中松江駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
中松江駅
駅舎(2022年4月)
なかまつえ
NAKA-MATSUE[1]
NK44-1 東松江 (0.7 km)
(1.1 km) 八幡前 NK44-3
地図
所在地 和歌山県和歌山市松江中三丁目3番1号
北緯34度14分54.71秒 東経135度8分0.01秒 / 北緯34.2485306度 東経135.1333361度 / 34.2485306; 135.1333361座標: 北緯34度14分54.71秒 東経135度8分0.01秒 / 北緯34.2485306度 東経135.1333361度 / 34.2485306; 135.1333361
駅番号 NK 44-2
所属事業者 南海電気鉄道
所属路線 加太線
キロ程 3.3km(紀ノ川起点)
和歌山市から5.9 km
電報略号 ナカエ
駅構造 地上駅
ホーム 1面2線
乗降人員
-統計年度-
708人/日
-2020年-
開業年月日 1912年明治45年)6月16日
テンプレートを表示

中松江駅(なかまつええき)は、和歌山県和歌山市にある、南海電気鉄道加太線駅番号NK44-2

歴史[編集]

駅構造[編集]

交換設備を備えた島式1面2線のホームを持つ地平駅である。駅舎は線路南側和歌山市駅寄りにあり、ホームとは構内踏切で繋がっている。

のりば[編集]

のりば 路線 方向 行先[4]
1 加太線 下り 加太方面
2 上り なんば関西空港和歌山市方面

利用状況[編集]

2020年(令和2年)度の調査結果では、1日平均乗降人員708人である。この数字は南海の駅全体では100駅中73位、加太線の駅(和歌山市駅は除外)としては8駅中4位。

各年度の1日平均乗降人員は下記の通り[5][6][7]

年度 1日平均
乗降人員
順位
1980年 4,029
1985年 3,110
1990年 2,610
1995年 2,347
2000年 1,691
2001年 1,605
2002年 1,507
2003年 1,455
2004年 1,359
2005年 1,304
2006年 1,255
2007年 1,245
2008年 1,232
2009年 1,130
2010年 1,122
2011年 1,071
2012年 1,001
2013年 1,050
2014年 960
2015年 942
2016年 922
2017年 927 74位
2018年 926 74位
2019年 883 74位
2020年 708 73位
2021年 686 74位

駅周辺[編集]

駅前には和歌山市役所松江連絡所がある。駅北方は県道が通っており、河西コミュニティセンターがある。駅南方は民家が並んでいる。

  • 和歌山松江北郵便局
  • 和歌山市立河西中学校
  • 和歌山市立松江小学校
  • 春日神社(松江春日えびす)
  • 松江緑地 - 河西緩衝緑地の1つ[8]
  • 和歌山県道7号粉河加太線

隣の駅[編集]

南海電気鉄道
加太線
東松江駅 (NK44-1) - 中松江駅 (NK44-2) - 八幡前駅 (NK44-3)

脚注[編集]

  1. ^ 中松江駅 - 南海電鉄
  2. ^ 南海 駅ナンバリング 導入”. 鉄道コム (2012年2月27日). 2023年2月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年2月13日閲覧。
  3. ^ 南海電鉄全駅に「駅ナンバリング」を導入します”. 南海電鉄. 2021年10月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年2月13日閲覧。
  4. ^ 中松江駅 立体構内図”. 南海電気鉄道. 2023年6月11日閲覧。
  5. ^ ハンドブック南海2021 鉄道事業 (PDF)
  6. ^ 令和2年度和歌山県公共交通機関等資料集 (PDF)
  7. ^ ハンドブック南海2022年度版 (PDF)
  8. ^ 松江緑地 | 施設紹介 | 5つの緑地公園 河西緩衝緑地”. 公益財団法人 和歌山県スポーツ振興財団. 2022年11月27日閲覧。

関連項目[編集]

外部リンク[編集]