山崎朗

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

山﨑 朗(やまさき あきら、1957年5月11日[1]- )は、日本の経済学者中央大学経済学部教授、経済学博士。専門は経済地理学、産業経済論、地域政策論、産業政策論、産業クラスター論、国土計画

経歴[編集]

佐賀県唐津市生まれ。1981年京都大学工学部合成化学科卒業、1986年九州大学大学院経済学研究科博士課程満期退学、2000年「産業集積と立地分析」で、経済学博士九州大学)の学位を取得。九州大学助手、1987年フェリス女学院大学講師、1990年滋賀大学経済学部助教授、九州大学経済学部助教授、同教授を経て、2005年より中央大学大学院経済学研究科教授。

経済地理学会評議員、産業学会理事、日本経済政策学会会員、産業構造審議会委員、経済産業省地域産業政策懇談会委員、国土構造審議会委員、国土交通省地方中枢都市研究会委員、日本地域開発センター評議員等を歴任。

1999年には東洋経済高橋亀吉賞受賞。

著作[編集]

共編著[編集]

脚注[編集]

  1. ^ 『現代日本人名録』2002年