二里ヶ浜駅
表示
二里ヶ浜駅 | |
---|---|
駅舎(2022年4月) | |
にりがはま NIRIGAHAMA | |
◄NK44-4 西ノ庄 (0.7 km) (0.9 km) 磯ノ浦 NK44-6► | |
所在地 | 和歌山県和歌山市西庄1017の3 |
駅番号 | NK 44-5 |
所属事業者 | 南海電気鉄道 |
所属路線 | ■加太線 |
キロ程 |
6.2km(紀ノ川起点) 和歌山市から8.9 km |
電報略号 | ニリ |
駅構造 | 地上駅 |
ホーム | 2面2線 |
乗降人員 -統計年度- |
322人/日 -2020年- |
開業年月日 | 1912年(明治45年)6月16日 |
二里ヶ浜駅(にりがはまえき)は、和歌山県和歌山市にある、南海電気鉄道加太線の駅。駅番号はNK44-5。
歴史
[編集]- 1912年(明治45年)6月16日:加太軽便鉄道開業と同時に設置。
- 1930年(昭和5年)12月22日:社名変更により加太電気鉄道の駅となる。
- 1942年(昭和17年)2月1日:会社合併により南海鉄道の駅となる。
- 1944年(昭和19年)6月1日:会社合併により近畿日本鉄道の駅となる。
- 1947年(昭和22年)6月1日:路線譲渡により南海電気鉄道の駅となる。
- 2012年(平成24年)4月1日:駅ナンバリングが導入され、使用を開始[1][2]。
駅構造
[編集]交換設備を備えた相対式2面2線のホームを持つ地平駅である。駅舎は和歌山市方面ホームに面しており、加太方面ホームへ行く際には構内踏切を渡る必要がある。便所は和歌山市方面ホームの加太駅寄りにあり、男女共用の水洗式。
のりば
[編集]のりば | 路線 | 方向 | 行先[3] |
---|---|---|---|
1 | 加太線 | 下り | 加太方面 |
2 | 上り | なんば・関西空港・和歌山市方面 |
利用状況
[編集]2020年(令和2年)度の調査結果では、1日平均乗降人員は322人である。この数字は南海の駅全体では100駅中84位、加太線の駅(和歌山市駅は除外)としては8駅中7位。
年度 | 1日平均 乗降人員 |
順位 |
---|---|---|
1980年 | 1,314 | |
1985年 | 990 | |
1990年 | 875 | |
1995年 | 776 | |
2000年 | 595 | |
2001年 | 562 | |
2002年 | 561 | |
2003年 | 539 | |
2004年 | 530 | |
2005年 | 522 | |
2006年 | 477 | |
2007年 | 469 | |
2008年 | 462 | |
2009年 | 440 | |
2010年 | 428 | |
2011年 | 429 | |
2012年 | 440 | |
2013年 | 414 | |
2014年 | 394 | |
2015年 | 436 | |
2016年 | 434 | |
2017年 | 411 | 86位 |
2018年 | 389 | 86位 |
2019年 | 396 | 86位 |
2020年 | 322 | 84位 |
2021年 | 321 | 84位 |
駅周辺
[編集]海が近い。かつては紀の川河口から磯ノ浦駅付近まで約8km(=2里)にわたって二里ヶ浜と呼ばれる浜辺が広がっており、これが駅名の由来となった[7]。
- 和歌山市立西脇小学校 - 駅舎のすぐ前。
- 和歌山西庄中郵便局 - 駅の東方。
- 河西公園 - 駅の南方。
隣の駅
[編集]脚注
[編集]- ^ “南海 駅ナンバリング 導入”. 鉄道コム (2012年2月27日). 2023年2月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年2月13日閲覧。
- ^ “南海電鉄全駅に「駅ナンバリング」を導入します”. 南海電鉄. 2021年10月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年2月13日閲覧。
- ^ “二里ヶ浜駅 立体構内図”. 南海電気鉄道. 2023年6月11日閲覧。
- ^ ハンドブック南海2021 鉄道事業 (PDF)
- ^ 令和2年度和歌山県公共交通機関等資料集 (PDF)
- ^ ハンドブック南海2022年度版 (PDF)
- ^ 二里ヶ浜駅 - 南海電気鉄道、2015年6月16日閲覧。
関連項目
[編集]外部リンク
[編集]- 二里ヶ浜駅 - 南海電気鉄道