少年ノート

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

少年ノート』(しょうねんノート)は、鎌谷悠希による日本漫画。副題は「Days of Evanescence」。

モーニング』増刊『モーニング2』(→『月刊モーニングtwo』)講談社)にて32号(2010年)に『オクターヴ』の題名で読切掲載された後、設定を仕切り直して40号(同)より2014年5月号(80号)まで毎月連載された。2014年7月号には番外編「ウラジーミル少年の音」が掲載された。単行本は全8巻。話数は「の音01」という風に数が付けられている。

あらすじ[編集]

音に対しての感受性が人一倍豊かな主人公・蒼井由多香。ボーイソプラノの声の持つ彼が中学校の合唱部に入り、少しずつ周りの人間に変化をもたらしていく。

登場人物[編集]

河海東(かわみひがし)中学校[編集]

1年[編集]

蒼井 由多香(あおい ゆたか)
河海市に引っ越してきた少年。合唱部の歌声を聞き、入部を決意する。父は船乗り・兄・(みのる)は海外放浪中のため、雑誌編集者の母と2人暮らし。ボーイソプラノ。
鞆 知也(とも ともや)
蒼井が引っ越ししてきてからできた親友。別役とは幼馴染。背が高く穏やかな性格。元アマチュアのバリトンで、現在は音楽喫茶ミューズを営む祖父・耕次郎と双子の妹がいる。バス/アルトパート。
田所(たどころ)
いがぐり頭の男子。最初は合唱をバカにしていたが、蒼井に勧誘され入部する。バスパート。
柴山(しばやま)
メガネの男子。囲碁部に入部希望だったが廃部になっていたため、蒼井に勧誘され合唱部に入部する。バスパート。
伊勢 まり子(いせ まりこ)
ウェーブのかかったロングヘアーの女子。引っ込み思案で内向的。ソプラノパート。
水戸(みと)
オソヴェイラ 高橋 ジョアン(- たかはし -)
姫川 柚子葉(ひめかわ ゆずは)
海原 陽菜(うなばら ひな)
古城 アキラ(こじょう -)
上村 真梨(うえむら まり)

2年[編集]

町屋 翠(まちや みどり)
副部長。哲学的な思考をし、謎めいた雰囲気を醸し出す。普段はコンタクトレンズを着用している。両親は海外赴任中で、祖母と曽祖父母と暮らしている。鉄二という名の犬を飼っている。ソプラノパート。
高峰 冬子(たかみね とうこ)
ポニーテールの女子。最初は蒼井に辛く当たるものの徐々に打ち解ける。
橋田 怜(はしだ れい)
小此木 理沙(おこのぎ りさ)
渡辺 道子(わたなべ みちこ)
山村 千里(やまむら ちさと)

3年[編集]

別役 秋年(べつやく あきとし)
部長。過去に生真面目な性格が元で顧問の太田と衝突した。家は音楽一家でピアノをやっている兄妹がいる。妹は御旗中学に在学中。紫外線アレルギー。ピアノ/指揮/バスパート。
唐沢 正史(からさわ まさし)
別役をピアニストとして勧誘するまで唯一の男子部員だった。
三宮 春菜(さんのみや はるな)
七瀬 明日見(ななせ あすみ)
佐藤 有美(さとう ゆうみ)
蜂須賀 実和(はちすか みわ)
三原 純(みはら すみ)

教師[編集]

太田(おおた)
合唱部顧問。音大の声楽科を出ているが、社会科教師。
大橋(おおはし)
音楽科非常勤講師で吹奏楽部顧問。自らが所属する河海市民オペラに蒼井を誘う。

その他の学校[編集]

島中(しまなか)中学校[編集]

斉藤(さいとう)
小学2年生の時に伊勢と鞆と同級生だった。

御旗(みはた)中学校[編集]

佐竹(さたけ)
御旗中合唱部顧問。プロの声楽家。

その他[編集]

ウラジーミル・イリイチ・ポポフ
ロシアのボーイソプラノ。世界中でもてはやされているが、黒い考えの裏の顔を持つ。日本語が喋れる。叔父のアナトリー・ユーリエヴィチ・ポポフがマネジメントをしている。

作中に登場する楽曲[編集]

春に
谷川俊太郎作詩、木下牧子作曲。混声合唱曲集「地平線のかなたへ」に収録。
COSMOS
ミマス作詞作曲。
君をのせて
宮崎駿作詞、久石譲作曲。
二十億光年の孤独
谷川俊太郎作詩、木下牧子作曲。混声合唱曲集「地平線のかなたへ」に収録。劇中に出てくる女声二部版は存在しない。
VOICE
ポップス歌手リリコの作った架空の曲。Nコン課題曲。近年は実際のNコン中学校課題曲も、ポップス歌手によるものを採用することが多い。
ねじの回転
ベンジャミン・ブリテン作曲のオペラ。
アマールと夜の訪問者
ジャン=カルロ・メノッティ作曲のオペラ。
涙をこえて
かぜ耕士作詞、中村八大作曲。
あしたはどこから
平峯千晶作詞、三枝成彰作曲。平成15年度NHK全国学校音楽コンクール高等学校の部課題曲。
あくび
岩河三郎作詞作曲。楽しい発声のドリルの1曲目。
スターバト・マーテル
歌詞のみ登場。スターバト・マーテルも参照。
夜の女王のアリア
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト作曲。オペラ「魔笛」のアリア。
旅立ちの日に
小嶋登作詞、坂本浩美作曲。
寒ブリの歌
宮沢章二作詞、岩河三郎作曲。少年少女合唱組曲「海の風景」に収録。
いまぼくに
谷川俊太郎作詩、信長貴富作曲。混声合唱組曲「いまぼくに」に収録。
山賊の歌
田島弘作詞、小島祐嘉作曲。
フィガロの結婚
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト作曲のオペラ。劇中でポポフがまくし立てているのは、ケルビーノのアリア「自分で自分がわからない」。

書誌情報[編集]

外部リンク[編集]