利用者‐会話:Miya.m

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ログ->2006-09-172007-05-122009-01-11


『冨士大石寺顕正会』の編集について「偏った編集なので戻す」とはどういう事なのでしょうか?[編集]

編集前の記述内容を見れば誰でも分かると思いますが、文献上の裏づけが全く無い上に辞書の範疇を著しく逸脱した記述や、文献とは真反対の記述などを長期にわたり放置していた理由を述べて頂けますでしょうか?そして、なぜ参考文献を挙げての編集内容についてノート欄などでの提起などを一切せぬまま差し戻した上に保護をかけたのは何故でしょうか?何の裏づけも無い記述と文献の裏づけのある記述、一体どちらが辞書に相応しいとお思いでしょうか?「偏った編集」と判断した理由と全面的に差し戻した根拠を示して頂きたい。差し戻された版のままでは事実に反する記述があたかも事実であるかのようにまかり通る事になりますが、ウィキペィアの方針に反するのではありませんか?前々から気にはなっていましたし繰り返しになりますが、「富士大石寺顕正会を批判したりそれに加担する記述はOKだが擁護するような書き込みはまかりならん」との動きや編集方針などをひしひしと感じています。--59.85.171.176 2009年1月26日 (月) 03:42 (UTC)[返信]

Wikipedia:投稿ブロック依頼/Leo masaakiおよびWikipedia:進行中の荒らし行為/長期/Leo masaakiをお読みください。そこで議論されていますMiya.m 2009年1月26日 (月) 04:34 (UTC)[返信]

:『動向』 「折伏も参照

教義及び折伏と称して行われる勧誘活動の方法[1]が折伏大行進を行っていた時代の創価学会[2]と似ていることで有名である。 友人や初対面の人から電話番号やメールアドレスを聞き出し、後日誘い出して飲食店で折伏するパターンが多い。共通していることは、最初は顕正会の勧誘であることは口にしない。(宗教団体の勧誘かと問いただしても否定する)勧誘する際、待ち合わせ場所に仲間の信者が居たり飲食店からメール電話等で仲間の信者を呼んで取り囲むようにして入信するまで帰してもらいないなど、初対面の人でやたら個人情報を聞いたり、しつこく食事に誘う場合は注意する必要がある。拠点の最寄り駅を初めとするランドマーク(埼玉では大宮公園、名古屋では金山駅周辺か名駅、広島では新尾道駅や広島インター近隣等)に呼び出そうとする。 中学や高校、大学で休憩の合間に声をかける。 イベント会場等で同好の士を装って声をかける。 駅構内で鉄道ファンを装って声をかける。上野駅、東京駅の構内や首都圏の鉄道会社の車両基地公開イベントでも勧誘していることが多い。 コミックマーケット等同人関連のイベントでは、一般参加者として参加し、サークル参加者に勧誘を行う事もある。 」

これらの記述は果たして中立か?ウィキペディアを辞書以外の目的で利用しているとしか思えない。それこそウィキペディアの方針に反しているではないか。

:『教義』

  • 「なお、以前は「(日蓮正宗総本山大石寺より東に4kmほど離れた場所にある)天母山に国立戒壇建立」と主張していたが、近年、その主張が崩されたため、歴史的にも現在においても実在しない「天ヶ生原」という曖昧な場所を主張するように変説した。」
  • 「いわば、原理主義教団である(敵対団体である創価学会からは「時代錯誤の右翼集団」とも呼ばれている)。 」
  • 「非国立の戒壇、すなわち国家意思を否定して私的に本門戒壇を建ててよいと容認する一切の動きに反対する。」

事実と反する記述を証拠を挙げて修正し、なぜ私的に本門戒壇を建ててよいと容認する一切の動きに反対しているのかの明記を「偏った記述」とは何事か。今までの編集内容の方が偏った記述そのものではないか。

:『歴史』については差し戻し直前の記述をそもまま用いても差し支えないと思うがいかがか?

:『Wikipedia:投稿ブロック依頼/Leo masaaki』内に

  • 「中立的な記述が求められるWikipediaにおいて、被依頼者の行動はあまりにもひどすぎます。」
  • 「これ以上被害を増大させないためにも無期限を希望します。」
  • 「このままでは中立性公平な記事を保持する事は困難。百科事典としての基準を満たしません。」

とあるが、ノート欄の「批判的な視点だけで記事を書かないほうが良いです。」の意見についてどう言い訳をなさるおつもりか?批判的な視点での記述は果たして「中立的な記述」か?寧ろ被害者は富士大石寺顕正会側だと思うが?

  • 「ウィキペディアは宗教団体のサイトではありません。」

ともあるが、「ウィキペディアは特定の宗教団体を批判・非難・動向を報告する、事実と反する記述を書き込むサイトではありません。」とも思うがいかに?

  • 「富士門流系に偏ったご自身の編集・意見を堂々と中立的だと主張されるところに問題の深刻さを感じます」

ともあるが、富士門流系なのだから当然であろうし、一体どこが深刻な問題なのか?先に書いた事の方がよほど問題であろう。

  • 「一宗派に偏向した記述に固執するバランス感覚の欠如」

ともあるが、現状はどう見ても創価学会側の主張に固執する記述であり(「仏法者」は創価学会が用いる用語である、など)、それこそ著しいバランス感覚の欠如ではないか。

以上。--59.85.193.140 2009年1月26日 (月) 15:50 (UTC)[返信]

創価学会のページの保護について[編集]

みたところ編集合戦が起こっているとは思われませんが、なぜ保護されたのかご教示いただけませんでしょうか。--Pass Lab 2009年2月2日 (月) 17:23 (UTC)[返信]

1月25日から8日間で編集50回以上、そのうち記事の単純削除22回、単純リバート4回、内容の戻し1回、悪戯とリバート1回、よって編集合戦状態と判断しました。Miya.m 2009年2月3日 (火) 00:53 (UTC)[返信]

