Wikipedia:ウィキポータル 食/特集項目 2005年2月2回

季節の話題と食[編集]

ウィキペディアの各日付記事より

  • 内田百間もお気に入りだったヱビスビール明治23年2月25日に発売された。ヱビスビールの工場の脇に出荷のための鉄道駅「恵比寿停留所』(現在の恵比寿駅)がつくられ、それにちなみ周辺の地名は後に恵比寿となった。えびす七福神の一柱であるが、その由来は非常に複雑な経緯を持っている。
  • 安政2年2月28日長崎に留学していた水戸藩の柴田方庵が、パン・ビスケットの製法を書いた「パン・ビスコイト製法書」を送った。これが日本最古のビスケットに言及した文書であることにちなみ、この日がビスケットの日と定められている。ビスケットの名称はラテン語の二度焼いたパンに由来する。一方アメリカではスコーンに似たパンの一種をビスケットと呼ぶ。

の食材

食のおすすめ記事[編集]

  • トルティージャ(西:tortillaトルティーヤ,トルティリャ,トルティアとも)は、スペインではオムレツのような料理を、メキシコでは薄焼きパンの一種を指す。メキシコのトルティージャは、スペインが侵略する以前から当地で食されていたものであるが、これをスペイン人が見たときに本国のオムレツのようなトルティージャと似ていると思ってこの名前で呼ぶようになった。(実際には丸く黄色いという以外全く似ても似つかない食べ物である。)
  • ハマグリ(蛤、英hard clam、学名Meretrix lusoria)は、マルスダレガイ目マルスダレガイ科の二枚貝。長さ8cm、幅3.5cm、高さ6.5cmほどの丸みを帯びた三角形の貝殻を持つ。東北地方以南の沿岸で、淡水の流れ込まない浅い海の砂泥底に生息する。現在では干拓埋め立て、海岸の護岸工事などによって生息地の浅海域が破壊されたため、ほとんどの産地で絶滅状態になり非常に高価になっている。

強化項目[編集]


現在、次回特集項目を編集中です。こぞってご参加ください。また、特集項目の運用法についてノートで審議しています。お気軽にご意見をお寄せください。