山口県道10号山口福栄須佐線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
主要地方道
山口県道10号標識
山口県道10号 山口福栄須佐線
主要地方道 山口福栄須佐線
路線延長 56.5 km(実距離)
制定年 1976年
起点 山口市宮野下(住吉交差点)【北緯34度12分2.1秒 東経131度30分19.2秒 / 北緯34.200583度 東経131.505333度 / 34.200583; 131.505333 (県道10号起点)
終点 萩市大字須佐(須佐ホルンフェルス入口交差点)【北緯34度37分22.2秒 東経131度36分32.3秒 / 北緯34.622833度 東経131.608972度 / 34.622833; 131.608972 (県道10号終点)
接続する
主な道路
記法
国道262号
国道315号
国道191号
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路

山口県道10号山口福栄須佐線(やまぐちけんどう10ごう やまぐちふくえすさせん)は、山口県山口市から萩市に至る県道主要地方道)である。

概要[編集]

山口市から萩市佐々並までは国道262号と重複する。道の駅あさひの交差点より東側に分岐し、佐々並川沿いを北上し、阿武川ダム湖畔、萩市福栄地域を通過し、阿武町福賀地区から終点の須佐地区までは国道315号と重複する。

路線データ[編集]

全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML

歴史[編集]

路線状況[編集]

重複区間[編集]

道の駅[編集]

地理[編集]

通過する自治体[編集]

交差する道路[編集]

脚注[編集]

関連項目[編集]