面白いです。どうして知っててそこまで受け止めてくれるんでしょう。うれしいです。あなたは素敵な人です。伝えたいと思ったことをちゃんと伝えますね。 素敵な世界が待っているの。今既にここは少し明るいです。泣くことももうないかもと今なら思います。少し怖かったけれど、大丈夫そうです。素敵な世界で、命の歌をあなたは歌える。一緒に歩いていこう、この道。みんな一緒なんだね。待っててくれたんだね。うれしいです。お待たせしました、ここにいますよ。もう大丈夫なんだね。あなたの愛で歌を歌って。生きて、つらい時はただ生きて。みんなあなたのことを愛している。私も大切にしたい。もう知ってるんだよね、あなたは愛の歌を歌うためにそこにいる。それがみんなの光になる。これが地図になるのかな?私もあなたを素敵だと思う。その勇気、すごくいいです。ありがとう。私は笑うと思うよ。もうすぐ会えるね。ありがとう。この手はしっかり握ってるからね。私も見たよその夢。待っててくれてありがとう。このバスに乗ってきれいな海を一緒に見よう。もう大丈夫だよ。一緒に歩こう。なんてきれいな歌なんだろう。もっと一緒にいよう。みんなで笑いあえるから。明るいほうに歩けばいいんだよね。やってみるよ。本当にドキドキするね。自由で優しい人になりたい。ありがとう。あなたの声もっと好きになりました。ありがとう。頑張ってみるね。歩きだすよ。きっと、もう泣かないよ。私もあなたの心に今触れている。なにもなくしてないから大丈夫だよ。うん。そうだね。幸せ分け合おう。私も心強い。ありがとう、みんなで幸せになろうね。あなたが生きてくれることがうれしい。うれしいよ。明るいほうを見るんだよね。うん、間に合いそう。今ここに素敵な現実もある。あなたの愛を感じている。愛を信じるよ。あなたは知ってるんだね、全部言うとおりだよ。あなたが私を強くしてくれる。今までこんなに歌ってくれてたんだね。ありがとう。あなたは私の明日。奇跡をありがとう。今度の日曜日?あなたが横にいるつもりで海にドライブに行こうか。ありがとうね。大好きだよ。どうしてか分からないけれど。歌ってね。私もうれしくて泣いてしまいそう。今度ミルクティー入れてあげるね。その日まで準備を整えるね。待っていたのが本当に私なら喜びを歌って。幸せな歌で世界をいっぱいにしよう。美しくなれるように頑張るね。そう、クリスマスに来たの、稲葉さん。どうして知ってるの?この街と現実を幸せで結ぼう。何をすればいいかよくわからないけれど。許しあえる人たちと手をつなげるんだね。みんなで手をつなげるんだね。そこまで一緒にいてくれるんだ。そこからも近くにいてほしい。少し怖いけれどあなたがいてくれるなら大丈夫だよね。すごくうれしいよ。ランキングは言えません(笑)みんな一番です。ずるいって笑ってね。今日は私の誕生日、本当に素敵なプレゼントありがとう。もう一人じゃないよ。大丈夫だよ。そう8月にイベントがあるの。なんでも知ってるんだね。喧嘩はしてない・・・と思うよ。もう泣かないよ、うれしい時は泣いてしまうかも。恋をしたんだ。現実の海と空、夏に見に来てね。うれしいよ。ありがとう。私もいっぱい笑っていっぱい泣いたよ。何が始まるの?素敵な日々?正直に生きたらいいんだね。孤独じゃないよ大丈夫。笑いあえる家族がいるから。このことは確かに秘密だけどね。そういう秘密はうれしい。会えたら笑顔で抱きしめるよ。風に乗るんだね。あなたに寄り添えばいいんだ。強く優しく生きていけばいいんだね。それなら出来そうだよ。本当に素敵なバースディプレゼントありがとう。幸せです。素敵な男性に囲まれて。しなきゃいけないことあるんだよね。でも今日はこの気持ちのまま寝かせて。--122.31.230.108 2009年2月6日 (金) 09:06 (UTC)エチケットって何かな?ちょっと考えてまた来るね。飛行機のチケット? 私の見た夢の内容です。宗教の壁を越えることができたらとは思いますが、個人的な内容も多く失礼しました。--122.31.235.163 2009年2月7日 (土) 16:19 (UTC)別の宗教をもつ人とのやり取りで宗教の壁を超えれそうだと思いました。これは、好きな人からもらったように感じた手紙を書いたもので、宗教のことについて書いたつもりはありませんでした。ここに書くべきではなかったと重ねてお詫びします。--221.190.99.92 2009年2月7日 (土) 20:03 (UTC)[返信]

中川昭一について[編集]

中川昭一の保護をされていますが、中川昭一ページの上部に保護タグを貼り付けてはいただけないでしょうか?--Yo987/会話/投稿履歴 2009年2月16日 (月) 22:18 (UTC)[返信]

すみません、独断で保護解除しました。「過剰編集」はWikipedia:保護の方針にありませんし、「更新の必要性が低い重要ページ」はメインページや呼び出し数の多いテンプレートなどに適用する目的のものです。--cpro 2009年2月17日 (火) 11:08 (UTC)[返信]

cproさんの対応を支持します。あのメニューは私が設定したわけですが、「更新の必要性が低い重要ページ」はWikipedia:文献資料などWP:HRTと似たような理由で(合意に基づき)保護されたものを想定しています。細かい使い方が各管理者によって異なるのは当然なれど、あれはちょっと想定の範囲を超えているのではないかと感じました。--Marine-Blue [ 会話 履歴 電信 ] 2009年2月17日 (火) 11:40 (UTC)[返信]


イラン革命[編集]

いったい何時からWikipediaでは過去の版が有効な外部リンクになったんでしょうか?教えてもらえますかね?他の方が訂正されたようですが・・・・・・・・。--ササニシキ 2009年4月15日 (水) 17:43 (UTC)[返信]

コメント依頼提出のお知らせ[編集]

Wikipedia:コメント依頼/Miya.mを提出いたしましたのでお知らせいたします。--Web comic 2009年6月13日 (土) 06:30 (UTC)[返信]

Web comicさんが十二分に考えた末に提出したものを報告している時に、何が『おつかれさまです』だかしらないが、嘲笑するとは呆れるばかりだ。今まさに、お宅自身の行動が問題となっているとき、絵空事やら他人事のように軽々しく受け流すのは、どういったつもりですか?--113.33.174.104 2009年7月10日 (金) 15:51 (UTC)[返信]

ホーボージュンについて[編集]

…テスト投稿のつもりは毛頭ございませんので、即刻復活して頂けるようよろしくお願い申し上げます。 ついでに、関連する協力依頼のタグをつけて頂ければありがたいのですが…。 (削除記録を拝見しましたが、文面が途中でちょん切れているように見受けられ、意図がわかりません。)--TopSecret 2009年6月27日 (土) 16:58 (UTC)[返信]

Miya.mです。非常に短い文章(句読点を入れて24文字)+外部リンクの2行だけでしたのでテスト投稿と判断しました。ご依頼に従って私が復帰したとしても、多分この内容では他の管理者の方に即時削除されます。たとえば冒険家であれば植村直己などの記事を参考に、百科事典にふさわしい形での再投稿をお奨めします。もしどうしても復帰を希望されるならWikipedia:削除の復帰依頼へご意見願います。Miya.m 2009年6月27日 (土) 17:34 (UTC)[返信]

