
  8. ^ a b 「超絶 大技林 '98年春版」『Play Station Magazine』増刊4月15日号、徳間書店/インターメディア・カンパニー、1998年4月15日、349頁、ASIN B00J16900U 
  9. ^ “Import Super Famicom: Nosferatu”. Joypad (37). (December 1994). 

外部リンク[編集]