「飯田町 (石川県)」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m編集の要約なし
m +Cat
7行目: 7行目:
| 自治体名 = 飯田町
| 自治体名 = 飯田町
| 区分 = 町
| 区分 = 町
| 紋章 =
| 紋章の説明 =
| 都道府県 = 石川県
| 都道府県 = 石川県
| 郡 = [[珠洲郡]]
| 郡 = [[珠洲郡]]
| コード =
| 面積 =
| 面積 =
| 境界未定 =
| 境界未定 =
18行目: 15行目:
| 人口の時点 = [[1920年]]
| 人口の時点 = [[1920年]]
| 隣接自治体 = 上戸村、若山村、直村
| 隣接自治体 = 上戸村、若山村、直村
| 木 =
| 花 =
| シンボル名 = その他のシンボル
| 鳥など =
| 郵便番号 =
| 所在地 = 珠洲郡飯田町
| 所在地 = 珠洲郡飯田町
|座標 = {{Coord|format=dms|type:city(3210)_region:JP-17|display=inline,title|name=飯田町}}
| 座標 = {{Coord|format=dms|type:city(3210)_region:JP-17|display=inline,title|name=飯田町}}
| 位置画像 =
| 位置画像 =
| 特記事項 =
| 特記事項 =
56行目: 48行目:


{{Japan-area-stub}}
{{Japan-area-stub}}
{{DEFAULTSORT:いいたまち}}
{{デフォルトソート:いいたまち}}
[[Category:珠洲郡]]
[[Category:珠洲郡]]
[[Category:珠洲市域の廃止市町村]]
[[Category:珠洲市域の廃止市町村]]
[[Category:1889年設置の日本の市町村]]
[[Category:1954年廃止の日本の市町村]]

2021年4月19日 (月) 20:56時点における版

いいだまち
飯田町
廃止日 1954年7月15日
廃止理由 新設合併
飯田町宝立町正院町上戸村若山村直村三崎村西海村蛸島村珠洲市
現在の自治体 珠洲市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 中部地方北陸地方
都道府県 石川県
珠洲郡
市町村コード なし(導入前に廃止)
総人口 3,210
国勢調査1920年
隣接自治体 上戸村、若山村、直村
飯田町役場
所在地 石川県珠洲郡飯田町
座標 北緯37度26分23秒 東経137度15分47秒 / 北緯37.43964度 東経137.26317度 / 37.43964; 137.26317 (飯田町)座標: 北緯37度26分23秒 東経137度15分47秒 / 北緯37.43964度 東経137.26317度 / 37.43964; 137.26317 (飯田町)
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

飯田町(いいだまち)は石川県珠洲郡にあった。現在の珠洲市飯田町にあたる。

地理

珠洲市街の中核を成しており、海沿いにベイモールという商業施設がある。 旧飯田駅から飯田港を結ぶ道沿いの途中に飯田町商店街がある。


  • 海洋 : 飯田湾
  • 河川 : 若山川

歴史

交通

鉄道路線

町域を日本国有鉄道能登線(後ののと鉄道能登線)が通過したが、駅は所在しなかった。珠洲飯田駅(後の飯田駅)は上戸村に所在。

航路 

町内にある飯田港は佐渡の小木港とを結ぶ定期航路が存在した。

参考文献

関連項目