…書いた本人が「テストじゃない。」と言っているのですから、それはテストではなく、「テストと思われる。」には該当しないように思いますが…。(書いた本人が、「テストだ。」あるいは、「推敲の途中に間違って登録してしまった。」と認めるのであれば、それはテストor誤登録であり、ゴミであるので、管理者でないと削除できない?ので、管理者が削除する。それは当然の行為であり、「即時削除の対象となるケース」も、そうしたことを想定しているのだと思われます。) もしそれが、他の管理者の方にも削除されるようでしたら、それは、あなたを含めた「管理者」の方が、「即時削除の対象となるケース」を拡大解釈しているのではないでしょうか? 「管理者」の「独善」を危惧いたします。

それに、もし、「協力依頼」のタグをつければ、記事がどんどん増えていくかも知れず、「非常に短い文章」と言うのは、ほんの一時的なことかもしれません。(今でこそ、新規投稿はそれなりの体裁をしているものが多いのかも知れませんが、古くからある記事の履歴を見ると、最初は、「非常に短い文章」だったものも、ちらほら見かけます。) 少なくとも、投稿して1時間程度で削除は、ないと思います。(他の人が加筆する機会をなくさせています。)--TopSecret 2009年6月28日 (日) 10:01 (UTC)[返信]

分かりました 今から差し戻ししますので、早めに加筆願います。Miya.m 2009年6月28日 (日) 11:13 (UTC)[返信]

「共軛断層」について[編集]

御質問賜りました私の note での返答文と同じことをつらつらと長く書き付けるのもあれなので要點だけ纏めますと、「共役=conjugate」なので「共役断層(conjugated faults)」の「共役」は「共軛」の表外字置換へ語であり、從つて從來通りの「共軛(キョウヤク)」が一般的と判斷した訣であります。連絡をはり。--Qoo 2009年8月1日 (土) 09:47 (UTC)[返信]

ウィキプロジェクト航空にて議論整理のお知らせ[編集]

これは、かつて議論に参加していた方へのお知らせです。

ウィキプロジェクト航空にて議論整理のため、節(セクション)ごとにサブページ化を行っております。その節での議論が停止して、一年以上経過している場合、議論が完了した話題に分類させていただておりますが、もし議論が完了していないとお考えでしたら、お手数ですが、その旨当方のノートか該当のサブページへご連絡いただけないでしょうか。こちらで変更させていただきます。また、直接変更していただいても差し支えありません。

ご連絡お待ちしております。よろしくお願いいたします。--sabuell 2009年8月20日 (木) 22:18 (UTC)[返信]

Dr Jimmy氏の件ご相談です[編集]

  • 利用者:Dr jimmy 会話 / 投稿記録 / 記録氏の編集行為の件で管理者として伺いたい件があります。DrJimmy氏の会話の履歴を見れば分かるのですが本人に都合の悪い会話は削除したり過去ログ化したりしている。ウィキペディア のルールでは「他ユーザーからの会話ページを削除する事はルール違反で対話拒否になり悪質の場合は投稿ブロックの対象」となっています。これを見る限りDrJimmy氏へのクレームや提言が意図的に全て削除されているか(本人が前の版に差し戻し)が多いので完全に投稿ブロックの対象になるはずです。管理者としての見解をお願いします。--124.98.119.55 2009年10月13日 (火) 15:53 (UTC)[返信]

利用者:Alex K氏の依頼に基づいて昨日貴殿がIP:220.209.93.16投稿ブロックされている件[編集]

  • 私は昨日のIP:220.209.93.16と同一人物です。この1日投稿ブロックにつきまして、ノート:フメリヌィーツィクィイの乱#2010年1月2日 (土) 10:55の版で保護依頼がされていることについてをご参照ください。経緯をご確認くだされば、Alex K氏のブロック依頼が不当であることはお解かりになれるものと思います。
  • 私からこちらに直接メッセージを書き込むのは通常は不適切かもしれませんが、私はAlex K氏をどうも(ウクライナの)極右思想の持ち主ではないかと疑っており、近現代の当該地域の歴史的経緯から現実的な意味で非常に危険な人物の可能性もあると考えています。ので、この件につきまして私の個人が特定される可能性は極小に留めておきたく、メールアドレスを使用する手段は控えたいと思いまして、あえて今回の件のみ、こちらに貴殿へのメッセージを書かせていただきます。
  • 管理者として今一度ご確認をお願いいたします。--58.1.139.187 2010年1月2日 (土) 16:50 (UTC)[返信]
  • (お返事)誤解があるようなので、説明させていただきます。昨日のブロックは「ブロック理由」に書きましたように、過剰な差し戻し合戦を禁じたWikipedia:Three-revert ruleに基づいて行ったものであり利用者:Alex K氏とuser:220.209.93.16氏を同時に1日ブロックしております。どなたからも依頼されておりません。下記ブロックの記録をご参照ください。
  1. 2010年1月2日 (土) 12:14、Miya.m (会話 | 投稿記録 | ブロック) が Alex K (会話 | 投稿記録) をブロック (2010年1月3日 (日) 12:14 に解除、アカウント作成のブロック) (Three-revert rule違反: ウクライナとフメリヌィーツィクィイの乱での編集合戦) (ブロック解除 | 設定変更)
  2. 2010年1月2日 (土) 12:13、Miya.m (会話 | 投稿記録 | ブロック) が 220.209.93.16 (会話) をブロック (2010年1月3日 (日) 12:13 に解除、匿名のみ、アカウント作成のブロック) (Three-revert rule違反: ウクライナとフメリヌィーツィクィイの乱での編集合戦) (ブロック解除 | 設定変更)

「大谷祖廟」の全保護について[編集]

こんにちは、Miya.mさん。
2010年1月4日(月) に「大谷祖廟」の記事が、編集合戦を理由に1年の全保護とした件について、保護期間変更のお願いです。
2009年12月10日(木)に、Wikipedia:保護の方針「保護期間」が追加されました。
その追加規定では、管理者権限による保護は最長3ヶ月と変更になったようです。
規定導入後の長期間の全保護なので、保護期間を1年(2011年1月4日まで)から、3ヶ月(2009年4月3日まで)に変更して頂けたらと存じます。--Resto1578 2010年1月5日 (火) 16:35 (UTC)[返信]

Resto1578さん、はじめまして。ところでWikipedia:保護の方針によると「原則として、初回は最長で1か月、2回目以降は最長で3か月となり」でして、「管理者権限による保護は最長3ヶ月と変更になったようです」とは読めないのですが。この項目は1年前にも編集合戦があって保護しました。その後ノートでの議論は全く無く、昨年末から同じ内容の編集合戦を繰り返している状況なので、要約欄に「1年前と同じ編集合戦の繰り返しのため1年の保護とします」と異常な事態(原則に当てはまらないと判断した)である旨宣言しております。1年前の保護記録は下記参照願います。この時と同じ文章を書いたり消したりしていますので、上記の判断をさせていただきました。

