福栄村 (山口県)
表示
ふくえそん 福栄村 | |||||
---|---|---|---|---|---|
| |||||
廃止日 | 2005年3月6日 | ||||
廃止理由 |
新設合併 萩市、川上村、田万川町、むつみ村、須佐町、旭村、福栄村 → 萩市 | ||||
現在の自治体 | 萩市[1] | ||||
廃止時点のデータ | |||||
国 | 日本 | ||||
地方 | 中国地方 | ||||
都道府県 | 山口県 | ||||
郡 | 阿武郡 | ||||
市町村コード | 35508-9 | ||||
面積 | 98.30 km2 | ||||
総人口 |
2,596人 (2004年10月1日) | ||||
隣接自治体 | 萩市、阿武郡川上村、阿武町、阿東町、むつみ村 | ||||
福栄村役場 | |||||
所在地 |
〒758-0212 山口県阿武郡福栄村大字福井下4013番地の1 | ||||
座標 | 北緯34度26分01秒 東経131度29分00秒 / 北緯34.43353度 東経131.48342度座標: 北緯34度26分01秒 東経131度29分00秒 / 北緯34.43353度 東経131.48342度 | ||||
ウィキプロジェクト |
福栄村(ふくえそん)は、山口県の北中部にあった村。阿武郡に属していた。
2005年(平成17年)3月6日に市町村合併により、現在は萩市の一部となっている[1]。
地理
[編集]隣接する自治体
[編集]歴史
[編集]- 1955年(昭和30年)4月1日 - 福川村・紫福村が合併して発足。
- 2005年(平成17年)3月6日 - 萩市・川上村・田万川町・むつみ村・須佐町・旭村と合併し、改めて萩市が発足[1]。同日福栄村廃止。
交通
[編集]鉄道
[編集]村内を鉄道路線は通っていない。鉄道を利用する場合の最寄り駅は、JR西日本山陰本線東萩駅。
路線バス
[編集]道路
[編集]主要地方道
[編集]一般県道
[編集]名所・旧跡・観光
[編集]- 森田家住宅(国の重要文化財)
- 大板山たたら製鉄遺跡
- 道の駅ハピネスふくえ
- 平蕨台