「アントナン・アルトー」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m r2.7.2+) (ロボットによる 追加: mzn:آنتونن آرتو
Makecat-bot (会話 | 投稿記録)
m r2.7.2) (ロボットによる 追加: zh:安托南·阿尔托
78行目: 78行目:
[[tr:Antonin Artaud]]
[[tr:Antonin Artaud]]
[[uk:Антонен Арто]]
[[uk:Антонен Арто]]
[[zh:安托南·阿尔托]]

2012年10月14日 (日) 10:26時点における版

アントナン・アルトー(Antonin Artaud, 1896年9月4日 - 1948年3月4日)は、フランスの俳優・詩人・小説家・演劇家。

生涯

スミルナ(現在のイズミール)出身のギリシャ人の両親の元、マルセイユで生まれる[1]。 幼少に罹患した髄膜炎の後遺症の痛みに耐えるために一生阿片などの麻薬を服用し続けた。1920年ごろから俳優活動をはじめ、また詩もものし始める。一時シュールレアリスム運動に加わるも、ブルトンと衝突。『NRF』誌のリビエールとの交信は有名。アルフレッド・ジャリ劇場を創設し、身体演劇である「残酷劇」を提唱。現代演劇に絶大な影響を与える。

1920年代後半には映画に関わる仕事が続く。アベル・ガンス監督の超大作映画『ナポレオン』(1926年)出演(ジャン=ポール・マラー役)に続いて、サイレント映画の最高峰と評されるカール・ドライヤー監督の『裁かるゝジャンヌ』(1927年)に出演(修道士ジャン・マシュー役)。また同じ時期にジェルメーヌ・デュラック監督『貝殻と僧侶』(1927年)の脚本を書いている。

1936年、アイルランド旅行中に精神病院に収監され、1947年に退院するが、その体験を後に告発した。『ヴァン・ゴッホ』でサント・ブーブ賞受賞。その思想はドゥルーズデリダに影響を与え、その演劇論はピーター・ブルックらに受け継がれる。

日本語訳された著作

関連項目

脚注

  1. ^ John Wakeman, World Authors, 1950-1970: A Companion Volume to Twentieth Century Authors

外部リンク