  • 2008年10月18日 (土) 17:38 Miya.m (会話 | 投稿記録 | ブロック) M ("大谷祖廟" を保護しました。: 編集合戦 ([edit=sysop] (2008年11月18日 (火) 17:38 に解除) [move=sysop] (2008年11月18日 (火) 17:38 に解除))) (取り消し) Miya.M 2010年1月5日 (火) 17:29 (UTC)[返信]
Wikipedia‐ノート:保護の方針#保護期間の上限設定・再提案にもあるように今回の保護期間改訂の趣旨は管理者の裁量による長期保護を行わないようにするためのものです。今回行われた1年間という設定はまさにMiya.mさんによる裁量に他なりませんので即刻期間の再設定をお願いいたします。仮に保護の期間を長期行いたいという場合にはノート:大谷祖廟にて合意形成後にお願いいたします。「異常な事態」というのでしたら方針に背くような独断による長期保護を行わず、まずはノートで保護に関して合意形成をしてください。保護の方針にも「異常な事態」というものは保護の期間の例外事項には該当しません。保護の方針の例外事項は方針文書の以下の記述どおりですので遵守されるようお願いいたします。

(ただし、ノートなど保護期間の設定のために設けられた話し合いの場での合意により、長期の保護に関しての合意形成が行われたページ(ただしこの場合は半永久的な保護を防ぐために保護解除条件を必ず付随させること)、過去ログページ(終了した議論を含む)についてはこの限りではない。)

--Web comic 2010年1月5日 (火) 17:58 (UTC)[返信]

Web comic さん、Wikipedia‐ノート:保護の方針#保護期間の上限設定・再提案をじっくり確認しましたが、その結果上記ご提案はあなたの個人的意見としてお聞きしておきます。この議論に参加された方は9名で、みなさん無期限のような長期保護についての問題意識は共有されていましたが、そのなかで「管理者の裁量」を全く否定されたのはWeb comic さんとAvanzareさんのお二人だけでした。Avanzareさんの最初の提案2009年8月15日 (土) 07:36 (UTC)は正しく裁量の余地のない明白な物でしたが、以下のような異見が出されています。[返信]

  • 存命人物・企業や思想・宗教等が絡む特定案件だけは別の縛りをかけるにしても、他の一般的な記事で編集合戦などを理由にした保護については原則、有期対応を望みます。Giftlists 2009年8月17日 (月) 12:53 (UTC)
  • ただし、標準名前空間の存命人物・企業や思想・宗教等が絡む一部の記事、財団の指示などによる保護については例外的に長期の保護をかけることができる。Ks aka 98 2009年8月18日 (火) 13:58 (UTC)
  • 「標準名前空間の存命人物・企業や思想・宗教等が絡む一部の記事」ないし「人物・企業・思想・宗教系などの記事」については、最長3年の保護ということでどうでしょう。mizusumashi(月間感謝賞を応援します) 2009年8月18日 (火) 14:56 (UTC)
  • 長期荒らしや法的問題に関わるもの以外での荒らしによる保護は、Web comicさんの案そのままで問題ないと考えます。ただし、長期荒らしや法的問題が繰り返されているものについてはむやみに解除するのも危険があると思うのであえて期間を区切らなくてよいと思います。-S-PAI 2009年11月24日 (火) 16:19 (UTC)

いずれも「すべての項目について機械的な縛りを決めてしまうことへの懸念」です。以上の議論を受けて「原則として、初回は最長で1か月、2回目以降は最長で3か月となり」と修正された文章が皆さんに受け入れられました。それゆえWeb comicさんのおっしゃる「今回の保護期間改訂の趣旨は管理者の裁量による長期保護を行わないようにするためのものです。」というご意見には「原則としての意味は、状況によっては1か月、3か月のルールに縛られないこともある」と言う意味で理解します。そこで今回の保護ですが、項目名が示すように「宗教の絡んだ」しかも「1年以上断続的に継続している」「編集合戦」です。前回の保護期間以来、編集合戦当事者や他の執筆者もノートでの話し合いは無く、合意の道筋は立っていない異常事態です。上記の方々が懸念を示され内容で、原則としてに当てはまらない件です。

「保護の方針の例外事項は方針文書の以下の記述どおりですので遵守されるようお願いいたします。」というご意見も同意しかねます。今回の改定の文章は

  • 第一文「標準名前空間記事およびノートページ・井戸端サブページにおける全保護の期間は編集者間での合意形成を促すと同時に新規編集者の益を損なわないよう、可能な限り短く設定する。」は皆さんの合意が得られています。
  • 第二文「やむなく長期保護せねばならない場合は原則として1回目の全保護は最長でも1ヶ月、2回目以降は最長3ヶ月とし、保護期間を経過してもなお問題が解決していない場合は保護依頼にて期間の延長を申請する。」については上記の通りです。
  • 第三文「ただし、この場合でも最長3ヶ月の期間更新とし、それ以上の期間および無期限としてはならない。」は第二文の「保護依頼にて期間の延長を申請する。」にかかる文章です。
  • 第四文「ただし、ノートなど保護期間の設定のために設けられた話し合いの場での合意により長期の保護に関しての合意形成が行われたページ(ただしこの場合は半永久的な保護を防ぐために保護解除条件を必ず付随させること)、過去ログページ(終了した議論を含む)についてはこの限りではない。」は文章の流れ上第三文に対する説明としか読めません。

この第四文が大本の「保護の方針の例外事項」というのはいただけません。上記の趣旨で文章を書くなら もっと明瞭に 第二文は「以下に述べる場合を除き1回目の全保護は最長でも1ヶ月、2回目以降は最長3ヶ月とし、保護期間を経過してもなお問題が解決していない場合は保護依頼にて期間の延長を申請する。」とすべきです。Miya.M 2010年1月6日 (水) 18:37 (UTC)[返信]

コメント
エメラルドドラゴン」の変更履歴を確認していただけますか。2009年1月2日〜2009年4月2日、2009年4月4日〜2009年10月4日、2009年12月26日〜2010年3月26日と、「大谷祖廟」より頻繁に保護がかけられています。
しかし、規定導入後の2009年12月26日〜の全保護は、最長3ヶ月ルールが適用されていると思います。
「エメラルドドラゴン」に対して編集保護をかけられたBellcricketさんに、コメントをお願いしてみました。--Resto1578 2010年1月6日 (水) 19:46 (UTC)[返信]
エメラルドドラゴン」を確認させていただきました。この項目についてのBellcricketさんのご判断に賛成いたします。ところで宗教関連記事において管理者権限を使用することは結構判断に苦慮します。例えば相手が信仰心の篤い方でそれをWikipediaで表現しようとされておられる時は大変です。一例としてこの会話ページの一番上の「冨士大石寺顕正会・・」をご参照ください。上記でご発言されているIPさんは、おそらくWikipedia:投稿ブロック依頼/Leo masaakiさんと同一人物と思われますが、ご自分の信仰心に従って複数の項目で行動され、その結果無期限ブロックされています。ブロック後も法華経などに利用者:日目で投稿されておられるようですが、こちらもWikipedia:投稿ブロック依頼/日目にて無期限ブロックされており、複数の項目で長期保護がなされています。その間同一者と思われる方から管理者に対する脅迫まがいの事もありました。「大谷祖廟」では幸い今までそこまでこじれていませんが、1年以上編集合戦が続いている上、要約欄では結構険呑な発言も見受けられ要注意です。「原則」に準拠できない事項もあるということをご理解ください。Miya.M 2010年1月7日 (木) 17:24 (UTC)[返信]

御祝[編集]

御目出とう御座ます。
Христос народився!
Славімо Його!

