こども棋聖戦

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

こども棋聖戦(-きせいせん)は、アマチュア囲碁の小学生日本一を決める大会。2011年創設。正式名称は「くらしき吉備真備杯 こども棋聖戦」である。小学生低学年(小学1年から3年)と高学年(4年から6年)の部で、それぞれ地区予選を勝ち抜いた代表選手48名による全国大会を行う(2019年/第8回の1月開催を除き、12月に開催[1])。優勝者にこども棋聖の允許が行われる。倉敷市将棋のアマチュア棋戦「倉敷王将戦」も開催している。

未就学児も低学年の部に出場できるが、都道府県代表となることはできない。藤田怜央は2019年の大阪大会で優勝したが就学前のため全国大会へは出場できなかった[2]

方式[編集]

  • 全国大会は、囲碁を伝承したと伝えられる吉備真備に由縁のある、岡山県倉敷市真備町マービーふれあいセンターに招待され、行われる。
  • 3回戦の予選リーグを行い、各リーグ1位が決勝トーナメントに進出。3回戦のトーナメント戦で1~3位を決定する。
  • 総互先、黒番6目半コミ出し
  • 持ち時間は予選:30分切れ負け/本戦:40分切れ負け/決勝:40分+1手10秒読み
  • 高学年の部優勝者は審判(プロ棋士)と公開記念対局を行う

優勝者[編集]

回次 年度 低学年 高学年
1 2011 川口飛翔(小3・埼玉) 林隆羽(小5・埼玉)
2 2012 犬丸翔太(小3・神奈川) 川口飛翔(小4・埼玉)
3 2013 酒井佑規(小3・東京) 伊了(小6・東京)
4 2014 福岡航太朗(小3・東京) 森田拳(小6・京都)
5 2015 羽根和哉(小3・愛知) 田口昂征(小6・栃木)
6 2016 向井俊成(小3・兵庫) 福岡航太朗(小5・東京)
7 2017 川端篤士(小3・大阪) 保田翔太(小6・愛知)
8 2018 鈴木唯斗(小3・千葉) 桑原樹(小4・東京)
9 2019 長尾想太(小3・石川) 鈴木唯斗(小4・千葉)
10 2020 新型コロナウイルス感染拡大により中止
11 2021 遠藤壮一郎(小3・東京) 渡利大遥(小5・京都)
12 2022 永代斗真(小2・東京) 三橋拓真(小5・北海道)
13 2023 小川蓮(小3・東京) 横手悠生(小5・東京)

脚注[編集]

  1. ^ 大会データ”. 日本棋院. 2023年4月2日閲覧。
  2. ^ 7歳児、ガチのトップ棋士に勝った 最年少?プロ候補に:朝日新聞デジタル”. 朝日新聞デジタル (2021年2月26日). 2022年8月31日閲覧。

関連項目[編集]

外部リンク[編集]