「ストレス管理」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
en:Stress_management&oldid=618286531 より
(相違点なし)

2014年8月18日 (月) 05:18時点における版

ストレス管理ストレスマネジメント(Stress management)とは、個人のストレスレベルをコントロールする技術や心理療法を指す幅広い概念であり、特に慢性ストレスを指すことが多い。ストレス管理は、人々の日常生活を改善する事を目的にしている。

ストレスの種類

急性ストレス

急性ストレス(Acute stress)は世界の多くの人々において一般的である。急性ストレスは、少し先の将来に対してのプレッシャーや、直近の過去の出来事に起因して発生する。この種のストレスはネガティブなものであるとよく誤解されているが、しかしこれは巡りに巡って、人生の中では良い出来事となっていく。

たとえば、ランニングやエクササイズなどは急性ストレッサーだと認識されている。幾つかのエキサイティングな経験(ジェットコースターなど)は、急性ストレッサーではあるが、しかしそれは非常に楽しいものであるとされる。急性ストレスは短期的なストレスであるがゆえ、それは長期間に渡ってストレスを引き起こすものではない[1]

慢性ストレス

慢性ストレス(Chronic stress)は急性ストレスとは異なり、それが長期間続いている人々に対して、深刻な健康リスクをもたらす。慢性ストレスは記憶欠如、空間認識能力の低下、食欲低下を引き起こす。

その深刻度は人によって様々だが、性別の違いも潜在要因だとされる。女性は長期間のストレスに対して男性よりも耐えることができ、不適合な反応は表に出すことはない。男性は短期間のストレスに女性よりも耐えることができるが、しかしある閾値に達すると、精神面での問題が発生するリスクが急増する[2]

技法

生活においてストレスに対処する技法には様々なものがある。以下の一覧には、低ストレスレベル、一時的なもの、生物組織的なもの、高ストレスレベル向けなもの、様々が含まれる。

ストレス管理の技法は、各々の哲学的パラダイムによって様々である[4][5]

職場において

医療現場でのストレス

1994年に、総合診療医および病院医師についてのストレスレベル調査が行われ、500人以上の医療系労働者がR.P Caplan医師の調査に協力した。その質問調査の結果では、47%の従事者が高ストレスレベル、また27%の総合診療医が重度抑うつであった。これらのデータについてR.P Caplan医師は、多数の医療系労働者が仕事によってストレスを受けている事に警鐘を鳴らす結果が示されたと述べている。管理職のストレスレベルは、現場の医師よりも高いものではなかった。統計では54%の従事者が病棟勤務について不安を抱えているとされた。この病院調査は世界的には小規模な範囲で行われたものだが、Caplan医師はこの傾向は病院の大部分において妥当な線であろうと述べている[6]

ストレス管理プログラム

関連項目

脚注

  1. ^ McGonagle, Katherine; Ronald Kessler (October 1990). “Chronic Stress, Acute Stress, Depressive Symptoms”. American Journal of Community Psychology 18 (5): 681–706. doi:10.1007/BF00931237. 
  2. ^ Bowman, Rachel; Beck, Kevin D; Luine, Victoria N (January 2003). “Chronic Stress Effects on Memory: Sex differences in performance”. Hormones and Behavior 43 (1): 48–59. doi:10.1016/S0018-506X(02)00022-3. 
  3. ^ Lehrer, Paul M.; David H. (FRW) Barlow, Robert L. Woolfolk, Wesley E. Sime (2007). Principles and Practice of Stress Management, Third Edition. pp. 46–47. ISBN 1-59385-000-X 
  4. ^ Dubbed “Destressitizers” by The Journal of the Canadian Medical Association
  5. ^ Spence, JD; Barnett, PA; Linden, W; Ramsden, V; Taenzer, P (1999). “Lifestyle modifications to prevent and control hypertension. 7. Recommendations on stress management. Canadian Hypertension Society, Canadian Coalition for High Blood Pressure Prevention and Control, Laboratory Centre for Disease Control at Health Canada, Heart and Stroke Foundation of Canada”. Canadian Medical Association Journal 160 (9 Suppl): S46–50. PMC 1230339. PMID 10333853. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC1230339/. 
  6. ^ Caplan, R.P (1994-11). “Stress, Anxiety, and Depression in Hospital Consultants, General Practitioners, and Senior Health Managers”. BMJ Journal 309 (6964): 1261–1269. doi:10.1136/bmj.309.6964.1261. 

外部リンク