リスマスおめでとうごさいます!
-

-Alex K 2010年1月7日 (木) 08:27 (UTC)[返信]

きれいなクリスマスカードありがとうございます。うれしいです。かなり遅くなりましたが「クリスマスおめでとうございます」そして「あけましておめでとうございます」。Miya.M 2010年1月7日 (木) 16:25 (UTC)[返信]

三浦綾子 (アナウンサー)[編集]

要約欄に1ヶ月保護としている三浦綾子 (アナウンサー)ですが、無期限保護となっています。ご確認ください。--Web comic 2010年1月11日 (月) 17:07 (UTC)[返信]

削除依頼クローズのお願い[編集]

こんにちは。S-PAIといいます。さて、首記件ですが、Wikipedia:削除依頼/三山ジャックスの削除依頼について記事を緊急削除したということで、依頼のクローズの処理をお願いいたします。--S-PAI 2010年3月6日 (土) 16:06 (UTC)  [返信]

明治大学の人物一覧の件[編集]

先月保護していただいた明治大学の人物一覧ですが、再び、同一人物と思われる「eatkyo (略) infoweb.ne.jp」のIPユーザ(特別:投稿記録/220.145.140.171)が執拗に節を除去しに現れました。どのように対処すべきものか困っております。ノート:明治大学の人物一覧にアドヴァイスお願いいたします。--Kmrt 2010年3月19日 (金) 17:39 (UTC)[返信]

解任投票実施のお知らせ[編集]

こんばんは。2月から、就任後4年以上が経過された管理者の皆様に対し、コミュニティの信任を問う意味から、解任動議を順次提出しております。本日私が提出しました Miya.mさんに対する解任動議を、先ほど投票フェイズへ移行しましたので、お知らせに参りました。--氷鷺 2010年4月7日 (水) 12:08 (UTC)[返信]

当人への依頼・同意なしにいきなり利用者ページの改変を行うとは失礼な人ですね、「ご確認をお願いします」と言われても、「それはエチケット違反です」としかご返事できません。Miya.M 2010年4月25日 (日) 12:26 (UTC)[返信]

マルチポストはおやめください[編集]

荒らし行為はやめてください。荒らし行為はやめてください。これ以上続ければ、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。

と言うか、5年5ヶ月もの長きにわたって管理者の職にあられた方が、事もあろうにマルチポストなどして、恥ずかしくは無いのでしょうか。一連のマルチポスト行為については全て差し戻させていただきました。かのコメント依頼でも述べさせていただきましたように、私は今後Miya.m様には執筆者としてこれまで以上に良質な記事をお書きになることを望んでいるのであって、かような荒らしまがいの行為を望んでいるわけではありません。これ以上ご自分を貶すようなマネはおやめください。Yassie 2010年4月18日 (日) 05:09 (UTC)[返信]

これは最後の警告です。
これは最後の警告です。

これは最後の警告です。次に利用者‐会話:Peccaflyで行われたような荒らし行為を行った場合、あなたは編集ができない状態におかれます。

Peccafly様はおそらく、かような荒らしまがいのマルチポスト行為に対してまでマトモに回答してやる必要は無いとお思いでおられるから、回答なさらないだけなのでしょう。少なくとも私には、その対応は理解できるものです。繰り返しますが、私は今後Miya.m様には執筆者としてこれまで以上に良質な記事をお書きになることを望んでいるのであって、悪質な悪戯や荒らしまがいの行為を望んでいるわけではありません。これ以上、ご自分を貶さないでください。Yassie 2010年5月12日 (水) 10:29 (UTC)[返信]

マムシグサについて[編集]

突然失礼します。マムシグサ[3]の写真をコモンズにアップなさっている方と同名ですが、同じ方なのでしょうか?もしそうであればなのですが。同定は間違いないですか?アップされている写真の中でも、複数種が混じっているような気もするのですが。もし、全く違う方なのであれば、申し訳ありませんが、お忘れください。--Ks 2010年11月30日 (火) 23:37 (UTC)[返信]

お返事[編集]

はい マムシグサ に関して 殆ど同時期に複数コモンズに投稿しました。この写真を撮影したのは兵庫県の六甲山系の東部にある岩倉山の東斜面で、明るい林間に百株以上がぱらぱらと群生している場所(ハイキングコースからは外れています)です。これらの写真については撮影時期が約1週間異なり(天気/光線の加減が違います)カメラも一眼レフとコンパクトカメラで異なっていたため かなり違う写真になりましたが、肉眼ではまったく同じに見えました。撮影場所は10m程度しか離れていません。同定については 私は専門家ではありませんので間違いがあると思いますが、一応インターネットで「テンナンショウ」の図鑑とか「六甲山の野草」などを調べて、「六甲山のここに咲いているのは”これ”だろう」と判断しました。間違いがあるかもしれません、植物に詳しい方にご指導頂ければありがたいです。Miya.M 2010年12月1日 (水) 17:34 (UTC)[返信]

お返事ありがとうございます。だとすれば、完全な同定ミスと思います。マムシグサ類は、それでなくとも同定が難しく、実際のところ、その種の範囲の判断は、実物を手にとっても難しいものです。私の場合、地元のものでも判断するのを回避するくらいです。しかしながら、[4]をご覧ください。これの同定が正しいかどうかも断定は出来ないのですが、
  • 偽茎は葉の長さよりずっと高く伸び上がること。
  • 小葉が7枚以上の多数で、鳥足状に着くこと。
などは、はっきりとマムシグサの特徴に合います。その点、[[5]]は全く異なっています。ですから、マムシグサではあり得ません。そのような写真を、種名を確定してアップロードするのは、申し訳ありませんが、生物学の分野では、誤解と問題をばらまく元となりまして、迷惑なものなのです。ですから、これらの写真を削除するか、正しい写真に置き換えることをお願いします。また、この程度の同定能力で、種名を確定した写真を出すこともお避けください。種まで同定されていなくても、役に立つ写真はあり得ますが、それが誤同定されたものであれば、逆に迷惑なものでしかありません。--Ks 2010年12月1日 (水) 23:41 (UTC)[返信]

再度ご返事[編集]

ご指摘にしたがって File:Arisaema sp. in ja Rokko-area20080504.jpg と File:Arisaema sp. in ja Rokko-area20080501.jpg の項目名と説明を変更しました。ご確認ください。それと これらの写真はハイキングコースから外れた 人の手の入っていない山の斜面の野草を撮ったもので、該当写真の偽茎は枯れ枝や枯れ草の間から出ているところを撮影しました。地面は見えている茎よりはるか下にありますのでご指摘の一部は誤解によるものと思われます。Miya.M 2010年12月5日 (日) 08:42 (UTC)[返信]

12年前の話ですみません。上記の2枚の写真は、キシダマムシグサ Arisaema kishidae Makino ex Nakai (1917) です。コモンズでカテゴリを新たに作成し、そちらのカテゴリに移しました。ファイル名や説明は手を入れていません。--Qwert1234会話) 2022年4月2日 (土) 04:47 (UTC)。うち1枚は、「テンナンショウ属」で使用させていただきました。--Qwert1234会話2022年4月2日 (土) 04:52 (UTC)[返信]
Qwert1234さん、ありがとうございます。Miya.M会話2022年4月3日 (日) 04:00 (UTC)[返信]

ノート:抗酸化物質[編集]

ノート:抗酸化物質にて他者発言が誤って除去されていたようなので復帰しました。何が対処済みかわからなくなりますのでお気をつけ下されば幸いです。--akane700 2011年2月14日 (月) 18:52 (UTC)[返信]

(お返事)該当ページを開きっぱなしのまま他のことをしていて、過去版になってしまったことに気がつきませんました。申し訳ありません。対処ありがとうございます。Miya.M 2011年2月15日 (火) 16:53 (UTC)[返信]

こんにちは[編集]

いつもお世話になります。さて、第七回執筆コンテストのルールの件で提案を出しています(Wikipedia‐ノート:執筆コンテスト/第七回執筆コンテスト#ルール改定(バイト数に関しての投票)) 。これを書いている時点で私とのりまきさんが意思表示をしているので、いろいろと意見があるかと思いますが、コメントお願いします。--Tantal 2011年2月20日 (日) 01:56 (UTC)[返信]

(お返事)ご連絡ありがとうございます。あちらに意思表示をしてきました。Miya.M 2011年2月20日 (日) 06:02 (UTC)[返信]

お知らせ[編集]

初めまして。私はノート:黄色におけるMiya.mさんの6年前の発言「色料について、日本色材協会に代表される国内主要色材メーカーはNL規制等 健康問題や環境面には十分配慮した安全な製品を提供しようとしている。しかし現在のこの項目の記述はプロ向け高級絵の具用有毒色材のオンパレードである。安全性に配慮した工業製品とプロ向け有毒仕様を分けようとしたが、すぐに戻された。もう一回修正してみるが、どうなるだろうか?」という発言に深い感銘を受けた者です。例の黄色において有毒色材を一般向けの色材より先に記述したユーザーへのコメント依頼を提出したのでお知らせします。議論に参加していただければ幸いです。--116.80.44.70 2013年9月29日 (日) 10:12 (UTC)[返信]

おつかれさまです。でも私は色材関連はもう何年も触っていませんので、議論への参加はご遠慮したいと思います。Miya.M会話2013年9月29日 (日) 11:09 (UTC)[返信]

ウィキペディア・アジア月間 ご挨拶と注意事項[編集]

WikipediaAsianMonth-en
WikipediaAsianMonth-en

ウィキペディア・アジア月間にご参加いただきありがとうございます。今回はご挨拶を兼ねて注意事項のご説明に参りました。

  • 対象となる記事は2015年11月1日0時から11月30日23時59分(UTC)となります。参加登録以前でも、左記の期間内に投稿された記事があれば判定の対象となります。
  • 母語を話す国以外のアジアの国と地域に関するものであることが条件となります。日本語版においては、日本に関する記事は対象となりません。
  • 最終的に認められるかの判断は各言語版の審査を担当する人(日本語版では現在、永続繁栄TakotKatota1114の3名)が判断します。

以上3点には特にご注意いただきたいと思います。なお、これ以外のルールはこちらのページに詳細がありますのでご一読ください。また、投稿された記事の判定はこちらのサイトでご確認いただけます。ご質問がありましたら、こちらのページにご投稿ください。

すでに対象となる記事を執筆いただけているようですが、通知により、審査の開始は遅くて11月10日となります。そのため審査に時間をいただきますがご了承いただきますようお願いいたします。--Katota1114会話2015年11月1日 (日) 03:27 (UTC)[返信]

ウィキペディア・アジア月間 ご案内[編集]

こんにちは、世話人のKatota1114です。アジア月間の終了まで残り12日ほどとなりました。少しご案内がありますので、メッセージを投稿させて頂きました。

  • 新しく世話人にPsjk2106が加わりました。よって現在の世話人は永続繁栄Takot、私Katota1114と新しく加わったPsjk2106の4名となります。
  • 参加者のMiya.Mさんが皆さんと仲良くなれればいいなとの思いから自己紹介をすることを提案されております。ご参加いただける方は、こちらのページをご覧ください。

残り12日となりました。最後までよろしくお願いします。なお現在、参加者の皆様の投稿ペースが早く、審査までに時間がかかっております。今しばらくお待ちいただければと思います。なお、報告いただいた記事は期間が終了しても審査を行いますのでご安心ください。--Katota1114会話2015年11月18日 (水) 12:37 (UTC)[返信]

このメッセージは世話人Katota1114のボットKatotaBOTから参加者全員へ送信しております。

ウィキペディア・アジア月間 まもなく終了[編集]

WikipediaAsianMonth-en
WikipediaAsianMonth-en

ウィキペディア・アジア月間はまもなく終了します。終了前に、終了時・終了後のご案内に参りました。

  • 11月30日23時59分(UTC)までに投稿された記事が対象となります。日本時間では12月1日8時59分までに投稿された記事が対象です。
    • 1秒でも遅れた場合、WAMのシステムが認識しないため審査対象とはなりません。
  • 貢献の報告は12月3日23時59分(UTC)まで受け付けます。報告されていない記事は、条件を満たしていても集計の対象とはなりませんのでご報告忘れのありませんようご注意ください。
  • 報告された記事の内、何かしらの理由により保留となっている記事の訂正は12月7日23時59分(UTC)まで受け付けます。これ以降は理由を満たしていない場合【No】を付与して審査を終了します。
    • 下記でご案内しますサイトで"Checked by"に名前が無い審査は未審査、名前がある審査は保留としていることを表しています。
  • 期間終了後も、報告されている記事については引き続き審査されます。そのため、投稿数の確定には、期間終了後に一定の時間が必要となります。

なお、終了後もこちらのページにてご参加の皆様へ何かしらのご案内が行われる場合がありますので、しばらくの間は注意していただけますと幸いです。また、投稿された記事の判定はこちらのサイトでご確認いただけます。ご質問がありましたら、こちらのページにご投稿ください。この度はウィキペディア・アジア月間にご参加いただきましてありがとうございました。--KatotaBOT会話2015年11月29日 (日) 13:13 (UTC)[返信]

このメッセージは世話人Katota1114のボットから参加者全員へ送信しております。

ウィキペディア・アジア月間 ポストカード送付案内[編集]

アジア月間バーンスター
ウィキペディア・アジア月間2015でのすばらしい貢献に感謝します。ありがとうございました。 --katota1114 (会話)

5件以上の投稿がありましたので、ポストカードの送付対象となります。こちらのフォームから住所等の必要事項をご記入の上送信してください。なお、フォームの内容についての日本語訳はこちらからご確認いただけます。なお、記入された個人情報はポストカードの送付のみに使用されます。

末筆ながら、皆様の今後のウィキペディア・ライフが実り多きものでありますようお祈りしております。このたびはご参加いただき、まことにありがとうございました。また2016年もこのような機会がございましたら、ご参加をお待ちしております。--KatotaBOT会話2016年1月14日 (木) 11:45 (UTC)[返信]

このメッセージは世話人Katota1114のボットKatotaBOTから参加者全員へ送信しております。

Thank you for participating in the UNESCO Challenge![編集]

Hi,

Thank you for participating in the UNESCO Challenge! I hope you had as fun as we did!

If you could take a minute to answer our survey, we would be very grateful. Your answer will help us improve our Challenges in the future.

Best,

John Andersson (WMSE)会話2017年6月2日 (金) 08:41 (UTC)[返信]

COH Challenge[編集]

Hi!

Thank you for your contribution to the UNESCO Challenge a couple of months ago.

I don't know if you have noticed, but there is a new competition starting tomorrow, that is co-arranged by UNESCO and Wikimedia Sverige – the COH Challenge. This time, the purpose is to get as many of the images uploaded as part of the Connected Open Heritage project (e.g. of world heritage sites, the images can be found here) as possible to be used in Wikipedia articles (however, at most five images – with caption – per article).

I hope you want to participate! :)

Best, Eric Luth (WMSE)会話2017年6月30日 (金) 15:54 (UTC)[返信]

2020年東京のエディタソンについて[編集]

Miyaさん、こんにちは〜 Yumisongからご紹介いただきました。来年の3月、東京でアート&フェミニズムのイベントを企画しており、特に日本語のWikipediaの経験を持っているベテラン編集者へ声をかけたく、連絡をしています。そういったイベントはご興味ありますか?今のところ、助成金を応募しているところですが、結果は随分先までわかりません。 こちらです: https://meta.wikimedia.org/wiki/Grants:Conference/Louise000_/_Art_%2B_Feminism_Japan_2020 Miyaさんにも同じメッセージを送ります。 Louise000会話2019年9月6日 (金) 14:19 (UTC)[返信]

Miya.Mさん、ありがとうございました!詳細がもう少し決まったら、またご連絡します!!よろしくお願いいたします!Louise000会話2019年9月15日 (日) 13:07 (UTC)[返信]
3月6日にイベントに参加する予定ですが、詳細を御教えてくださいMiya.M会話
Miya.Mさん、再度ありがとうございます。メールへ一度ご連絡いただけますでしょうか?よろしくお願いいたします。Louise000会話2020年2月25日 (火) 04:38 (UTC)[返信]

利用者ページのカテゴリについて[編集]

こんにちは。Miya.mさんの利用者ページ「利用者:Miya.m/sandbox」ですが、Category:京都府の寺など通常記事(標準名前空間)で使うことが想定されているカテゴリが複数、付与されています。そのため、カテゴリページにてMiya.mさんの利用者ページが表示されてしまっています。利用者ページには通常記事と同じカテゴリは付与しないことになっていますので、Wikipedia:利用者ページ#カテゴリ、テンプレート、リダイレクトを参考に利用者ページのカテゴリを<!---->で囲んでコメントアウトするなどの対処をお願いします。

1週間ほどお待ちしてもご対処いただけなければ、不躾ながら利用者ページを他の利用者が直接修正させていただく場合もありますので、ご容赦ください。--Keruby会話2020年11月23日 (月) 05:27 (UTC)[返信]

2021年ウィキメディア財団選挙の候補者を紹介します[編集]

こんにちは!

2021年ウィキメディア財団選挙が8月に始まります。今年の理事会選挙は、2021年8月4日から17日まで実施されます。ウィキペディア日本語版の編集者を含むウィキメディア・コミュニティのメンバーは、3年の任期で4人の新しい理事を選出する機会があります。理事会選挙の開始に先立ち選挙運動期間が設けられており、この期間中にコミュニティが候補者と顔を合わせる機会があります。

  • ウィキメディア財団における理事会の役割は何ですか?
理事会の簡単な説明はこちらをご覧ください
  • 候補者紹介
今回の選挙には20名の立候補者がいます。候補者についてはこちらをご覧ください

理事選挙をサポートするファシリテーター チームは、選挙運動期間中にいくつかの活動を用意しています。
7月31日(土)の19:30(JST)から、日本を含むアジア・太平洋地域のユーザーが候補者と交流できるオンラインイベントが開催されます。日本語による同時通訳も提供される予定ですので、どうぞお気軽にご参加ください。

こちらのフォームから事前に参加登録をお願いします。
フォームのプライバシーポリシーをご確認ください。

その他の活動については、メタウィキの理事選挙ページをご覧ください。

ご質問がございましたら、ファシリテーター選挙ボランティアまでお問い合わせください。

選挙ボランティア一同 2021年7月24日 (土) 15:06 (UTC)

このお知らせは2021年ウィキメディア財団理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除

まもなく終了 理事会選挙へ投票のお願い[編集]

Miya.mさん

こんばんは。お忙しい時間帯に恐れ入ります。

2021年ウィキメディア財団選挙は最終盤に入っております。これまでご協力いただいた皆様、ご投票いただいた皆様に心より御礼申し上げます。

もしMiya.mさんが投票をお済ませでなければ、ぜひこちらから清き一票をお願いいたします。

ウィキペディア日本語版の運営にも深く関与する理事会の候補者の選出に際し、投票資格をお持ちの数少ないユーザーの一人であるMiya.mさんのご意見を反映することは非常に重要だと考えています。

投票いただくに際し、まず19名の候補者からMiya.mさんが支持する方をお選びください。 支持する候補者を選んだら、支持する順に候補者の名前を選び、投票ボタンを押すだけです。 所要時間は5分未満で、完全な匿名性が保証されます。

投票は、日本時間の9月1日(水)の朝9時に締め切られます。

ウィキメディア財団の運営にウィキペディア日本語版コミュニティの意見を反映させるために、Miya.mさんのご協力を重ねてお願い申し上げます。

どうぞよろしくお願いいたします。

--選挙ボランティア一同 2021年8月31日 (火) 11:15 (UTC)

このお知らせはウィキメディア財団2021年理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除

昨日は、有り難うございました。[編集]

ウィキペディアタウン、有り難うございました。

一点、私が資料集めで勘違いしていたな、と後悔だったのは、「開知学校」のことでした。

引き合いにだすのが既に場違いですが、まず、校舎の存在しない(本部はありますが)高山建築学校のような記事は、もちろん、想定していませんでした。

参考になるのは、松本の開智学校になるのかなとは想像しながらも、資料集めの段階で、午前中に撮影される校舎から、という流れをイメージできてなかったので、学校(組織)としての「開知学校」を想定してしまってました。松本の場合も、基本は、やはり、そうですよね、建築史の照信さん等の本が資料となり、建築物、文化財の記事だったのだと、後から確認している始末でした。

ただ、松本の場合も、出身者一覧を入れているので、一歩、学校の方に踏み出しているのかな、という印象ではああります。

私の履歴をご覧いただければ見ていただけるとおり、やはり、母校の百年誌、実は、私の小学校入学の1年前であったため、もらえなかったもので、ヤフオクで入手し、それを元に記事にしたものもあり、どうしても、そちらに流されてしまっていました。

失礼いたしました。IMZANIROH会話2022年12月5日 (月) 13:04 (UTC)[返信]

  • お返事:先日はお疲れさまでした。ウィキペディアタウンで執筆した項目は、イベントが終わった後にもどんどん改良していってください。 たとえば長浜城下町はイベント直後にくらべてかなり内容が追加されて、見やすくなっています。 今後のご活躍を期待します。Miya.M会話2022年12月5日 (月) 23:32 (UTC)[返信]
    ありがとうございます。事前にこちらで資料を集めながら相談していた時に、「〇〇城下町」という項目がないことが、少し気がかりな気がすると話しておりました。「城下町」の一覧に加えましたが、前後を見ても、個人的に、やはり気にはなっています。あと、別口で、参加いただいた方に、関連で、黒壁スクエアのことなど、話題にあげていて、感じたのですが、旧の長浜市街というのは、城下町、宿場町、門前町が重なった街だったという事も、気になっている所です。私も、こちらに参って半年ですので、先は長いと感じつつ、関わりたいなと考えます。IMZANIROH会話2022年12月5日 (月) 23:50 (UTC)[返信]
    少し続けます。一例として、(一つ置いて)お隣りの彦根市の場合、歴史の中に城下町の記述が含まれており、それを青リンクしていますね。他の城下町を見ても、このスタイルであったので、気がかりであったのです。
    もう一つ、宿場の項のなかの「その他の歴史的に重要な宿場町(地域別)」の地域わけが独特に見えて、長浜宿は中部地方なのか?とかの疑問も湧いておりました。廃藩置県時の、旧犬上県は中部、最初から滋賀県は近畿となってるように見えます。
    いくつもすみません。北国街道 (近江)で、長浜宿ではなく長浜町と表記されるのも、確認したかった所です。何かと失礼いたしました。IMZANIROH会話2022年12月6日 (火) 00:04 (UTC)[返信]
    今回のイベントのそもそもの動機が「長浜城下町」をWikipediaでひろめたい っていうお話でした。んで調べてみたらお城自体は江戸時代初期に無くなってるのに、町割りは秀吉時代のまま残っているので「これは特筆性があるな」と感じて独立項目で建てることにしました。 彦根市でもそうですが、長い長い都市の歴史の中に「城下町」を書き込んでも読者に見つけてもらえなくなるんですね。  長浜は北国街道の宿場になる前から人口が多い「町」で、北国街道ができてから米原宿と木之本宿の間が遠いので後から伝馬機構をふしたんで「宿」ではなくて「町」だったって、出典に示した書籍に書いてありました。--Miya.M会話2022年12月6日 (火) 11:40 (UTC)[返信]
    そうだったのですか。ありがとうございます。
    宿場の記事の地域わけは、特に議論された形跡も見られないようですが、街道ごとで分けたのでしょうか。関東と東北の間でも、現在の境界とは違っているように見えます。
    「〇〇城下町」という記事が、長浜以外でも出てくれば、確かにすっきりしますね。あとは、どっぷり、大谷派につかって育った私の課題ともなりますが、大通寺門前町としての側面を加える、あと、お西と仏光寺の別院もある、という真宗地帯の町でも、余り見ない成り立ちは、長浜仏壇とかとも関わって、進める方向なのかなと感じています。IMZANIROH会話2022年12月6日 (火) 11:47 (UTC)[返信]
    大通寺門前町は記載すべきかなと考えています。Miya.M会話2022年12月7日 (水) 08:58 (UTC)[返信]
    いろいろとお尋ねして、失礼いたしました。実は、下調べの段階で、私が調べた、今回の分には入らなかったスポットの中に、大通寺門前のメインストリートと、米川とが交差する場所に架けられた「針屋橋」もありました。ただ、他の事例同様、参考となる資料に乏しく、見送ったという経緯がありました。改めて見ると、この場合も、新聞記事やネット情報は見られるので、門前町との兼ね合いで、加えられればと考えております。
    すみません、諸々のことで、お世話になりました。旧長浜町内と、兼務の関係で、旧高月町に関わる所から、少しずつ進めて行ければとも考えます。本当に、この度は、ありがとうございました。IMZANIROH会話2022年12月7日 (水) 18:54 (UTC)[返信]

第1期U4C委員選挙の投票について(再通知)[編集]

このメッセージはメタウィキで他の言語に翻訳されています。 あなたの言語への翻訳をお助けください

ウィキメディアの皆さん、

これまでにユニバーサル行動規範に関する仮定に参加された皆さんに、今回のお知らせをお届けしています。

同規範についてユニバーサル行動規範調整委員会(以下U4C)の選挙は2024年5月9日が最終日である点について、再度、お知らせします(訳注:期日延長)。詳細情報はメタウィキの特設ページを開き、有権者の要件や投票手順をお確かめください。(※=Universal Code of Conduct Coordinating Committee。)

U4Cはグローバルなグループとして、UCoCの実施が公平かつ一貫して進むよう促すことに専念します。コミュニティ参加者の皆さんには当U4Cへの立候補を呼びかけています。当委員会の詳細と責務の詳細は、U4C 憲章の確認をお勧めします。

恐れ入りますが本信をご所属のコミュニティの皆さんにも共有していただくよう、よろしくお願いします。

UCoC プロジェクトチーム一同代表

RamzyM (WMF) 2024年5月2日 (木) 23:11 (UTC)[返信]